ゲーム情報ウィキ
Advertisement

『ロックマン・ザ・パワーバトル』は1995年に稼動したアーケードゲームである。

概要[]

まず、好きなプレイヤーを選び、挑戦するコースを選択してゲームを開始する。

対戦相手は各コースとも6体で、ルーレットを使って戦う相手を決めていく。撃破すると、その対戦相手の特殊武器が入手できる。

6体全員撃破(基本パートをクリア)すると、最終パートで順番固定で戦っていくことになる。

プレイヤー一覧[]

ロックマン
攻撃力に長けている。高速移動は、姿勢を低くしながら移動するスライディング
ブルース
防御力に長けている。高速移動は、盾を前に構えながら移動するシールドダッシュ
フォルテ
機動力に長けている。高速移動は、ブースターを利用した低空ジャンプのエアーダッシュ

対戦相手一覧[]

ロックマン1~2[]

基本パート[]

カットマン
頭の鋏と身軽な動作が印象的。
ローリングカッター
弧を描いて戻ってくるブーメラン。
ガッツマン
見た目どおり、パワーに優れている。
スーパーアーム
放物線を描いて飛ぶ岩を発射。
アイスマン
その名のとおり、冷気を使いこなす。
アイススラッシャー
連射の利く氷の弾。
ヒートマン
炎を使った荒業を得意とする。
アトミックファイヤ
溜めることで威力が増す炎。
ウッドマン
巨体を生かした踏み付けや、木の葉によるバリアを使う。
リーフシールド
多数の木の葉が高速回転しつつガードする。
クラッシュマン
ジャンプして機雷を撒き散らしたりと、少々トリッキーな戦法を使う。
クラッシュボム
設置して、しばらくすると爆発する機雷。

最終パート[]

イエローデビル
分裂攻撃が得意。赤い目玉が弱点。
ワイリーマシーン
戦闘メカ。破壊すると緊急脱出用のワイリーカプセルが飛び出る。
ワイリーカプセル
制限時間があるので、時間内に撃破しなくてはならない。攻撃はしてこないが、テレポートで移動する。

ロックマン3~6[]

基本パート[]

マグネットマン
名前のとおり、磁力を使った技を得意とする。
マグネットミサイル
敵のいる方向に向かって動くミサイル。
ジェミニマン
分身して相手をかく乱させる戦法を使う。
ジェミニレーザー
壁に当たると反射する極細レーザー。
ダストマン
吸い込みでジャンクを吸い取った後、体内で凝固させ弾にして吐き出す。
ダストクラッシャー
物に当たると拡散するジャンク弾。
ジャイロマン
空中戦が得意で、ジャイロを弾にする。
ジャイロアタック
方向転換の利くプロペラ。
ナパームマン
名前のとおり、焼夷弾を使いこなす。
ナパームボム
地を転がるナパーム弾。
プラントマン
種をまいて邪魔者を作って攻撃を命じておきながら、自分はバリアを張ったまま何もしないといったずるい一面も。
プラントバリア
植物型のバリアで、発射してはずすことができる。

最終パート[]

イエローデビル
分裂攻撃が得意。赤い目玉が弱点。
ワイリーマシーン
戦闘メカ。破壊すると緊急脱出用のワイリーカプセルが飛び出る。
ワイリーカプセル
制限時間があるので、時間内に撃破しなくてはならない。攻撃はしてこないが、テレポートで移動する。

ロックマン7[]

基本パート[]

フリーズマン
名前のとおり、冷凍技を得意とする。
フリーズクラッカー
壁に当たると破片となって飛び散る氷弾。
クラウドマン
暴風雨を発生させたり、避雷針で地面に電流を流したりする。
サンダーストライク
地を這う電撃弾。
ジャンクマン
名前のとおり、廃棄物を使いこなす。
ジャンクシールド
ジャンクが高速回転してガードする。
スラッシュマン
接近戦が得意な野生児。
スラッシュクロー
近くのものを切り裂く衝撃波。
シェードマン
蝙蝠の様に飛びついて吸血したり、超音波を発射したりする。
クラッシュノイズ
壁に当たると反射する超音波。
ターボマン
自動車の性質をうまく利用した技を得意とする。
バーニングホイール
炎の車輪が地に沿って動く。

最終パート[]

VANプーキン
パンプキン型の怪物。弱点は、目か口の中。
ワイリーマシーン
戦闘メカ。破壊すると緊急脱出用のワイリーカプセルが飛び出る。
ワイリーカプセル
制限時間があるので、時間内に撃破しなくてはならない。攻撃はしてこないが、テレポートで移動する。

テンプレート:Navigation2 テンプレート:先代次代2

Smallwikipedialogo.png このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はロックマン・ザ・パワーバトルにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。
Advertisement