ゲーム情報ウィキ

中原 麻衣(なかはら まい、1981年2月23日 - )は日本声優歌手アイムエンタープライズ所属。福岡県北九州市戸畑区[1]出身。公式ファンクラブは「マーブル*スコープ」。身長161cm、血液型はAB型。愛称はまいまい、まいたん、麻衣ちゃん、麻衣様

人物[]

来歴[]

出生は、兵庫県。幼少期は転居の機会が多く(兵庫、大分、愛媛、福岡)思い出の時期をその頃住んでいた家によって判断できるという。

幼児期から中学3年2学期までの約10年は、祖母がいた愛媛県西宇和郡伊方町在住であった[2]。そのため、模造紙を鳥の子用紙と呼ぶなど愛媛周辺居住者の特徴を有し『アイドル大阪環状線』にゲスト出演した際のクイズでも、愛媛の知識に富むことを示した。

小学5年の時には既に声優を志望し、『七つの海のティコ』に影響を受けて中学を卒業した時点での声優養成所入りを望んでいた。しかし親の勧めで高校に進学し、卒業後18歳の時に3年間暮らした福岡から上京した。親からの援助はなかったため会社の寮に入り、医療事務のOLをしながら日本ナレーション演技研究所に通った。声優志望を告げた上で採用された約10ヶ月のOL生活では、「鬱屈とした日々を過ごしたこともあり、その時期に声優になるという思いをさらに強めた」ということを語っている[3]。その後、BSQR489で放送していたラジオ『ヒヤマ・クラタの声優パソ☆コン』に応募し、5週連続勝ち抜いたことが本格的に声優の道へ進むきっかけとなった。

日本ナレーション演技研究所の在校中、基礎科の段階で関連会社オーディションに合格し[4]、アイムエンタープライズ所属となった。2000年10月には、ラジオ番組『VOICE CREW』の7代目パーソナリティとして起用され、ラジオ・ゲームから声優活動を開始した。

テレビアニメへは2001年の『パラッパラッパー』でデビューし、翌2002年の『七人のナナ』で初のメインキャストとしてナナさまの声を演じた。同年開始された『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』シリーズでは、ヒロイン・南楓の声を演じ、3年半にわたる長期シリーズアニメとして初期の代表作となった。 以後も、2003年の『おねがい☆ツインズ』、2004年の『舞-HiME』、2006年の『ひぐらしのなく頃に』、2007年の『CLANNAD -クラナド-』をはじめとして、多くの作品で主役ヒロインを演じ続けている。

特色[]

声優デビュー当初の顕著な活動は、ラジオパーソナリティであった。以後も継続してパーソナリティを努め、百合系ミニドラマに声をあてつつ同年齢の女性と雑談するアニメ関連番組・年上女性ときわどいトークをする深夜放送風番組・FM放送局をキー局として年上男性と音楽紹介や柔和なトークをする番組を1年以上並行して続けるなど、多岐にわたる番組を担当してきている。

アニメにおいては正統派ヒロインだけでなく、ツンデレ、強気系、お嬢様系、エリート系、百合系、ヘタレ系、病弱、学者肌、猪突猛進系など様々なヒロインキャラクターの声を演じる。

テンプレート:要出典範囲。しかし、いざデビューするとメインヒロインの声を担当することが多く、それも上記のようにキャラクター性が固定されることもなく、多彩なタイプのヒロインをこなしてみせている。また、メインヒロインだけでなく、『カレイドスター』のメイ・ウォン役や『DearS』のミゥ役などのようなライバルヒロインの声の演技もこなしている。

歌手・その他活動[]

多くのアニメやゲームでキャラクターの声を演じていることもあり、キャラクターソングも多数歌っている。

2002年に『七人のナナ』で共演した声優の秋田まどか浅木舞名塚佳織福井裕佳梨水樹奈々桃森すももとともに結成した「nana×nana」、植田佳奈斎藤千和森永理科とともに結成して自らリーダーを務めた「みっくすJUICE[5]、2004年には清水愛とともに行った「PoppinS」・「中原麻衣&清水愛」など、声優ユニットでの活動も行っている。

2004年にはソロ歌手としても活動を開始した。ミニアルバム『ホームワーク』以後、2010年2月現在で、マキシシングル6枚、アルバム4枚(うち2枚はミニアルバム)を出しており、歌唱力の高さでもかなり高い評価を受けている

2007年には、アナウンサー養成所を舞台としたテレビドラマ女子アナ一直線!』にゲスト出演し、原稿読み・演技力の特別講師を務める声優・中原麻衣役を演じた。

同じランティスのmarbleゆうまおrinoからは作詞提供を受けている。

交友関係[]

  • 清水愛とは所属事務所こそ異なるものの、『おねがい☆ツインズ』以降、アニメ・ラジオとも共演作が非常に多い。また公私共に仲が良く声優ユニットのCDも多数出している。
  • 同期・同年の植田佳奈斎藤千和との共演が多く、プライベートでも親しい。植田佳奈とはラジオなどで共演しており、『たくろあ航海日誌』にて植田と息の合った掛け合いを繰り広げ、植田がボケ役、中原がツッコミ役のようなトークをした。
  • うたわれるもの』や『タクティカルロア』で共演した三宅華也から尊敬の念を抱かれており、中原自身も三宅を可愛がっている。稀に三宅のブログに登場し、良き先輩的存在となっている。『うたわれるもの』で共演したメンバーと食事や旅行に行くことが多く、第2の家族的存在となっている[6]
  • 祥太郎、麻衣・CURE HOUSE』で長らくパーソナリティを務めた森久保祥太郎とは兄妹のような仲として、声優雑誌の付録に対談を載せていたことがある。また、2人でラジオをやっていた以外にも共演する機会が多い。
  • 共演が多い小清水亜美とはアフレコ帰りに小清水の家に行く仲。『狼と香辛料』では、女性声優陣が少なかったため、一層仲良くなり「麻衣ちゃん」と慕われている[7]
  • マジカノ』での舞夏における野川さくらが声を演じるあゆみとの「ぶち切れ合戦」が評判となり、この作品がきっかけで野川と仲を深めたとインタビューで語っている。
  • その他にも高橋美佳子水樹奈々新谷良子豊口めぐみ桑谷夏子渡辺明乃福山潤釘宮理恵生天目仁美松来未祐那須めぐみらと親交がある。
  • 交友関係は声優以外にも広く、ラジオ関係者や作詞家などとの交流が知られている。

共演[]

  • 斎藤千和とは『妄想科学シリーズ ワンダバスタイル』以来、ライバル・親密な関係など様々なパターンで多く共演している。
  • 超重神グラヴィオン』、『巌窟王』、『はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜』、『キミキス』、『ヴァンパイア騎士』、『狼と香辛料』など福山潤との共演も多い。
  • ぽぽたん』、『光と水のダフネ』、『カレイドスター』、『ケロロ軍曹』(中原はゲスト出演)、『らき☆すた(ドラマCD)』、『ARIA』、『キミキス』、『CLANNAD』、『ゲゲゲの鬼太郎』(第5作)、『バンブーブレード』、『狂乱家族日記』、今年では『大正野球娘。』など広橋涼との共演も多い。
  • はっぴぃセブン』、『つよきす』、『ひぐらしのなく頃に』など小林ゆうとの共演も多い。
  • 田村ゆかりとの共演も多く、『舞-HiME』では同士役、『ひぐらしのなく頃に』では先輩役、『魔法少女リリカルなのはStrikerS』では部下役、『Myself ; Yourself』では親友役で共演しており共演する場合はいずれも近しい場合が多い。また、田村とは福岡県出身であると言う共通点がある。

人物[]

  • 趣味は料理。特にパン作り。パン好きで、旅行先でもパン屋巡りをする。高校時代は、実家で毎日の食事作りを担当していたため門限が午後6時だった。そのためクラブ活動帰宅部みたいな(本人曰く「行って、お茶飲んで、お話して、帰るみたいな」)イラスト部所属[8]。上京して料理をする頻度そのものは少なくなっている。自分のための料理は作り甲斐がないと思い、持ち寄りパーティーのための料理(圧力鍋でスペアリブ)や、ドッグフードを食べなくなった愛犬の食事など、他者のために作ることが大半となった。
  • ゴキブリを極度に苦手とする。その対策として生ごみを無くそうと考え、引越しを機に調理道具の大半を処分して、ずっと料理をしなかったことがある。
  • マグロと牛乳とコーヒーが苦手。チョコレートが大好き。
  • 『テイルズ オブ』シリーズのゲームが好き[9]
  • 全商簿記検定2級、珠算1級、剣道初段、秘書検定などの資格を持つ。
  • 得意だった科目は生物。苦手だったのは英語。
  • 10ヶ月のOL期間に100万円貯金をしたという逸話をもつ。
  • 医療事務のOLを退職後、2ヶ月ほど居酒屋店白木屋でアルバイトをしていたことをラジオ等で語っている。
  • マイペースな性格でラジオの時は周りのペースに巻き込まれることも無く、一見突拍子も無い発言をすることがある。そのため、出演するラジオ番組やイベント等において、しばしば自由奔放ととられる言動を示す。『うたわれるもの』の打ち上げ旅行においてコンビニエンスストアで「おでん全部下さい」と注文した事を指して、後に『うたわれるものらじお』出演時の大原さやかは「大物ですね」と発言し、また同じく『うたわれるもの』で共演した小山剛志は『スーパー豪快アイドル声優』と自らのブログで語っている。
  • 御洒落好きで服装はスカートやジーパンなど様々なものを着こなし、ファッションリーダーのような雰囲気と言われている[10]。また、手足が長くスレンダーな体型で、同業者やファンからモデル体型と呼ばれることが多い。
  • 家族・友人と過ごすことを重視する一方、1人で過ごす時間も大切にし、神戸や山梨、京都、長野への小旅行に1人で出かける。
  • 大変な犬好きで[11]、愛犬はキャバリア。メス5歳の「モカ」とメス1歳という、2匹と暮らしており、憧れていた多頭飼いを実現している。散歩は毎日欠かさずに行うほど溺愛しているが、多忙ゆえ十分な手入れに連れて行くことができない。そこで自分でいつでもできるように、2008年春からはトリミングの学校に通っているという[12]
  • 諸事情(犬が心配であるため)により飲み会に参加しないことがあるとも言われるが、飲み会が長時間続くのを好む。
  • 飲み会の雰囲気が好きだと語り、その様子を清水香里は、楽しく飲む感じと語った。酒に酔うと「あなた幸せ?」「帰りたくない」「もう少し、一緒にいて」といった言葉でお開きを阻止しようとすることがある。『魔法少女リリカルなのはStrikerS』の打ち上げに参加してお開きになったあと、中原が「帰りたくない」と言い出した。このため、居合わせた共演者(植田佳奈、清水香里、斎藤千和、井上麻里奈ゆかな)は中原のために2次会を行った。その後、植田、清水、井上は翌日の都合のために帰宅したが、残った斎藤とゆかなは新宿での3次会にも参加した[13]

逸話・エピソード[]

  • 超重神グラヴィオンツヴァイ』のアフレコ中に勢い余って振り上げた拳が鈴村健一の股間に直撃したことが、共演者達の日記で語られた。(鈴村曰く「股間を殴られたのは小学生以来の出来事」)
  • 2007年ごろを中心に声優業界で大流行している『モンスターハンター』に対して、森永理科鳥海浩輔と共に『アンチモンハン会』を結成していた[14]。なおこの2人とは『テイルズ オブ ヴェスペリア』で共演している。
  • ゲームでは『逆転裁判』が好きだという。1人でコツコツ進めるゲームを好み、「人との繋がりとかいらない」と言ったこともあるが(『美佳子@ぱよぱよ』(第390回)より)、『ドラクエ9』で一緒にプレイする楽しさを知ったという。
  • とある番組の打ち上げにて田村ゆかりと待ち合わせした際、風邪を引き意識が朦朧としながらも田村が来るまで一時間待った。田村が打ち上げに来た途端、風邪をうつしてはいけないと、すぐに帰ったという。
  • ラジオ関西の『アニたまどっとコム standard まるなげ♪』で植田佳奈・清水香里から、中原がヒロインを務めた『CLANNAD』と時間帯が被り裏番組的存在でもあったため、一時期、中原本人の知らぬところで2人からライバル視されていた。
  • 伊藤静と同じく、『スーパーロボット大戦シリーズ』への出演を希望する声優の1人。その念願は、『SC2』で初めて出演し、後に『Z』において従来のシリーズへも出演したことで果たされた。

主な出演作品[]

テレビアニメ[]

  • 太字は主役またはヒロイン(相当するキャラクターも含む)
  • 斜字は作品上における主要キャラクター

2002年

  • 七人のナナナナさま
  • スパイラル 〜推理の絆〜(白長谷小夜子)
  • 超重神グラヴィオンエィナ
  • .hack//黄昏の腕輪伝説レナ国崎玲奈))
  • 円盤皇女ワるきゅーレ(脇谷愛子 他)
  • わがまま☆フェアリー ミルモでポン!南楓

2003年

  • おねがい☆ツインズ宮藤深衣奈
  • カレイドスターメイ・ウォン
  • 神魂合体ゴーダンナー!!葵杏奈
  • 探偵学園Q(氷川美鈴)
  • ぽぽたん(明日香)
  • MOUSE(柿生葉月)
  • 魔探偵ロキRAGNAROK(スクルド)
  • まぶらほ(山瀬千早)
  • 妄想科学シリーズ ワンダバスタイル夏輪ひまわり
  • 円盤皇女ワるきゅーレ 十二月の夜想曲(脇谷愛子 他)
  • わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ごおるでん南楓

2004年

  • 巌窟王(ペッポ)
  • サムライガン(蜜)
  • 神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON葵杏奈
  • 超重神グラヴィオンZweiエィナ/ピンクエィナ
  • DearSミゥシーアノスタルレンナグレグユグ・タナスト・ァウセーム・ルキ・ミゥ))
  • 光と水のダフネ水樹マイア
  • 忘却の旋律(園田エル)
  • 舞-HiME鴇羽舞衣
  • 美鳥の日々春日野美鳥
  • わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう南楓

2005年

  • あかほり外道アワーらぶげ(高原舞子)
  • あまえないでよっ!!南部千歳
  • ガンパレード・オーケストラ(神海那美)
  • ケロロ軍曹(芋碁理恵)
  • 創聖のアクエリオン(アンナ)
  • トリニティ・ブラッド(アンゼリカ)
  • ノエイン もうひとりの君へ(二条雪恵)
  • ハチミツとクローバー(少女)
  • はっぴぃセブン〜ざ・テレビまんが〜弁天お菊(新須川菊)
  • ボボボーボ・ボーボボ(メンマ)
  • 舞-乙HiME(鴇羽舞衣)
  • わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ちゃあみんぐ南楓

2006年

  • あまえないでよっ!!喝!!南部千歳
  • ARIA The NATURAL(月夜)
  • うたわれるものユズハ
  • 陰からマモル!紺若ゆうな
  • Strawberry Panic蒼井渚砂
  • タクティカルロア美咲七波
  • つよきす Cool×Sweet霧夜エリカ
  • ひぐらしのなく頃に竜宮レナ
  • マジカノ吉川舞夏
  • ヤマトナデシコ七変化♥笠原乃依
  • らぶドル 〜Lovely Idol〜桐生琴葉

2007年

  • アイドルマスター XENOGLOSSIA秋月律子
  • かみちゃまかりん花園花鈴
  • キミキス pure rouge栗生恵特別番組ナレーション
  • CLANNAD -クラナド-古河渚
  • ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(里奈)
  • sola森宮蒼乃、友人B)
  • バンブーブレード(小田島礼美)
  • ひぐらしのなく頃に解竜宮レナ
  • 祝!(ハピ☆ラキ)ビックリマン(鐘助)
  • Myself ; Yourself星野あさみ
  • 魔法少女リリカルなのはStrikerSティアナ・ランスター、ラグナ・グランセニック、メガーヌ・アルピーノ)

2008年

  • ヴァンパイア騎士(紅まり亜)
  • ヴァンパイア騎士 Guilty(紅まり亜)
  • 狼と香辛料ノーラ・アレント
  • かんなぎ大河内紫乃
  • 狂乱家族日記(桜井ちえり)
  • CLANNAD 〜AFTER STORY〜古河(岡崎)渚
  • ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(蕾)
  • しゅごキャラ!(詩音)
  • 絶対可憐チルドレン(女子高生)
  • BLASSREITER(スノウ)
  • PERSONA -trinity soul-守本叶鳴
  • 北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王レイナ

2009年

  • 青い花(杉本公理)
  • 狼と香辛料IIノーラ・アレント
  • グイン・サーガリンダ
  • 鋼殻のレギオスフェリ・ロス
  • 咲-Saki-(宮永照)
  • スレイヤーズEVOLUTION-R(ヤッピー)
  • 宇宙をかける少女(獅子堂神楽、アレイダ)
  • それいけ!アンパンマン(おかゆちゃん)
  • 大正野球娘。小笠原晶子
  • ティアーズ・トゥ・ティアラモルガン
  • 東京マグニチュード8.0(コンビニ店員)
  • リストランテ・パラディーゾ(マルゲリータ)

2010年

  • Angel Beats!(音無初音)
  • オオカミさんと七人の仲間たち(九尾麗弧)
  • おとめ妖怪 ざくろ西王母桃
  • 刀語鑢七実
  • 聖痕のクェイサー(エヴァ=Q)
  • デュラララ!!(贄川春奈)
  • ひだまりスケッチ×☆☆☆(有沢先輩)
  • FAIRY TAILジュビア・ロクサー、ビスカ・ムーラン(代役))
  • メタルファイト ベイブレード 爆(メイメイ)
  • れでぃ×ばと!セルニア=伊織=フレイムハート

OVA[]

  • 一撃殺虫!!ホイホイさん(不死川睦美)
  • 伝染るんです。(ミッチー)
  • OVA うたわれるもの(ユズハ)
  • 鴉 -KARAS-(千鶴、メリー)
  • カレイドスター Legend of phoenix 〜レイラ・ハミルトン物語〜(メイ・ウォン)
  • 戦闘妖精少女 たすけて! メイヴちゃん(ファーンI)
  • 電波的な彼女 〜幸福ゲーム〜斬島雪姫
  • 東方二次創作同人アニメ 夢想夏郷博麗霊夢
  • BALDR FORCE EXE RESOLUTION(瀬川みのり)
  • ひぐらしのなく頃に礼竜宮レナ
  • 僕は妹に恋をする結城郁
  • 舞-乙HiME Zwei(鴇羽舞衣)
  • 円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁(脇谷愛子)

劇場版アニメ[]

ゲーム[]

2001年

2002年

  • CROSS HERMIT 〜最果ての守護者〜(シャロン=フレイスピッド)
  • 姫騎士物語 -Princess Blue-(アリシア・グレンフィールド)
  • ラ・ピュセル 光の聖女伝説プリエ

2003年

  • ガチャフォース(マナ、オロチ)
  • 最終兵器彼女(イク)
  • 少女義経伝(佐藤紅葉)
  • 魔界戦記ディスガイア(魔王プリエ)
  • 妄想科学シリーズ ワンダバスタイル 〜突撃!みっくす生JUICE〜夏輪ひまわり
  • わがまま☆フェアリー ミルモでポン!シリーズ(南楓
    • わがまま☆フェアリー ミルモでポン! 対戦まほうだま
    • わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ミルモの魔法学校ものがたり

2004年

  • 青い涙(ジン・ユリ)
  • 神魂合体ゴーダンナー!!葵杏奈
  • シンフォニック=レイントルティニタ・フィーネアリエッタ・フィーネ
  • DearSミゥシーアノスタルレンナグレグユグ・タナスト・ァウセーム・ルキ・ミゥ))
  • Monochrome(松澤紗耶香)

2005年

  • サモンナイトエクステーゼ 夜明けの翼(ルチル)
  • 状況開始っ!(長船真織)
  • 少女義経伝・弐〜刻を越える契り〜(佐藤紅葉)
  • Sudeki 〜千年の暁の物語〜(シャリス)
  • 天外魔境III(白縫姫)
  • 天地の門(スイリン)
  • Twelve〜戦国封神伝〜(葵・ティエン)
  • 舞-HiME〜運命の系統樹〜鴇羽舞衣
  • らき☆すた 萌えドリル柊つかさ
  • わがまま☆フェアリー ミルモでポン! どきどきメモリアルパニック(南楓

2006年

  • うたわれるもの 散りゆく者への子守唄ユズハ
  • 乙女の事情(鳴海ソフィア)
  • ガンパレード・オーケストラ(神海那美)
  • キミキス栗生恵
  • CLANNAD古河渚
  • Strawberry Panic!渚砂
  • ゼーガペイン NOT(クラルカ)
  • そしてこの宇宙にきらめく君の詩(エリザベス)
  • 転生學園月光録(七瀬由紀)
  • パルフェ -ショコラ second style-(涼波かすり)
  • ひぐらしデイブレイク竜宮レナ
  • 風雨来記(斉藤夏/斉藤冬)※PS2版
  • 舞-HiMEシリーズ(鴇羽舞衣
    • 舞-HiME〜運命の系統樹〜 修羅
    • 舞-HiME〜爆裂! 風華学園激闘史?!
    • 舞-HiME 鮮烈! 真風華学園激闘史!!
  • 舞-乙HiME 乙女舞闘史!!(鴇羽舞衣)
  • みんなで鍛える全脳トレーニング(かなえ)
  • レッスルエンジェルス サバイバー(マイティ祐希子、永沢舞)
  • R.O.H.A.N(エルフ女性)

2007年

  • リーズのアトリエ 〜オルドールの錬金術士〜(ヒルダ)
  • エンジェル・プロファイル(カロリナ)
  • Que〜エンシェントリーフの妖精〜(リト)
  • 真・らき☆すた 萌えドリル 〜旅立ち〜(柊つかさ
  • スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd‎(葵杏奈)
  • スイングゴルフ パンヤ 2ndショット!(ピピン)
  • ソウルクレイドル 世界を喰らう者(ドリーシュ)
  • ソニックと秘密のリング(シャーラ)
  • ひぐらしのなく頃に祭竜宮レナ
  • びんちょうタン しあわせ暦(ユーカリたん)
  • Myself ; Yourself星野あさみ
  • マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス篁唯依

2008年

  • アヴァロンコードファナ
  • アットゲームズ 声ガチャ
    • 第5弾「みんなであいさつしよう」(女の子編)
    • 第6弾「声を組み合わせてみよう!」(女の子編)
  • お掃除戦隊くりーんきーぱー(秋葉瑠璃)
  • クイズマジックアカデミーDS(ライラ)
  • CLANNAD FULL VOICE(古河渚
  • スーパーロボット大戦Z(エィナ / ピンクエィナ)
  • Daylight -朝に光の冠を-(ピカイア・トゥルカナ)
  • ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地モルガン
  • テイルズ オブ ヴェスペリアエステリーゼ・シデス・ヒュラッセイン
  • ひぐらしのなく頃に絆シリーズ(竜宮レナ
  • ポイズンピンク(ハーシュ)
  • 魔界戦記ディスガイア3(魔王プリエ)※ダウンロードコンテンツで登場
  • ユグドラ・ユニオンユグドラ
  • レッスルエンジェルス サバイバー2(マイティ祐希子、永沢舞)

2009年

  • Another Time Another Leaf 鏡の中の探偵(白川菊乃)
  • 妹わいふ(白海透子)
  • 11eyes CrossOver(吾妻汐音)
  • 狼と香辛料 海を渡る風(ノーラ)
  • お掃除戦隊くりーんきーぱーH(秋葉瑠璃)
  • Canvas3 〜淡色のパステル〜(束原観那)
  • 大正野球娘。 〜乙女達乃青春日記〜小笠原晶子
  • ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 -アヴァロンの謎-(モルガン
  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2(エステリーゼ)
  • ときめきメモリアル4 mobile井ノ倉葵歩
  • .hack//Linkレナ
  • ひぐらしの哭く頃に 雀竜宮レナ
  • 羊くんならキスしてあげる☆(知念渚)
  • 北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王レイナ
  • Myself ; Yourself それぞれのfinale(星野あさみ
  • 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE(魔王プリエ)
  • ラ・ピュセル†ラグナロックプリエ / 魔王プリエ)
  • ルーンファクトリー3(クルルファ)
  • ルミナスアーク3 アイズ(ヴァレリ)
  • Wonderland ONLINE -運命の女神-(アテナ)

2010年

  • ai sp@ce(古河渚)
  • おねがいナイショにしてねKiss美咲光
  • Canvas3 〜七色の奇跡〜(束原観那)
  • クイズマジックアカデミーDS ~二つの時空石~(ライラ)
  • FAIRY TAIL PORTABLE GUILDジュビア・ロクサー
  • プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜(魔王プリエ)
  • ブレイズ・ユニオン(アイギナ、ルシエナ、ユグドラ)
  • マリッジロワイヤル プリズムストーリー(秋田小町)

2011年

  • テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3(エステリーゼ・シデス・ヒュラッセイン)

ラジオ[]

複数局で放送されている番組はキー局の放送日による。インターネットラジオの場合は更新日。

  • VOICE CREW
    • NACK5:2000年10月8日 - 2001年4月1日)
  • 愛日・麻衣のあいまいSTATION
    • 東海ラジオ他:2001年4月 - 2002年3月)
  • ラジオどっとあい 中原麻衣の宇宙にいるよ
    • BBQR:2001年4月 - 2001年6月)
  • Go!Go!タマサブロー!
    • 文化放送:2002年10月 - 2003年3月→ネット放送に移行)
  • 祥太郎、麻衣・CURE HOUSE
    • FM-FUJI、東海ラジオ他:2002年4月4日 - 2007年3月25日)
  • おねがいツインズ・みずほ先生とはちみつツインズ
    • ラジオ大阪TBSラジオ信越放送:2003年7月2日 - 2004年3月28日)
  • 天外ラヂヲ〜黄金国伝説
    • (文化放送:2003年10月5日 - 2004年6月27日)
  • 美鳥のLOVEダイアリー
    • (ラジオ大阪、TBSラジオ:2004年1月3日 - 2004年9月25日/BEAT☆Net Radio!:2004年5月21日 - 2004年10月1日)
  • 中原麻衣・岩田光央のラジオネレイス
    • (インターネット放送:2004年2月11日 - 2004年9月4日)
  • a-FANFAN 中原麻衣の小意気なREFRESHER!
    • USEN:2004年2月13日 - 2004年夏)
  • DearS×DearS =でぃあ×でぃあ
    • (ラジオ大阪、TBSラジオ、信越放送:2004年4月4日 - 2004年12月19日/BEAT☆Net Radio!:2004年5月21日 - 2005年3月25日)
  • 舞-HiMEラジオ 風華学園放送部
    • (ラジオ大阪、TBSラジオ:2004年4月4日 - 2005年3月27日/BEAT☆Net Radio!:2004年5月21日 - 2005年4月1日/信越放送 2005年1月2日 - 2005年3月27日)
  • aiステーション 中原麻衣の小意気なリフレッシャー
    • USEN:2004年秋 - 放送中
  • 中原麻衣・ゆうまおの@ミニシアター
    • (ラジオ大阪:2005年4月 - 2005年6月/ランティスウェブラジオ:本放送は2005年4月 - 2005年10月。以後不定期配信となり2006年2月から休止中)
  • あいまいなオカピ
    • (ラジオ大阪、RFラジオ日本:2005年4月10日 - 2006年12月31日)
  • 中原麻衣と金田朋子の熱ラジ。
    • 音泉:2005年7月5日 - 2005年9月13日)
  • たくろあ航海日誌
    • (BEAT☆Net Radio!:プレ放送は2005年10月21日と28日。本放送は2005年11月4日 - 2006年6月30日)
  • ストロベリー・パニック!〜お姉様といちご♥そうどう〜
    • (ランティスウェブラジオ:2005年11月1日 - 2006年12月26日)
  • RADIOアニメロミックス
    • 〜ひぐらしのなく頃に編〜(文化放送・東海ラジオ・ABCラジオ:2006年11月4日 - 2006年12月30日)
    • 〜ひぐらしのなく頃に こぼれ話編〜(アニメイトTV:2006年11月10日 - 2007年1月5日)
  • Webラジオ「ひぐらしのなく頃に」猿回し編
    • (アニメイトTV Web:2007年2月1日 - 2007年7月19日)
  • ひぐらしのなく頃に解〜夜更し編〜
    • (文化放送 A&G 超RADIO SHOW〜アニスパ!〜内番組:2007年7月7日 - 2007年9月29日)
  • Webラジオ「ひぐらしのなく頃に」皿回し編
    • (アニメイトTV Web:2007年8月2日 - 2008年1月22日)
  • そらいろらじお in キャララジオ
    • キャララジオ:2007年2月2日 - 2007年2月23日)
  • そらいろらじお(6月度パーソナリティ)
    • (BEAT☆Net Radio!・ランティスウェブラジオ:2007年6月1日 - 2007年6月29日)
  • 渚と早苗のおまえにレインボー
    • (音泉・アニメイトTV:2007年10月5日 - 2008年10月3日)
  • 乙女ユニオン結成!麻衣とゆいのユグドラジオ
    • (音泉:2007年12月21日 - 2008年2月15日)
  • Webラジオ「ひぐらしのなく頃に」皆回し編(竜宮レナ)
    • (アニメイトTV Web:2008年4月10日 - 2008年12月10日)
  • 渚と早苗と秋生のおまえにハイパーレインボー
    • (音泉・アニメイトTV・バンダイチャンネル:2008年10月10日 - 2009年4月10日)
  • ラジオ トータル・イクリプス
    • (文化放送:2009年1月4日 - 放送中
  • 「ひぐらしのなく頃に礼」ラジオステーション・出張版
    • (アニメイトTV:2009年4月8日 - 2009年6月24日)
  • おしゃべりやってまーす第3放送
    • K'z Station:2009年4月22日 - 配信中
  • 大正野球娘。浪漫ちっくラジオ
    • (ランティスウェブラジオ/音泉:2009年5月27日 - 2009年10月28日)
  • Webラジオ「テイルズリング・ヴェスペリア」
    • (アニメイトTV:2009年6月25日 - 2009年12月25日)
ラジオドラマ
  • VOMIC CRASH!(白星花)

ドラマCD[]

  • Are you Alice? Call me.(メアリアン)
  • unbirthday シリーズ (アリス=リデル
    • unbirthday scrap #001 : Dyna → Cheshire Cat
    • unbirthday scrap #002 : ××× ⇔ Alice?
    • unbirthday scrap #003 : Tweedle Dee ∽ Tweedle Dum
    • unbirthday scrap #004 : White Knight∈Regret
    • unbirthday scrap #005 : White Rabbit ← Bloodflower
    • unbirthday scrap #006 : Lewis Carroll ≠ Mad Hatter
  • アイドルマスター XENOGLOSSIA シリーズ(秋月律子)
    • アイドルマスター XENOGLOSSIA オリジナルドラマvol.1『週間十六夜寮』
    • アイドルマスター XENOGLOSSIA オリジナルドラマvol.2『週間モンデンキント』
  • あっちこっち(春野姫)
  • アンバランス×2(杉原麻衣)
  • いちばんうしろの大魔王 VOL.1・2(曽我けーな
  • うたわれるもの シリーズ(ユズハ)
    • うたわれるもの〜トゥスクルの皇后〜
    • うたわれるもの〜トゥスクルの内乱〜
    • うたわれるもの〜トゥスクルの財宝〜
    • うたわれるもの〜魁!!うたわれ学園〜
  • えびてん 公立海老栖川高校天悶部(金森羽片)
  • おねがい☆ツインズ みずほ先生とはちみつ♥ツインズ ドラマアルバム(宮藤深衣奈
    • おねがい☆ツインズ 1時間目「いちゃいちゃツインズ」
    • おねがい☆ツインズ 2時間目「百合百合ツインズ」
    • おねがい☆ツインズ 3時間目「いくいくツインズ」
  • かみさまのいうとおり!(安倍まりあ)
  • カレイドスター シリーズ(メイ・ウォン)
    • 明日の すごい カレイドスター・アリエスステージ
    • 明日の すごい カレイドスター・トーラスステージ
  • キーリキーリ
  • 君は僕の虜なれ葛城偲倚
  • 禁断☆放課後の恋人2〜先生と、ふたりきり〜(七月梨佳)
  • CLANNAD シリーズ(古河渚
    • CLANNAD -クラナド- Vol.1 - 3
    • CLANNAD 光見守る坂道で 第1 - 4巻
  • Close to 〜祈りの丘〜(汐見翔子)
  • ジャッジメントちゃいむ(神凪さゆか)
  • 私立!三十三間堂学院(芦原真奈)
  • 神魂合体ゴーダンナー!! 第1・2巻(葵杏奈)
  • S・L・H ストレイ・ラブ・ハーツ! ドラマCD 第1巻(梢ひよき
  • 世界めいわく劇場 童話「マッチ売りの少女」(綾瀬真紀
  • sola森宮蒼乃
  • 月は闇夜に隠るが如く(信乃・若年期)
  • ドラマCD「テイルズ オブ ヴェスペリア」第1 - 6巻(エステル
  • 東京★イノセント一条寺メイ
  • 亡き少女の為のパヴァーヌ室戸香美
  • 不問語鑢七実
  • 猫神やおよろず(柚子)
  • 悩殺ジャンキー蕪木那伽
  • バカとテストと召喚獣 Vol.1・2(姫路瑞希)
  • 初恋姉妹(千夏)
  • beatmania IIDX spin-off drama ROOTS26S[suite] Vol.1(水城セリカ
  • 光と水のダフネ ネレイスファミリー劇場(水樹マイア
  • ひぐらしのなく頃に シリーズ(竜宮レナ
  • BLOOD ALONE シリーズ(ミサキ)
  • 僕は妹に恋をする結城郁
  • 舞-HiME シリーズ(鴇羽舞衣
    • 舞-HiME 実録! 『裏』風華学園史 第一・二章
    • 舞-乙HiME ミス・マリアはみてた〜ガルデローベ裏日誌 Vol.1・2
    • 舞-HiME★DESTINY 〜龍の巫女〜『嵐の転入生/運命の扉』
  • 舞姫恋風伝 シリーズ(崔愛鈴)※初回限定特装版付属ドラマCD
    • 舞姫恋風伝〜廃城の反乱〜
    • 舞姫恋風伝〜花片小話〜
  • 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ 01 - 04(ティアナ・ランスター)
  • まほらば ドラマCD版(蒼葉梢
  • 身代わり伯爵の冒険(セシリア)
  • 美鳥の日々春日野美鳥
  • らき☆すた ドラマCD版(柊つかさ)
  • 落花流水 シリーズ(葉山秋穂
    • 落花流水
    • 落花流水 バラエティCD
  • リバース/エンド(クズノハ)
  • れでぃ×ばと!セルニア=伊織=フレイムハート
  • WORKING!!(伊波まひる)

ラジオCD[]

  • 中原麻衣・ゆうまお@ミニシアター 〜恋愛の理想と現実編〜(2005年8月3日/LACA-5417)
  • うたわれるものらじお』特別盤(うたわれるものアニメDVDとPS2版ゲームの購入特典)
  • アニ店特急 2008年冬 (ラジオゲスト/ラジオドラマにも中井原麻衣役で参加)

吹き替え[]

  • コールドケース4(1997年のセレステ) #20
  • チャーリーとパパの飛行機(メルセデス)
  • 水の中のつぼみ(マリー)

パチンコ・パチスロ[]

  • CR戦国乙女(伊達マサムネ)
  • CR舞-HiME(鴇羽舞衣)
  • パチスロ・極楽パロディウス(ひかる)
  • パチスロひぐらしのなく頃に祭竜宮レナ

その他[]

  • まるみえ☆みっくすJUICE(インターネットTV 2002年10月 - 2003年3月)
  • アニメTVレポーター - 2004年3月)
  • ゆりかもめ・駅構内音声案内アナウンス - 有明駅
  • バンダイビジュアル第24期定時株主総会 - 事業報告VTRナレーション(2007年5月19日開催)
  • 女子アナ一直線! - 実写テレビドラマ。第8話ゲスト(本人役として)
  • 映画 ひぐらしのなく頃に 特報スペシャルナレーター
  • CM 日本ナレーション演技研究所(顔出し出演)
  • 狼と香辛料 ビジュアルノベル『狼と香辛料 狼と金の麦穂』付属DVD「第0幕 狼と琥珀色の憂鬱」(ノーラ・アレント)
  • テイルズ オブ フェスティバル 2009
  • シールオンライン(みっき〜、2009年)
  • ハンゲームパチンコDX『ちょーりょーばっこ!!』(茨木童子)
  • ブログ妖精ココロモバイル(ココロ)
  • Club AT-X だぶるあ〜るAT-X) - 2010年2月コーナーMC。中原麻衣と共演。
  • 眠れないCDシリーズVol.3 「妹にまとわりつかれて眠れないCD」(静香)
  • ときドキ時計(仙台梨々子(女教師)、琉球柚杞(怪盗奥様))
  • セイウチ・ビジネス・スタジアム(テレビ東京、ナレーション)
  • テイルズ オブ フェスティバル 2010

 最強のちやほやフェア 『だから恋とよばないで』(心役)

音楽CD[]

個人名義[]

マキシシングル

発売日 タイトル タイアップ 規格品番
1st 2004年11月3日 ロマンス LACM-4163
2nd 2005年3月2日 エチュード LACM-4181
3rd 2006年2月8日 ふたりぼっち/モノクローム インターネットラジオ『たくろあ航海日誌』テーマソング(ふたりぼっち)
TVアニメ『タクティカルロア』ED主題歌(モノクローム)
LACM-4246
4th 2007年5月23日 アネモネ TVアニメ『かみちゃまかりん』第1期ED主題歌 LACM-4371
5th 2009年9月30日 Sweet Madrigal LASM-4026
6th 2010年2月10日 my starry boy TVアニメ『れでぃ×ばと!』ED主題歌 LHCM-1075

ミニアルバム

発売日 タイトル 規格品番
1st 2004年2月4日 ホームワーク LACA-5251
2nd 2006年9月27日 ファンタジア LACA-5566

アルバム

発売日 タイトル 規格品番
1st 2005年5月11日 ミニシアター LACA-5380
2nd 2008年6月25日 メトロノームエッグ LACA-5785
3rd 2010年9月22日 彗星スクリプト LASA-5054

ユニット[]

  • nana×nana
  • PoppinS
  • みっくすJUICE
    • 上はリンク先を参照のこと。
  • 中原麻衣&清水愛
    • 秘密ドールズ(2006年5月24日/LACM-4263/DVD付)
      • テレビアニメ「Strawberry Panic」初代エンディング主題歌
    • 苺摘み物語(2006年8月23日/LACM-4286/DVD付)
      • テレビアニメ「Strawberry Panic」二代目エンディング主題歌
    • Chronicle(2006年12月25日/LHCA-5058/DVD付)

キャラクターソング[]

2002年
  • 七人のナナ 〜side story of nana〜音楽の時間(頭ナナさま、3月27日、KICA-568)
    • Re Born(リボン)
  • プリティ・ケーキ・マジック/ミルモのワルツ(Kaede+Cheek Fairy、8月28日、BFCA-82012)
2003年
  • わがまま☆フェアリー ミルモでポン! ベストでポン!(南楓、2月5日)
  • みっくすJUICE ヴォーカルバラエティアルバム 宇宙百華(夏輪ひまわり、3月26日、LACA-5164)
    • Mr.Linesman
  • ハッピー・ラッキー 〜お願いミルモ〜(Kaede-chan、4月23日、MECH-1001)
  • わがまま☆フェアリーミルモでポン! デュエットシリーズ vol.1(南楓、6月25日、MECH-1003)
  • きいちゃおう ミルモでポン! ベスト1(南楓、8月21日)
  • 行くよ?Lucky Wave/Magic Night(宮藤深衣奈&小野寺樺恋(清水愛)、11月27日、LACM-4112)
    • 行くよ?Lucky Wave(ラジオ大阪系「おねがい☆ツインズ・みずほ先生とはちみつツインズ」新オープニングテーマ)
    • Magic Night(ラジオ大阪系「おねがい☆ツインズ・みずほ先生とはちみつツインズ」新エンディングテーマ)
  • PRECIOUS MOMENT(南楓、12月21日)
2004年
  • きいちゃおう ミルモでポン! ベスト2(南楓、1月1日)
  • カンパイ!旅立ちの日(夏輪ひまわり、1月21日、LACA-5249)
  • わがまま☆フェアリー ミルモでポン! フェアリーコンサート 〜みんなで歌おう童謡まつり〜(南楓、2月25日)
  • シンフォニックレインボーカルアルバムRAINBOW(アリエッタ・フィーネ/トルティニタ・フィーネ 、5月26日、KICA-642)
  • わがまま☆フェアリー ミルモでポン! キャラクターソングシリーズ2 〜ミルモ・ヤシチ・かえで・あずみ・アフロ先生・超能力少年サトル・Pマン〜(南楓、7月14日、KOLA-075)
  • 舞HiME キャラクターソング VOL.1 愛しさの交差点(鴇羽舞衣、8月4日、LACM-4141)
  • わがまま☆フェアリー ミルモでポン! 〜わんだほう〜 ミルモでベスト! てんこもりだぜい(南楓、10月6日)
2005年
  • TVアニメ『舞-HiME』キャラクターボーカルアルバム 初恋方程式〜第1楽章(2月23日、LACA-5355)
  • わがまま☆フェアリー ミルモでポン! 〜わんだほう〜 ミルモでベスト! 最高だぜい(南楓、3月24日)
  • わがまま☆フェアリー ミルモでポン! 〜ちゃあみんぐ〜 キャラクターソング Vol.1 南楓(南楓、7月20日、GFCA-005)
  • わがまま☆フェアリー ミルモでポン! さよならミルモ!! ベリーベストソングス(南楓、11月2日)
  • らき☆すた 萌えドリル 主題歌入りドラマCD(柊つかさ、12月1日)
  • 『らき☆すた』vocal mini album(柊つかさ、12月22日、FCCT-0033)
    • らき☆らき☆べいべー(泉こなた(広橋涼)・柊つかさ・柊かがみ(小清水亜美))
    • らき☆らき☆べいべー danceable version(泉こなた(広橋涼)・柊つかさ・柊かがみ(小清水亜美))
  • 真・らき☆すた 萌えドリル 〜旅立ち〜 ごめんねマキシCD(柊つかさ、12月1日、KAD-002-B1〜3)
    • らきらき☆EVERYBODY(泉こなた(広橋涼)・柊つかさ・柊かがみ(小清水亜美))
2006年
  • ミリオン・ラブ(ゆうな、3月1日、SVWC-7336)
    • ミリオン・ラブ(テレビアニメ『陰からマモル!』オープニングテーマ)
  • つよきす Cool×Sweet コンプリートセレクション(霧夜エリカ、8月23日、ZMCZ-2930)
    • Season of Love
  • らぶドル 〜Lovely Idol〜 OP&EDマキシシングル『恋、はじめました!/LoveLoveLoveのせいなのよ!』(桐生琴葉、11月1日、AVCA-26011)
    • LoveLoveLoveのせいなのよ!(らぶドル)
  • 「らぶドル 〜Lovely Idol〜」キャラクターソング2 WISH STARにな・あ・れ(桐生琴葉、11月15日、AVCA-26013)
    • WISH STARにな・あ・れ
    • LoveLoveLoveのせいなのよ!(琴葉ソロヴァージョン)
  • らぶドル LOVELY IDOL SPECIAL CD 1(らぶドル、12月27日、AVBA-26060/B、DVD「らぶドル STAGE1」初回限定盤特典)
    • GO↑GO↑☆ PARTY(アニメライブ版)(テレビアニメ『らぶドル 〜Lovely Idol〜』第13話挿入歌)
2007年
  • らぶドル LOVELY IDOL SPECIAL CD 3(らぶドル、1月31日、AVBA-26064/B、DVD「らぶドル STAGE3」初回限定盤特典)
    • LoveLoveLoveのせいなのよ!(アニメライブ版)(テレビアニメ『らぶドル 〜Lovely Idol〜』第4話挿入歌)
    • LoveLoveLoveのせいなのよ!(TVサイズ)
  • らぶドル SONG BEST(桐生琴葉、2月14日、AVCA-26089)
  • らぶドル LOVELY IDOL SPECIAL CD 4(らぶドル、2月28日、AVBA-26066/B、DVD「らぶドル STAGE4」初回限定盤特典)
    • HAPPY CLOVER(アニメライブ版)(テレビアニメ『らぶドル 〜Lovely Idol〜』第12話挿入歌)
    • GO↑GO↑☆ PARTY(アニメライブ版)(テレビアニメ『らぶドル 〜Lovely Idol〜』第13話挿入歌)
  • らぶドル VARIETY CD 2『らぶり〜できゅ〜となのですゥ』琴葉 編(桐生琴葉、3月14日、AVCA-26238)
    • Dreaming Now(琴葉ソロヴァージョン)
    • LoveLoveLoveのせいなのよ!(琴葉ソロヴァージョン)
  • ひぐらしのなく頃に キャラクターCD Vol.1 竜宮レナ×前原圭一と大石蔵人(竜宮レナ、3月28日、FCCM-177)
  • らぶドル LOVELY IDOL SPECIAL CD 6(桐生琴葉、3月28日、AVBA-26070/B、DVD「らぶドル STAGE6」初回限定盤特典)
  • QUE キャラクターImage Mini Album vol.1 リト(リト、7月25日、VGCD-95)
    • 〜願い〜
  • テレビアニメ「アイドルマスター XENOGLOSSIA」キャラクターアルバムVol.1「熱唱!サンライズ巨大ロボットアニメソング・無敵」(秋月律子、8月22日、LACA-5678)
  • かみちゃまかりん キャラクターソング 花園花鈴・久我神(花園花鈴、8月22日、LACM-4408)
    • 光のaccord
  • 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ03(ティアナ・ランスター、10月3日、KICA-855)
  • 「Myself;Yourself」キャラクターソングVol.3 星野あさみ(星野あさみ、11月21日、VGCD-1024)
    • 春のKISS
  • 鉄道むすめ キャラクターソング Vol.8 春日部しあ(春日部しあ、12月26日、LACM-4443)
    • シアわせア・テ・ン・ド
2008年
  • TVアニメ『キミキス pure rouge』キャラクターソングアルバム(栗生恵、4月28日、LACA-5721)
    • この花はまっすぐに
2009年
  • いちばんうしろの大魔王 VOL1 白いお米は救世主!?(曽我けーな、2月25日、BNEG-1010)
    • LOVE米の魔法
  • 浪漫ちっくストライク。(小笠原晶子、7月22日、LACM-4628)
2010年
  • LOVE × HEAVEN(セルニア=伊織=フレイムハート、1月27日、LHCM-1074)
  • れでぃ×ばと! キャラクターファイル Vol.1 (セルニア=伊織=フレイムハート、3月10日、LHCM-1076)
  • おとめ妖怪 ざくろ エンディングテーマ「初戀幻燈機」(西王母桃、11月24日、LASM-4085)
    • 初戀は柘榴色

脚注[]

[ヘルプ]
  1. 『うたわれるものらじお』特別盤などでの発言より。北九州市戸畑区に「中原(なかばる)」という地名があり出身地であった為、そこから当時の事務所社長に芸名をつけられた(実際の地名は中原東、など複数ある)。
  2. 声優グランプリ』2008年7月号の故郷訪問企画記事に、祖母の墓参りに毎年訪れているとの記述がある。
  3. 講談社BOXゲスト・レビュアー:第6回 中原麻衣(声優)(Amazon.co.jp 講談社ストアに掲載の対談形式インタビュー)、「VOICHA!」 Vol.3 DVD付インタビュー等より。
  4. 日本ナレーション演技研究所 田村知久さんインタビュー - スクールガイド - アニメイトTV
  5. 後にテレビアニメ『妄想科学シリーズ ワンダバスタイル』の劇中で同名ユニット「みっくすJUICE」の夏輪ひまわり役で出演。
  6. その様子は三宅華也のブログにて度々公開され、三宅も家族同然のように慕っている。
  7. 狼と香辛料DVD発売記念イベントより。
  8. アニちゃんねる!CLANNAD特集で、ゲスト出演。
  9. テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION』放送後のビバ☆テイルズオブで発言
  10. 2008年6月23日放送の『アニぱら』#812での酒井香奈子井ノ上奈々の発言。酒井は、最先端のものを上手く取り入れる中原を見て着方に気付くと説明した
  11. みっくすJUICEで『妄想科学シリーズ ワンダバスタイル』に出演した際、番組タイトルから犬のキャラクター(「ワンバスタイル」)を提案したほど。
  12. アニメディア』2008年7月号 VOICE CHRONICLE 〜声の年代記〜 第25回、『中原麻衣の小意気なリフレッシャー』2008年6月16日放送回、など。
  13. 『アニたまどっとコム standard まるなげ♪』♯10、および『美佳子@ぱよぱよ』第363回。
  14. 2007年8月2日放送の『美佳子@ぱよぱよ』第316回。

関連項目[]

  • 日本の声優一覧
  • 福岡県出身の人物一覧

外部リンク[]