宮野 真守(みやの まもる、1983年6月8日 - )は、日本の男性声優・俳優・歌手である。劇団ひまわり所属(所属レコード会社はキングレコード)。埼玉県大宮市出身。身長182cm、体重63kg。血液型はB型。
概要[]
来歴[]
小学生時代から劇団ひまわりに所属し、主に舞台などで活動。高校生時代に海外ドラマ『私はケイトリン』の吹替で声優デビューする。プレイステーション2用ゲーム『キングダム ハーツ』のリク役で注目を集め、その後は、『機動戦士ガンダム00』や『DEATH NOTE』の主役を務めるなど、数々の人気作品に出演している。
舞台俳優としても活動しており、ミュージカル・テニスの王子様で共演した髙木俊と若手俳優の舞台ユニット「SMILY☆SPIKY」を結成し、活動している。
第1回声優アワード主演男優賞および新人賞にノミネートされた(『DEATH NOTE』夜神月役)。2008年の第2回声優アワード主演男優賞、東京国際アニメフェア2008・第7回東京アニメアワード個人賞(声優部門)受賞(『DEATH NOTE』『機動戦士ガンダム00』)。
2008年12月1日、劇団ひまわりのHPで結婚と子供を授かった事を公表した。結婚相手や子供の性別は非公開。
俳優[]
小学1年生の時に出演した西友の『西友大市』というCMが初めての仕事。小学生時代はあまり積極的にレッスンに通うこともなく、普通の小学校生活を送っていた。小学5年生の時に初めての大舞台として、劇団ひまわりの本公演『スクルージ』のピーター・クラチット役で高く評価されたことが役者人生において大きな転機になったと語っている[1]。その後、『3年B組金八先生』の生徒役や 『ニュースの女』で、滝沢秀明が演じる北原龍のチームメイト役として友情劇を演じるなど、TVドラマにも出演するようになった。
高校卒業後は書店員のアルバイトをしながら、劇団ひまわりの全日制クラスに入って演技を磨いていた。その当時はクラスを辞めていく人も多かったほど全日制のレッスンは厳しく、また毎日レッスンとアルバイトをかけもちながらの生活もきつかったと語っている[2]。
その後、オーディションをして受かった『ミュージカル・テニスの王子様』の石田鉄役をきっかけに、同舞台で共演した髙木俊と「SMILY☆SPIKY」という舞台ユニットを結成し、おもにコントライブをおこなっている。
2000年代後半から声優としての仕事が多くなったが、『ミュージカル・テニスの王子様』の共演者たちと「キラキラMOVIES」といった実写映画に出演したり、TVドラマ『ザ・クイズショウ』で、岡田義徳演じる真中昇の弟役など俳優活動も依然として行っている。
2010年夏公開の『ワンダフルワールド』で映画初主演を務める。
声優[]
高校3年の時に、オーディションで受かったNHK教育の海外ドラマ『私はケイトリン』という作品が声優としてのデビュー作品。当時はアテレコ現場でマイクを前に演技をするのは初めてであり、訳も分からず、最初はただ戸惑っている状態であった。しかしこのときのディレクターに1年間声優としての技術を現場で叩き込まれいい経験ができたことは、とても幸せだったと語っている[3]。
その後、立て続けに声優の仕事がくるようになり、プレイステーション2用ゲーム『キングダム ハーツ』のリク役で注目を集め、『DEATH NOTE』の夜神月役で幅広く声優としての知名度を上げた。 この『DEATH NOTE』の夜神月役で2008年の第2回声優アワード主演男優賞と東京国際アニメフェア2008・第7回東京アニメアワード個人賞(声優部門)を受賞するなど声優として評価されることとなった。
歌手[]
2007年5月23日、テレビアニメ『鋼鉄三国志』のエンディングテーマ「久遠」でデビュー。
2008年6月4日、キングレコードより「Discovery」でメジャーデビュー。
2009年4月11日~28日、自身初の単独ライブ「MAMORU MIYANO 1st LIVE TOUR 2009 〜BREAKING!〜」を開催。
2009年5月16日、新人アーティストが出演するライブイベント「oricon Sound Blowin'2009〜spring〜」に参加。
2009年8月22日、国内最大のアニメソングライブイベント、「Animelo Summer Live 2009 -RE:BRIDGE-」に初参加。
2009年10月21日、4thシングル「REFRAIN」で自身初の作詞を行う。
2010年9月4日~20日、3rdライブツアー「MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2010 〜WONDERING!〜」で初のギター弾き語りを行う。
特色[]
『機動戦士ガンダム00』の刹那・F・セイエイのようなクールな役柄が中心だが、『交響詩篇エウレカセブン』のムーンドギーや『桜蘭高校ホスト部』の須王環など二枚目半のキャラクターも演じている。また『エル・カザド』のL・A(エル・エー)のような狂気に満ちたキャラ、『DEATH NOTE』では二面性を持つ主人公夜神月、『ヴァンパイア騎士』では錐生零/錐生壱縷や『イナズマイレブン』の吹雪士郎/アツヤの双子役と二重人格など、多種多様な役をこなしている。
歌手活動も積極的に行っており、またダンスも得意で、1stアルバム収録曲の「BE」や3rdシングル曲「J☆S」、2ndアルバム収録曲「WONDER LOVE」のPVではダンスを披露している。
人物[]
- 兄と妹を持つ3人兄弟の次男。実家では愛犬(ミニチュアダックスフント)「リク(『キングダム ハーツ』のリクにちなんで)」と、愛猫「フィガロ(『ファイナルファンタジーVI』のフィガロ兄弟に因んで)」を飼っている。
- 自身のブログは、その内容や文章の書き方がテンションが高く、よく女子高生のようだと言われる。ファンや友人・仕事仲間をとても大切にしており、ブログを通して御礼を書くことが多い。
- 漫画『ONE PIECE』の大ファンで、いつかアニメに出演したいと願っている。
- 中学、高校時代はサッカー部に所属。好きなJリーグのクラブは、地元埼玉の浦和レッズである。
- 「全商コンピュータ利用技術検定2級」「全商情報処理検定3級」「工業簿記1級」「簿記2級」などの資格を持っている。
- モノマネが得意。主なレパートリーは志村けん、柳沢慎吾、郷ひろみ、ビートたけしである。ときどきラジオ番組やイベントでモノマネを披露することがある。
- 「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」以降主役ウルトラマンであるウルトラマンゼロの声優を務める。なお本人が好きなウルトラ戦士はウルトラマンタロウとの事である。
エピソード[]
出演作品に関するエピソード[]
桜蘭高校ホスト部
- アドリブ演技は基本的には台本には書いてなく、アフレコの時に映る映像を見ながら他の演者の邪魔をしないように自分で考えながらアドリブを入れていた。[4]
- 演じた「須王環」役は感情の起伏が激しかったり、相手を楽しませたりするという自身と似た部分や共感する部分が多々あると語っている。[4]
- 現場はホスト部本編のようにキャスト同士が和気藹々としていて、最終回後は号泣してしまうほどこの作品が大好きであると語っている。[5]
DEATH NOTE
- 『DEATH NOTE』のオーディションでは、どうしても演じたいという思いが強く、合格するのは難しいということもよく分かっていたが「絶対に受かるんだ」という気持ちでオーディションに臨んだという。[6]
- 荒木監督から、ライトは家族に対して、リュークに対してそれぞれの場面で声色や態度を使い分けて欲しいと思っていたが、このような演技指導をするまでもなくすでにそのような演技になっていたと語っている。[4]
- 現場で演じたキャラは基本プライベートには持ち込まないようにしているが、『DEATH NOTE』最終回のアフレコの前日には、夜神月に対する思い入れが強くなり、演じた役と同じように自分も死んでしまうのではないかという恐怖を感じ、最終回のアフレコ現場に行くのが怖かったと語っている。[4]
機動戦士ガンダム00
- キャステイングについて
- 一番印象に残っているセリフは「俺がガンダムだ」。この言葉から刹那のガンダムに神を見た想いを感じ、物語の中でこのセリフが「ガンダムになれない」「こんどこそ、ガンダムに・・・!」、「俺たちが、ガンダムだ!」というセリフの変化で刹那の成長が見られる物語の一連の流れも強く印象に残っているという。[8]
- アフレコ時は一つ一つのセリフが少ない分、自分の出番がない時でも刹那の役柄や気持ちを切らさないようにし、全体の流れを重視しながら出番の時には刹那のキャラクターをごく自然に演じることを心がけている。[4]
その他エピソード[]
- かなりの悪食で、子供のころ味噌汁や炊きたてのご飯に牛乳をかけて食べていた。
- ラジオで共演した遊佐浩二から、「プロとしてラジオに出演するにもかかわらずストップウォッチを持っていないとは何事だ」と指摘され、それなりの値段のストップウォッチを貰っている。
- 高校生時代、教育ポスターや教育ビデオ等の出演をいくつかしている。
- 19歳の時、初めてラジオ出演した番組でラジオパーソナリティーの小野坂昌也に「ロウソクでも食べてろ!」と言われ、本当にロウソクを食べたことがある。
- 南海キャンディーズの山里亮太に誘われたお笑いイベント「言語遊戯王4」に参加したことがある。初参加であるにもかかわらず準決勝戦ではインパルスの板倉俊之に勝ち、決勝戦まで進出。決勝戦では相手のオードリーの若林正恭に負けてしまったが、お笑い芸人顔負けのセンスを見せた。
- キングレコードの三嶋章夫プロデューサーの誕生パーティーで水樹奈々の曲目である「アオイイロ」のPVをパロディにした「アキオイロ」を女子高生のコスプレをして歌った。[9]
- また、キングレコードの三嶋章夫プロデューサーの結婚披露宴パーティーでは矢島美容室のコスプレをして踊り、キングレコードの社長に絡んだという。[10]
- 台本で自分の役名をチェックする時は必ず黄色の蛍光マーカーでチェックをし、自分なりの集中力を高める工夫をしている。ちょっとでもペンを変えると、「自分がやる役のことをどうでもいいと思っているんじゃないのか」と自問自答することもあるという。[11]
交友関係[]
- 「SMILY☆SPIKY」として活動を共にする髙木俊とは友人。また『キングダムハーツ』、『アイシールド21』、『機動戦士ガンダム00』等で共演している入野自由とは、マブダチというほど仲が良い。
- ネットラジオで共演している南海キャンディーズの山里亮太とも仲がよく、山里からの誘いでお笑いイベントにも出演した。
- ラジオで子安武人を「心の師匠」と言うほど尊敬しており、また子安は自身のブログで宮野を「我が弟子」と書いた事がある。
- 櫻井孝宏、谷山紀章とも仲が良い。
出演作品[]
※太字は主役.メインキャラクター
テレビアニメ[]
2002年
- 真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク(アキラ)
2003年
- WOLF'S RAIN(キバ)
2004年
- 学園アリス(野田先生)
- KURAU Phantom Memory(成長したテッド)
- Get Ride! アムドライバー(フェイ・カーン)
- ジパング(林原克敏)
- A15 シリーズ(変身3部作)
- ヒットをねらえ!(大泉直人)
- LOVE♥LOVE?(大泉直人)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX(アビドス3世)
2005年
- アイシールド21(桜庭春人)
- 交響詩篇エウレカセブン(ムーンドギー)
- ジンキ・エクステンド(広世)
- 涼風(津田和輝)
- 蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT(将陵僚)
2006年
- 桜蘭高校ホスト部(須王環)
- DEATH NOTE(夜神月)
- ときめきメモリアル Only Love(青葉陸)
- 爆球Hit! クラッシュビーダマン(深入ジョー)
- 妖怪人間ベム(アスラ)
2007年
- エル・カザド(L・A(エル・エー))
- おおきく振りかぶって(仲沢利央)
- 機動戦士ガンダム00(刹那・F・セイエイ)
- 鋼鉄三国志(陸遜伯言)
- D.Gray-man(チャオジー・ハン)
- DEATH NOTE ディレクターズカット完全決着版 〜リライト・幻視する神〜(夜神月)
- ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-(アーシム・ジャマール)
- BUZZER BEATER(ヨシムネの少年時代)
2008年
- ヴァンパイア騎士(錐生零、錐生壱縷)
- ヴァンパイア騎士 Guilty(錐生零、錐生壱縷)
- 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(刹那・F・セイエイ)
- 今日からマ王! 第3シリーズ(フォンウィンコット卿デル・キアスン)
- 黒塚-KUROZUKA-(クロウ(源九郎))
- スキップ・ビート!(不破尚)
- 西洋骨董洋菓子店〜アンティーク〜(神田エイジ)
- ソウルイーター(デス・ザ・キッド)
- DEATH NOTE リライト2 Lを継ぐ者(夜神月)
- 伯爵と妖精(ユリシス)
- レンタルマギカ(フィン・クルーダ)
- ワールド・デストラクション 〜世界撲滅の六人〜(キリエ・イルニス)
2009年
- 青い文学シリーズ「蜘蛛の糸」(犍陀多)
- イナズマイレブン(吹雪士郎、吹雪アツヤ、ドロル、ベルガ、ウィーズ/伊豆野由宇)
- 金色のコルダ〜secondo passo〜(加地葵)
- ジュエルペット(帯刀啓吾)
- 蒼天航路(曹操)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(リン・ヤオ)
2010年
- イナズマイレブン(ジョ−・ジョーンズ、唐須幸人)
- 裏切りは僕の名前を知っている(碓氷愁生)
- おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜(仲沢利央)
- 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(井豪永)
- STAR DRIVER 輝きのタクト(ツナシ・タクト)
- ソウルイーター リピートショー(デス・ザ・キッド)
- デュラララ!!(紀田正臣)
- 殿といっしょ(朝倉義景)
- ポケットモンスター ベストウイッシュ(デント)
2011年
- Steins;Gate(岡部倫太郎)
OVA[]
- EXILE ENTERTAINMENT BEST エグザムライ〜六本木地獄の章(白耶、シロヌイ)
- 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(シャムス・コーザ(神谷浩史の代役))
- ツバサ TOKYO REVELATIONS(神威)
- 殿といっしょ 5巻アニメDVD付き限定版(朝倉義景)
- “文学少女”メモワールI-夢見る少女の前奏曲(プレリュード)-(櫻井流人)
- Project BLUE 地球SOS(バッキー)
- ぼく、オタリーマン。(よしたに)
劇場版アニメ[]
- 劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(吹雪士郎)
- 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-(刹那・F・セイエイ)
- 劇場版“文学少女”(櫻井流人)
- 交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい(ムーンドギー)
- ストレンヂア 無皇刃譚(戌重郎太)
- テイルズ オブ ヴェスペリア 〜The First Strike〜(フレン・シーフォ)
- プランゼット(明嶋大志)
Webアニメ[]
- Starry☆Sky(神楽坂四季)
- TRIP TREK(ミミメ)
ゲーム[]
- 悪魔城ドラキュラ ジャッジメント(アルカード)
- 妖ノ宮(御月佐和人)
- ASH -ARCHAIC SEALED HEAT-(ジーカウェン)
- イナズマイレブンシリーズ(吹雪士郎)
- イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ファイア/ブリザード
- イナズマイレブン3 世界への挑戦!! スパーク/ボンバー
- イナズマイレブン 爆熱サッカーバトル(アーケードゲーム)
- ヴァンパイア騎士 DS(錐生零)
- うたの☆プリンスさまっ♪ シリーズ(一ノ瀬トキヤ)
- うたの☆プリンスさまっ♪
- うたの☆プリンスさまっ♪ -Sweet Serenade-
- 裏切りは僕の名前を知っている -黄昏に堕ちた祈り-(碓氷愁生)
- エウレカセブン NEW VISION(ムーンドギー)
- エルソード(レイヴン)
- SDガンダム GGENERATION WARS(刹那・F・セイエイ、シャムス・コーザ)
- 桜蘭高校ホスト部 シリーズ(須王環)
- 桜蘭高校ホスト部
- 桜蘭高校ホスト部 DS
- おしゃれに恋して2 〜おしゃれプリンセス〜(コウタ)
- 俺がオマエを守る(レン)
- 家庭教師ヒットマンREBORN!DSフェイトオブヒートⅢ雪の守護者来襲!(ジェラーロ)
- カラオケJOYSOUND Wii(サン)
- カレと彼の間で -DXツインズパック版-(川田渡/翔)
- ガンダムアサルトサヴァイブ(刹那・F・セイエイ)
- ガンダム無双3(刹那・F・セイエイ)
- 機動戦士ガンダム vs.シリーズ(刹那・F・セイエイ)
- 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム
- 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT
- 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT PLUS
- 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス
- 機動戦士ガンダム00 シリーズ(刹那・F・セイエイ)
- 機動戦士ガンダム00
- 機動戦士ガンダム00 ガンダムマイスターズ
- 金色のコルダ2 シリーズ(加地葵)
- 金色のコルダ2
- 金色のコルダ2 アンコール
- 金色のコルダ2 f
- 金色のコルダ2 f アンコール
- 金色のコルダ3 (天宮静)
- キングダム ハーツ シリーズ
- キングダム ハーツ(リク)
- キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ(リク、リク=レプリカ)
- キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ(リク、リク=レプリカ)
- キングダム ハーツII(リク)
- キングダム ハーツII ファイナル ミックス(リク)
- キングダム ハーツ 358/2 Days(リク)
- キングダム ハーツ コーデッド(リク)
- キングダム ハーツ Re:コーデッド(リク)
- キングダム ハーツ バース バイ スリープ(マスター・ゼアノート(青年)、リク)
- サモンナイト クラフトソード物語 〜はじまりの石〜(ジェイド)
- Steins;Gate(岡部倫太郎)
- スターオーシャン1 First Departure(ラティクス・ファーレンス)
- スーパーロボット大戦Z(ムーンドギー)
- スカーレッドライダーゼクス(霧澤・タクト)
- スキップ・ビート!(不破尚)
- STORM LOVER(辰原奏矢)
- ソウルイーターシリーズ(デス・ザ・キッド)
- ソウルイーター メデューサの陰謀
- ソウルイーター モノトーン プリンセス
- ソウルイータ− バトルレゾナンス
- 大怪獣バトルNEO ギャラクシーレジェンド(ウルトラマンゼロ)
- DEAR My SUN!!〜ムスコ★育成★狂騒曲〜(神楽達芳)
- D.Gray-man 奏者の資格(チャオジー・ハン)
- テイルズ オブ ヴェスペリア(フレン・シーフォ)
- DEATH NOTE -デスノート- キラゲーム(夜神月)
- デモンブライド(皇久遠)※アーケードゲーム
- デュラララ!! 3way standoff(紀田正臣)
- トゥルーフォーチュン(星宮潤)
- ドラゴンシャドウスペル(天音カイト/シュキ・アマネ)
- とらぶるふぉうちゅんCOMPANY☆はぴCURE(国東周)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTシリーズ(リン・ヤオ)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST −暁の王子−
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 背中を託せし者
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 約束の日へ
- はかれなはーと シリーズ(高坂ルイザ)
- はかれなはーと 誰がために君はある?
- はかれなはーと 君がために輝きを
- 伯爵と妖精 〜夢と絆に想いを馳せて〜(ユリシス)
- 幕末恋華 花柳剣士伝(咲彦)
- 花より男子 -恋せよ女子!-(花沢類)
- バロック(上級天使)
- ふしぎ遊戯 朱雀異聞(鬼宿)
- 星空のコミックガーデン(安達亮)
- 名探偵コナン 追憶の幻想(黒崎鏡一)
- メダロットBRAVE(辛口コウジ)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX シリーズ(アビドス3世)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース3
- Real Rode -リアルロデ- シリーズ(ワタル)
- Real Rode -リアルロデ-
- Real Rode -リアルロデ- PORTABLE
- LUX-PAIN(西条アツキ)
- ルシアンビーズシリーズ(レミィ・J・ベルモンド)
- Lucian Bee's RESURRECTION SUPERNOVA
- Lucian Bee's~JUSTICE YELLOW
- Lucian Bee's~EVILVIOLET
- ワールド・デストラクション 〜導かれし意思〜(キリエ・イルニス)
吹き替え[]
映画[]
- ウルヴァリン: X-MEN ZERO(サイクロプス(ティム・ポーコック))
- E.T.(タイラー)
- コーラス(モンダン)
- 最強☆彼女(チョン・ジュンモ(ユゴン))
- チャーリーとチョコレート工場(ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ))金曜ロードショー版
- パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(パーシー・ジャクソン(ローガン・ラーマン))
- ハリー・ポッターシリーズ(パーシー・ウィーズリー(クリス・ランキン))
- ハリー・ポッターと賢者の石
- ハリー・ポッターと秘密の部屋
- ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
- ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
- ハロウィーンタウン4 ウィッチ大学へようこそ(ディラン)
- ハンナ・モンタナ/ザ・ムービー(トラヴィス・ブロージ)(ルーカス・ティル))
- ホワイトファング(ジャック(イーサン・ホーク))
- ホワイトファング2 伝説の白い牙(ジャック(イーサン・ホーク))
テレビドラマ[]
- 五星大飯店〜Five Star Hotel〜(パン・ユーロン(ジュンニン))
- GO!GO!ジェット
- 善徳女王 -The Great Queen Seondeok-( 金春秋(キム・チュンチュ)(ユ・スンホ))
- 朱蒙 -チュモン- Prince of the Legend(チュモン(ソン・イルグク)(青年時代)※第3話 - 第33話まで/ユリ(アン・ヨンジュン)(チュモンの息子役)※第74話 - 第81話(最終話)まで)
- 22世紀ファミリー 〜フィルにおまかせ〜(セス)
- 私はケイトリン(グリフェン・ロウ)
アニメ[]
- 戦場のキックオフ(フレディ)
- BIONICLE -マスク・オブ・ライト- ザ・ムービー(タクア・タカヌーバ)
ナレーション[]
- 裏切りは僕の名前を知っているオリジナル・ドラマCD3 CMナレーション
- 月刊ニュータイプ(TVCM)
- 機動戦士ガンダム00放送開始告知(TVCM)
- 機動戦士ガンダム00DVD&Blu-ray Disc発売告知(TVCM、ラジオCM)
- 機動戦士ガンダム00 -天使たちの軌跡-
- 機動戦士ガンダム00 スペシャル・エディション
- ジャンプフェスタ2009 スクウェア・エニックス クローズドメガシアター上映アナウンス
- STAR DRIVER 輝きのタクトDVD&Blu-ray Disc発売告知(TVCM)
- デュラララ!!CMナレーション第3弾(紀田正臣ver.)
- ニュータイプロマンス(TVCM)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST第二期放送告知ナレーション(TVCM)
- ヤングガンガン(TVCM)
実写[]
テレビドラマ[]
- 刑事追う!(12話ゲスト/不良中学生)
- ザ・クイズショウ(2008年8月16日、23日放送分ゲスト/真中タダオ)
- 3年B組金八先生 第4シリーズ(足達勝司)
- 3年B組金八先生スペシャルIX
- 手塚治虫劇場I
- ニュースの女 第3話(山下裕介)
- マグロ☆ボーイズ 築地市場純情物語
- 喪服のランデヴー
- 盲導犬クイールの一生
映画[]
- 水の旅人(ラジコンを操縦する少年役)
- キラキラMOVIES(2009年初春公開)
- 2STEPS!(友情出演)
- 花ゲリラ(友情出演)
- 新宿区歌舞伎町保育園
- 映画 テニスの王子様(柳蓮二)
- ワンダフルワールド(片山誠志)
特撮[]
- ウルトラシリーズ
- 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE(ウルトラマンゼロの声)
- ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国(ウルトラマンゼロの声)
- ウルトラマンゼロ 激突!テクターギアブラック!!(ウルトラマンゼロの声)
- ウルトラマンゼロ&ウルトラヒーロー 超決戦DVD(ウルトラマンゼロの声)
- ウルトラ銀河伝説外伝 ウルトラマンゼロVSダークロプスゼロ(ウルトラマンゼロの声、ダークロプスゼロの声)
- ウルトラキッズDVDウルトラヒーロー大映像図解!光の国編(ウルトラマンゼロの声)
- ウルトラキッズDVDウルトラライバル戦士列伝!(ウルトラマンゼロの声)
- 特捜エクシードラフト
情報・バラエティ[]
- アイシールド21アメフトクリニックSP
- アニメ星人 No.11 「Animelo Summer Live 2009 -RE:BRIDGE-」(出演アーティストインタビュー)
- アニメぱらだいす
- #714「エル・カザド」の特集(ゲスト)
- #847「金色のコルダ」特集(ゲスト)
- アニメギガ(2008年7月2日放送分ゲスト)
- Eネ!「ヴァンパイア騎士 1stシーズン最終回直前スペシャル!」宮野真守×堀江由衣スペシャルトーク
- Oh!sama TV2009夏の特別企画"サマーインタビュースペシャル09"(第一弾アーティスト)
- キラキラACTORS TV(2008年9月13日放送分ゲスト)
- Club AT-X
- #122「鋼鉄三国志」インタビュー
- #141「第2回声優アワード表彰式」キャストインタビュー
- #148 ようこそ オーミーの部屋へ(ゲスト)
- #156「スキップ・ビート!」キャストインタビュー
- 声優アワード特別番組「声優アワード2008」(2008年5月4日 BS11デジタルにて放送)
- 蒼天航路:ミニコーナー「蒼天少女」(ゲスト)
- DEATH NOTE関連
- 「デスノート」の舞台裏ド〜ンと見せちゃいますスペシャル!(出演声優インタビュー)
- DEATH NOTE ディレクターズカット完全決着版 〜リライト・幻視する神〜(PRスポット出演)
- DEATH NOTE リライト2 Lを継ぐ者(PRスポット出演)
- ニコニコ生放送とりあえず生中(二杯目)木曜日(2010年3月11日放送分ゲスト)
- ポケットモンスター関連
- スペシャル番組 「もう待てない!ポケットモンスターBW 直前スペシャル」アフレコインタビュー(2010年9月16日)
- ポケモン☆サンデー」アフレコインタビュー(2010年9月19日)
CM[]
- 西友大市
- 大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIEコメント入りTVスポット
- ワールド・デストラクションニュース
舞台[]
- アンラッキー・デイズ(ノムラ)
- ガーネットオペラ(明智光秀)
- 銀河鉄道の夜(先生(声の出演))
- QUICK DRAW(テンカウントジョー)
- 鋼鉄三国志歌劇舞台〜深紅の魂よみがえりしとき〜(陸遜伯言)
- 戯伝写楽
- スクルージ 〜クリスマス・キャロル〜(ピーター)
- SMILY☆SPIKY
- SMILY☆SPIKY 「ダストスパート」
- SMILY☆SPIKY 「ふたりぼっち」
- SMILY☆SPIKY コントライブ「それかおじゃん。」(作・演出 伊福部崇)
- SMILY☆SPIKY コントライブ第2弾「あいつちょっとこっちみてやんの。」
- ドンチャック先生
- ミュージカル・テニスの王子様(不動峰中:石田鉄/玉林中:泉)
- ミュージカル『テニスの王子様』Remarkable 1st Match 不動峰
- ミュージカル『テニスの王子様』in winter 2004-2005 side 不動峰 〜special match〜
- ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 2nd
- ミュージカル『テニスの王子様』The Imperial Match 氷帝学園 in winter 2005-2006
- ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 4th
- ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 5th
- ミュージカル『テニスの王子様』コンサート Dream Live 7th(日替わりゲスト)
CD[]
ドラマCD[]
- アイシールド21 DRAMA FIELD1(桜庭春人)
- 青春鉄道 ドラマCD2 〜高速鉄道編〜(東海道新幹線)
- 悪魔城ドラキュラX 追憶の夜想曲(アルカード)
- ASH -ARCHAIC SEALED HEAT-(ジーカウェン)
- アラビアンローズ 〜ライラの受難〜(シャルディーン)※初回限定特装版付属ドラマCD
- イケベン! 〜池澤くんと愉快な仲間たち〜(1) - (3)(須田智)
- 1年777組(家臣太郎丸)
- イナズマイレブン ドラマCD 「復活の絆!!」(吹雪士郎)
- ヴァンパイア騎士 シリーズ(錐生零)
- キラメキ☆ドラマCD(LaLa2005年9月号付録)
- ゴージャスドラマCD(LaLa2006年11月号付録)
- プレミアム♥ドラマCD(LaLa2008年5月号付録)
- エクセレント☆ドラマCD(LaLa2008年11月号付録)
- ダブルプレミア☆ドラマCD(LaLa2009年5月号付録)
- ミッドナイトCD-PACK(2006年春 応募者全員サービス)
- ムーンライトCD-PACK(2007年春 応募者全員サービス)
- ピュアブラッドCD-PACK(LaLa2010年2月号、3月号応募者全員サービス)
- VELVET UNDERWORLD「Fragment story #1“The Wheel of Fortune”」(七ツ目)
- うたの☆プリンスさまっ♪ シリーズ(一ノ瀬トキヤ)
- うたの☆プリンスさまっ♪ ドラマCD vol.1
- うたの☆プリンスさまっ♪ キャラクタードラマCD 音也&トキヤ
- うたの☆プリンスさまっ♪ キャラクタードラマCD 真斗&レン
- うたの☆プリンスさまっ♪ キャラクタードラマCD 那月&翔
- うたの☆プリンスさまっ♪ SSディスク
- 歌姫(トーマス)
- 裏切りは僕の名前を知っているシリーズ(碓氷愁生)
- 裏切りは僕の名前を知っている 1 - 3
- TVアニメーション「裏切りは僕の名前を知っている」オリジナルドラマCD 2 - 4
- エル・カザド 全2巻(L・A(エル・エー))
- 遠恋男子2 (三笠翠)
- 王子様(笑)シリーズ ドラマCD 第2巻(「アラジンと不思議なランプ」の王子様)
- 桜蘭高校ホスト部 シリーズ(須王環)
- ドラマCD・桜蘭高校ホスト部(LaLa2006年9月号応募者全員サービス)
- わくわくドラマCD(アニメドラマCD Part.2) (LaLa応募者全員サービス)
- ゴージャスドラマCD(LaLa2006年11月号付録)
- トレジャードラマCD(LaLa2007年10月号付録)
- プレミアム♥ドラマCD(LaLa2008年5月号付録)
- エクセレント☆ドラマCD(LaLa2008年11月号付録)
- プレシャスドラマCD(LaLa2009年11月号付録)
- クライマックスドラマCD(LaLa2010年10月号応募者全員サービス)
- カーニヴァル シリーズ(與儀)
- カーニヴァル 飛べない翼/人魚の瓶
- カーニヴァル 〜輪(サーカス)〜
- カーニヴァル リノル
- 陽炎ノスタルジア〜新章〜(豪希(豪鬼))
- KAMUI(空穂(少年時代))
- キサラギ 声優ver.(スネーク)
- 貴族探偵エドワード(エドワード・H・グラッドストーン)
- ドラマCD「貴族探偵エドワード」
- ビーンズエースCDコレクション(ビーンズエース応募者全員サービス)
- 貴族探偵エドワード全サCD(ザ・ビーンズVol.10応募者全員サービス)
- 機動戦士ガンダム00 シリーズ(刹那・F・セイエイ)
- 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー MISSION-2306
- 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー Road to 2307
- 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー COOPERATION-2312
- 機動戦士ガンダム00 CDドラマ・スペシャル アナザーストーリー 4 MONTH FOR 2312
- Captain HOOK love's lock. シリーズ(刹那)
- 金色のコルダ2 シリーズ(加地葵)
- 金色のコルダ2 〜絹雲のレガート〜
- 金色のコルダ2 〜水面のスタッカート〜
- 金色のコルダ2 〜碧のさざなみ〜
- 金色のコルダ2 〜gloria〜
- 金色のコルダ2 〜雪どけの陽光〜
- 金色のコルダ2 〜熱風ウィング〜
- 金色のコルダ2 f アンコール 〜graduation〜
- 金色のコルダ 〜secondo passo〜 SWEET&JOY<#>、<♭>
- 金色のコルダ 〜secondo passo〜 Tears
- 金色のコルダ ブラボー☆ドラマCD(LaLa応募者全員サービス)
- プレシャスドラマCD(LaLa2009年11月号付録)
- 金色のコルダ3 シリーズ(天宮静)
- プロローグCD 金色のコルダ3 〜はじまりの夏〜
- 金色のコルダ3 SS(スクールシリーズ) IV 〜天音学園〜
- 金色のコルダ3 スクールトーク&ヴォーカルII〜神南&天音学園〜(イベント限定CD)
- 獣のごとくひそやかに -言霊使い-(滝川聖)
- 鋼鉄三国志 シリーズ(陸遜伯言)
- 鋼鉄三国志 外史想歌 第一伝 〜思慕〜
- 鋼鉄三国志 外史想歌 第二伝 〜六駿〜
- 鋼鉄三国志 外史想歌 第三伝 〜友愛〜
- 鋼鉄三国志 ボイスディスクコレクション(PC用CD-ROM)
- こころ(私)
- 小鳩町から散弾銃 シリーズ 全3巻(須々木健太)
- されど月に手は届かず 魍魎の都(渡辺綱)
- シノビライフ 1・2(景虎)
- 12人の優しい殺し屋 シリーズ(白神彰)
- 12人の優しい殺し屋 INTRODUCTION
- 12人の優しい殺し屋 Wish:Emerald
- 12人の優しい殺し屋 side R part 2
- 神父と悪魔 シリーズ(ヴェドリック・ヴェスター(神父))
- 神父と悪魔 〜カープト・レーギスの吸血鬼〜
- 神父と悪魔2 〜銀の森の人狼〜
- 神父と悪魔3 〜硝子の迷宮の夢魔〜
- 神父と悪魔4 〜煉獄の大悪魔〜
- Steins;Gateシリーズ(岡部倫太郎)
- Steins;Gate ドラマCD α『哀心迷図のバベル』ダイバージェンス0.571046%
- Steins;Gate ドラマCD β『無限遠点のアークライト』ダイバージェンス1.130205%
- Steins;Gate ドラマCD γ『暗黒次元のハイド』ダイバージェンス2.615074%
- 「シュタインズ・ゲート」コミックス1巻ドラマCD付き限定版
- switch vol.3(城戸友哉)
- Starry☆Sky シリーズ(神楽坂四季)
- 星座彼氏シリーズ Starry☆Sky 〜Ophiuchus〜(蛇遣座)
- 星座旦那シリーズ Starry☆Sky 〜Ophiuchus〜(蛇遣座)
- Starry☆Sky 〜13constellations〜
- Starry☆Sky 〜in sweet season〜
- ストームラバー ドラマCD 〜セントルイス・ハイ 執事喫茶で大騒動!?〜(辰原奏矢)
- 戦國ストレイズ(織田信行)
- ソウルイーターシリーズ(デス・ザ・キッド)
- アニメディア7月号全サドラマCD
- 少年ガンガン1月号付録 スペシャルドラマCD ソウルイーター「キッド&トンプソン姉妹編」
- タブロウ・ゲート(アレイスター)
- DEAR My SUN!!〜ムスコ★育成★狂騒曲〜 キャラクターソング&メッセージCD 雷斗Ver.(神楽達芳)
- テイルズ オブ ヴェスペリアシリーズ(フレン・シーフォ)
- 劇場アニメ「テイルズ オブ ヴェスペリア~The First Strike~」ドラマCD
- ドラマCD「テイルズ オブ ヴェスペリア」第1 - 6巻
- アンソロジードラマCD「テイルズオブヴェスペリア 2009Winter」
- アンソロジードラマCD「テイルズオブヴェスペリア 2010Summer」
- デモンブライド ドラマCD DESTINY(皇久遠)
- 東京★イノセント(半蔵)
- トゥルーフォーチュン シリーズ(星宮潤)
- トゥルーフォーチュン オリジナルボイスドラマ Vol.1「華麗に、厳格に肝試し!」
- トゥルーフォーチュン オリジナルボイスドラマ Vol.2「いつだって、グローイングアップ!」
- トゥルーフォーチュン オリジナルボイスドラマ Vol.6「星に願いを…」
- DOLLS シリーズ(式部清寿)
- ときめきメモリアル Only Love「ときめきの雪」(青葉陸)
- ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- 男祭!! CD(アーシム・ジャマール)※アニメージュ2008年2月号全員サービス
- ドラゴンシャドウスペル Vol.1・2 〜古城の狼の詩 前編・後編(天音カイト)
- とらぶるふぉうちゅんCOMPANY☆はぴCURE(国東周)
- トリコン!!! triple complex(ジャック)
- お試し版ドラマCD(comic SYLPH(コミックシルフVol.6付録)
- トリコン!!! triple complex
- TRIP TREK たいせつなお友だち(ミミメ)
- ハイガクラ シリーズ(滇紅)
- ハイガクラ
- ハイガクラ~吉里吉里舞~
- 鋼の錬金術師 シリーズ(リン・ヤオ)
- 少年ガンガン2010年2月号付録 鋼の錬金術師オリジナルドラマCD「流星計画前編」
- 少年ガンガン2010年3月号付録 鋼の錬金術師オリジナルドラマCD「流星計画後編」
- 伯爵と博士の血液型的運命論(伯爵(クリストファー))
- 伯爵と妖精 紳士の射止めかた教えます(ケルピーの弟)
- 八犬伝―東方八犬異聞― 第壱〜弐巻(尾崎要、村雨)
- 薔薇嬢のキス〜rose2〜(来生ハルト・黄薔薇)
- ファイブ act.4(ケビン・権造・ルドレッティーナ)
- FULL SCOREシリーズ(神藤天輝)
- FULL SCORE 02 -side Classic-
- FULL SCORE 04 -Mixture-
- “文学少女”シリーズ(櫻井流人)
- “文学少女”と飢え渇く幽霊【前篇】
- “文学少女”と飢え渇く幽霊【後篇】
- 帽子屋エリプシス(逆霧)
- ぼく、オタリーマン。(よしたに)
- 星空のコミックガーデン「BITTER Chocolate」(安達亮)
- マイカレ(梶葉大輔)
- マザーキーパー(リカルナ・フォルドー)
- メタルスレイダーグローリー(日向忠)
- ラディカル・ホスピタル(里見雅行)
- Real Rode シリーズ(ワタル)
- Drama CD Real Rode 〜Pure White Disc〜
- Drama CD Real Rode 〜Noble Black Disc〜
- Lucian Bee's ドラマCD 超新星☆大爆走CRAZYSUPERNOVA-銀河系アイドルROMANXIA No.1決定戦!?-(レミィ・J・ベルモンド)
- 恋愛上等イケメン学園 シリーズ(藤堂零)
- 恋愛上等イケメン学園
- 恋愛上等イケメン学園2 -さよなら冴島先生-
ラジオCD[]
- ラジオ 愛と真守の週刊エル・カザド通信! Vol.1、2
- 悪魔城ドラキュラ ラジオクロニクル(ゲスト)
- 癒されBar若本 the CD Vol.01(ゲスト)
- 12人の優しい殺し屋 side R part 2(ゲスト)
- ラジオ SMILY☆SPIKYのきゃーちゃーりー! Vol.1、2
- STEINS;GATE 未来ガジェット電波局 コミケ78特別編+ラボメン円卓会議
- ソウルイーターWebラジオ「SOUL EATER RADIO 死武専共鳴放送局」DJCD第1 - 2巻
- ソレスタルステーション00 シリーズ
- ソレスタルステーション00 GN粒子最大散布スペシャルCD 第1 - 3巻
- ソレスタルステーション00 GN粒子最大散布スペシャルCD全巻購入特典 ミニ座談会CD
- ソレスタルステーション00 Newtype Original Radio CD(月刊ニュータイプ2009年4月号付録)
- DJCD「テイルズリング・ヴェスペリア」(ゲスト)
- DJCD「デュララジ掲示板 観察日記」(ゲストパーソナリティ)
- 智一&璐美のラジオ腐りかけ! 放送できないCD VOL.1(ゲスト)
- 智一&璐美のラジオ腐りかけ! 放送できないCD VOL.2(電話ゲスト)
- 燃焼! ネオロマンス・ライヴ HOT! 10 Count down Radio II on CD(ゲスト)
- ファミ通キャラクターズDX〜ボクらのTVゲーム〜(ゲスト)
- DJCD ラジオ☆ロデ Vol.2(ゲスト)
朗読・トークCD[]
- Voice Colors Series 09.〜清純〜
- うたの☆プリンスさまっ♪ ささやきCD〜Sweet Holiday〜(一ノ瀬トキヤ)
- 遠恋男子2(三笠翠)
- 官能昔話2 〜アンデルセン童話〜
- クッキングレシピCD「ラブ★スイーツ Vol.2」(貴方だけの素敵な執事)
- 月刊男前図鑑 メガネ編 白盤(伊達メガネ)
- 月刊男前図鑑シリーズ特別編 月刊幕末図鑑 1 白盤・蒼盤(徳川慶喜)
- 12人の優しい殺し屋「INTRODUCTION」(白神彰)
- Story of 365days DIA Anniversary from April to June(ホイスト)
- 戦国武将物語〜知将編〜(朗読 - 第七話「直江兼続物語」)
- 戦国武将物語外伝〜14の知将&豪傑物語〜(朗読 - 直江兼続物語外伝「兼続と扇」)
- 玉ニュータウン 2nd Season 復活篇 特別版特典CD(ヒデキ)
- でぃあーず「にほんのむかしばなし」〜青の色〜(朗読 - 第九話『大江山の鬼退治』)
- でぃあーず「にほんのむかしばなし」〜夢の色〜(朗読 - 第十七話『海と魚』)
- 幕末志士物語〜土佐編〜(「中岡慎太郎物語」)
- 幕末志士物語外伝〜14の土佐&佐幕・開国編〜(「中岡慎太郎物語外伝」)
- 88星座物語〜オオカミの章〜(第三章)
- 88星座物語〜外伝〜 12の星の物語(「ケンタウルス座の物語」)
- HONEY BEE 羊でおやすみシリーズ Vol.8 「へぇ〜眠りたいんだ?」
- 続・ふしぎ工房症候群 EPISODE.5「一日だけのラブストーリー」
- ミツバチ声薬 『スリムナール』(澁谷)
- 宮沢賢治名作選6〜「やまなし」「オツベルと象」「雪わたり」(『雪わたり』)
DVD[]
- ガンダム00 Festival 2009-2010 “A trailer for the trailblazer”
- GUNDAM BIG EXPOスペシャルステージ ベストセレクション
- キラキラACTORS TV Vol.5 宮野真守・兼崎健太郎
- 金色のコルダ シリーズ
- ネオロマンス♥フェスタ 金色のコルダ 〜primo passo〜 星奏学院祭
- ネオロマンス♥フェスタ 金色のコルダ 星奏学院祭2
- ネオロマンス♥フェスタ 金色のコルダ 星奏学院祭3
- 金色のコルダ 〜primavera 3〜 grand finale
- 鋼鉄三国志 集え!呉下の駿馬たち 〜熱き風のもとへ〜(CD 鋼鉄三国志 ベストアルバム付属)
- 鋼鉄三国志歌劇舞台〜深紅の魂よみがえりしとき〜
- 第二回声優アワード 永久保存版オフィシャルDVD 〜授賞式から舞台裏まで 受賞者たちの感動記〜
- DEAR My MOM!! 〜ホップ★ステップ★ライブ!〜
- テイルズ オブ フェスティバル 2009
- 電撃文庫 秋冬の陣 de デュラララヴァーズ in 中野
- Newtype 2008年4月号 特別付録オリジナルDVD(Gフェスティバル2008の映像収録)
- 鋼の錬金術師 Festival '09
- ミュージカル・テニスの王子様 シリーズ(石田鉄)
- ミュージカル テニスの王子様 Remarkable 1st Match 不動峰
- ミュージカル テニスの王子様 in winter 2004-2005 side 不動峰 〜special match〜
- ミュージカル テニスの王子様 コンサート Dream Live 2nd
- ミュージカル テニスの王子様 The Imperial Match 氷帝学園
- ミュージカル テニスの王子様 コンサート Dream Live 4th
- ミュージカル テニスの王子様 コンサート Dream Live 5th
- ミュージカル テニスの王子様 コンサート Dream Live 7th(日替わりゲスト)
- ネオロマンスシリーズ
- ネオロマンス♥アラモード3
- ネオロマンス♥ライブ 2007 Summer
- ネオロマンス♥ライヴ 2008 Summer
- ネオロマンス♥15thアニバーサリー
- 星空のコミックガーデン おいでよ!コミット2009春
- Lucian Bee's LIVE DVD ROMANXIA WORLD TOUR 2010 in YOKOHAMA
- 恋華の宴・寿
ラジオ[]
※現在放送中&配信予定は太字
- 愛と真守の週刊エル・カザド通信!(音泉)
- 歌ラジ(クロフネZERO公式サイト限定配信/2008年11月上旬配信 )
- A&G年越し特番 チョー突猛進!カウントダウンLIVE SP(文化放送)メインMC
- ヴァンパイア騎士 黒主学園放送部(音泉)
- おしゃべりやってまーす
- 月曜日(K'z Station/2008年12月29日 - 2009年4月6日)
- 第2放送(K'z Station/2009年4月21日 - )
- ゴチャ・まぜっ!
- 火曜日(MBSラジオ/2008年10月7日 - 2009年3月31日)
- 水曜日ミニコーナー(MBSラジオ/2008年4月9日 - 2008年10月1日)
- 土曜日(MBSラジオ/2009年11月7日 - 2010年4月24日 )
- SMILY☆SPIKYのきゃーちゃーりー!(WEBラジオJuscli)
- SMILY☆SPIKYの「なまはこっうぇ!」(BBStation/2009年2月3日 - )
- SOULEATER RADIO 死武専共鳴放送局ソウルside(アニメイトTV)
- ゾッコとミミメの不幸日和(OH☆TV(WEBラジオ)/2010年4月28日配信-)
- ソレスタルステーション00(文化放送/2008年4月20日 - 2008年9月28日)
- ときメモ・ステーション〜どきどきメモリアル(WEBラジオ)
- 朴璐美・宮野真守のポケ声ファイト!(文化放送/2006年10月8日 - )
- パックンたまご(MBSラジオ/2010年10月8日 - )
- 宮野真守のランチタイム・ミュージック・トリーツ(モバイルステーションA&G/2007年4月24日)
- 宮野・遊佐の鋼鉄三国志〜らじお伝〜(文化放送/KONAMI商品情報でネットラジオ配信)
- 宮野・遊佐の帰ってきた鋼鉄三国志〜らじお伝〜(文化放送/2008年6月14日一夜限りの放送)
- やきぐりバンバンコンマ1(MBSラジオ/2009年4月21日 - 2009年10月27日)
- われらイマドキッ!~DOKIDOKI商品研究所~(MBSラジオ/2010年4月10日 - 2010年10月2日)
- 宮野真守のm-1(マモワン)ぐらんぷりっ!(東海ラジオ・KBS京都/2010年4月11日 - )
ラジオドラマ[]
- 悪魔城ドラキュラX 追憶の夜想曲(アルカード)
- VOMIC ストロボ・エッジ(一ノ瀬蓮)
- バッテリー(原田巧)
- ヒィ、ラブズ、ミイ
歌手活動[]
シングル[]
発売日 | タイトル | 規格品番 | |
---|---|---|---|
※ | 2007年5月23日 | 久遠 | GBCM-24 |
1 | 2008年6月4日 | Discovery | KICM-1236 |
2 | 2008年12月3日 | …君へ | KICM-1257 |
3 | 2009年7月29日 | J☆S | KICM-1283 |
4 | 2009年10月21日 | REFRAIN | KICM-1293 |
※はシングルとしてカウントされていないもの
アルバム[]
発売日 | タイトル | 規格品番 | |
---|---|---|---|
1 | 2009年3月11日 | BREAK | KICS-91453(初回盤) KICS-1453(通常盤) |
2 | 2010年8月4日 | WONDER | KICS-91565(初回盤) KICS-1565(通常盤) |
その他楽曲[]
配信限定曲[]
タイトル | 備考 | 発表など | |
---|---|---|---|
1 | nocturne 〜piece of heart〜 | 鋼鉄三国志 歌劇舞台〜深紅の魂よみがえりしとき〜 劇中歌 | 2008年11月1日よりレコチョクにて配信開始 |
本人名義ソング[]
- 機動戦士ガンダム00 Voice Actor Singleシリーズ1 宮野真守 come across 刹那・F・セイエイ(楽曲提供はSkoop On Somebody)
- 「Soup」/c/w:「箱空」
- THAT'S WATANABE FLOWER SHOW SPECIAL!! ワタナベフラワー with Project W
- 「モーターバイクブギ」
- PS2ゲーム スキップ・ビート! OPテーマ
- 「Blow Wind」:(SMILY☆SPIKY(宮野真守&高木俊))
- SMILY☆SPIKY ミニアルバム ONE
- 「ONE」:(宮野真守&高木俊)
- 「恋のダイヤル6700」:(宮野真守&高木俊)
- 「初恋」
- 「サンシャインベイベー」
- ラジオ SMILY☆SPIKYのきゃーちゃーりー! OP&EDテーマ
- 「ハジメようぜ」/c/w:「Ready to go」
- ラジオ SMILY☆SPIKYの「なまはこっうぇ!」OPテーマ
- 「Very Very Fun Time!」/c/w:「君の顔思い出そう」 「message」 「ナモンの歌」 「秘密戦隊サムシング〜オープニングテーマ〜」
- はかれなはーと 君がために輝きを 限定版特典サウンドトラック
- OPテーマ 「It's a Wonderful Way」
- EDテーマ 「SAVE THE LOVE」
- 朴璐美・宮野真守のポケ声ファイト! テーマ曲
- 「Fight!」/c/w:「暖かい刻につつまれて」:(朴璐美&宮野真守)
- 百歌声爛 -男性声優編- II
- 「桜キッス〜君が好きだと叫びたい〜残酷な天使のテーゼ〜the WORLD〜太陽がまた輝くとき〜めざせ天下一〜gravity〜Wings of Words〜宇宙刑事シャイダー〜仮面ライダーBLACK」
キャラクターソング[]
- アイシールド21 SONG FIELD4
- 「Make my way」:(桜庭春人)
- アイシールド21 SONG FIELD SPECIAL
- 「MIDNIGHT SUNSHINE」:(王城ホワイトナイツ(桜庭春人、進清十郎(郷本直也)、大田原誠(乃村健次)、若菜小春(鮭延未可))
- うたの☆プリンスさまっ♪ オーディションソング1弾 TRUST☆MY DREAM / BELIEVE☆MY VOICE
- 「BELIEVE☆MY VOICE」:(一ノ瀬トキヤ)
- うたの☆プリンスさまっ♪ オーディションソング4弾 永遠のトライスター / 無限のトリニティ
- 「無限のトリニティ」:(Sクラス(一ノ瀬トキヤ、神宮寺レン(諏訪部順一)、来栖翔(下野紘))
- うたの☆プリンスさまっ♪ サウンドトラックCD サウンドの☆プリンスさまっ♪
- 「Welcome to UTA☆PRI world!!」:(一十木音也(寺島拓篤)、聖川真斗(鈴村健一)、四ノ宮那月(谷山紀章)、一ノ瀬トキヤ、神宮司レン(諏訪部順一)、来栖翔(下野紘))
- うたの☆プリンスさまっ♪ ハッピーラブソング1弾 虹色☆OVERDRIVE! / 星屑☆Shall we dance?
- 「星屑☆Shall we dance?」:(一ノ瀬トキヤ)
- うたの☆プリンスさまっ♪SSディスク
- 「熱情 SERENADE」:(Sクラス(一ノ瀬トキヤ、神宮寺レン(諏訪部順一)、来栖翔(下野紘))
- TVアニメーション「裏切りは僕の名前を知っている」オリジナルドラマCD3
- 「蒼空の誓い」:(碓氷愁生)
- 桜蘭高校ホスト部 サントラ&キャラソン集 前編
- 「GUILTY BEAUTY LOVE」:(須王環)
- 桜蘭高校ホスト部 サントラ&キャラソン集 後編
- 「また明日!」:(桜蘭高校ホスト部)
- 桜蘭高校ホスト部 サントラ&キャラソン集 特別編
- 「叶うなら」:(須王環)
- 金色のコルダ2 〜felice〜
- 「Tip-Top Shape」:(加地葵)
- 金色のコルダ2 〜felice2〜
- 「Mermaid」:(加地葵)
- 「DECEMBER DREAM」:(加地葵、王崎信武(小西克幸))
- 「CORONA -光冠-」:(月森蓮(谷山紀章)、加地葵)
- 金色のコルダ2 〜gloria〜
- 「輝きはダイヤモンド」:(月森蓮(谷山紀章)、土浦梁太郎(伊藤健太郎)、加地葵)
- 金色のコルダ2 〜SWEET♪TWINKLE〜
- 「COSMIC LUCKY DAY」:(加地葵)
- 金色のコルダ 〜secondo passo〜 主題歌
- 「蒼穹のスコア 〜The score in blue〜」:(stella quintet+:月森蓮(谷山紀章)、土浦梁太郎(伊藤健太郎)、志水桂一(福山潤)、火原和樹(森田成一)、柚木梓馬(岸尾だいすけ)、加地葵)
- 金色のコルダ 〜secondo passo〜 Tears
- 「You're in my heart」:(加地葵)
- 金色のコルダ3 〜熱き心の調べよ〜
- 「BLUE SKY BLUE <12人全員Ver.>」(如月響也(福山潤)、如月律(小西克幸)、榊大地(内田夕夜)、水嶋悠人(水橋かおり)、八木沢雪広(伊藤健太郎)、火積司郎(森田成一)、水嶋新(岸尾だいすけ)、東金千秋(谷山紀章)、土岐蓬生(石川英郎)、冥加玲士(日野聡)、天宮静、七海宗介(増田ゆき))
- 「BLUE SKY BLUE <天音学園Ver.>」(冥加玲士(日野聡)、天宮静、七海宗介(増田ゆき))
- 金色のコルダ3 SS (スクールシリーズ) IV 〜天音学園〜
- 「Laboratory Love」:(天宮静)
- 金色のコルダ3 〜旋律は深く甘美(あま)く〜
- 「Laboratory Love」(天宮静)
- ネオロマンス♥トリリオン Splash Summer
- 「Mermaid」:(加地葵)
- ネオロマンス♥トリリオン Wonder Winter
- 「DECEMBER DREAM」:(加地葵、王崎信武(小西克幸))
- 鋼鉄三国志 外史想歌 第一伝 〜思慕〜
- 「紅の月」:(陸遜伯言)
- 鋼鉄三国志 外史想歌 第二伝 〜六駿〜
- 鋼鉄三国志 外史想歌 第三伝 〜友愛〜
- 「光芒」:(陸遜伯言)
- 「STEINS;GATE」オーディオシリーズ☆ラボメンナンバー001☆岡部倫太郎(岡部倫太郎)
- SRX CHARACTOR CD〜SUNSHINE RED DISC〜『愛のZERO距離射撃-loveshooooot!!!!!』
- 「愛のZERO距離射撃-loveshooooot!!!!!」(駒江・クリストフ・ヨウスケ(鈴木達央)、霧澤・タクト)
- Scared Rider Xechs SOUND Collection
- 「Dan-Gun-XechS」(霧澤・タクト)
- SKIP・BEAT! ORIGINAL SOUND TRACK featuring SHO FUWA
- 「BURNIN'DOWN」(不破尚)
- 「Prisoner」(不破尚)
- PS2ゲーム スキップ・ビート!
- 「Rising Blue」(不破尚)
- ソウルイーター キャラクターソング3
- 「それが僕らの道しるべ」:(デス・ザ・キッド、リズ・トンプソン(渡辺明乃)、パティ・トンプソン(高平成美))
- DEAR My SUN!!〜ムスコ★育成★狂騒曲〜 キャラクターソング&メッセージCD 雷斗Ver.
- 「恋の32連射」:(神楽達芳)
- デュラララ!! カバーソングコレクションCD
- 「リンダリンダ」:(紀田正臣)
- トゥルーフォーチュン OPテーマ
- トゥルーフォーチュン オリジナルサウンドトラック
- EDテーマ「Truest Love」:(星宮潤)
- トゥルーフォーチュン オリジナルボイスドラマ Vol.6「星に願いを…」
- 「∞ (infinity)」:(星宮潤)
- ときめきメモリアル OnlyLove EXTRA STORY ときめきの雪
- 「ショートムービー」:(青葉陸)
- ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス- ドラマ&キャラクターソング vol.4
- 「Hide & Seek」:(アーシム・ジャマール、ガーネット(平野綾))
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST Theme of Ling Yao by THE ALCHEMISTS
- 「ナンバー王」:(リン・ヤオ)
- 「光の射す場所」:(リン・ヤオ)
- 幕末恋華 花柳剣士伝 オリジナルサウンドトラック
- OPテーマ 「天壌無窮」:(咲彦)
- 幕末恋華 花柳剣士伝 キャラクターソング〜 其ノ伍
- 「晴」:(咲彦)
- VELVET UNDERWORLD Fragment Person+animation 08 NANATSUME
- 「Seventh Morning」:(七ツ目)
- 星空のコミックガーデン キャラクターソングCD Vol.3 BITTER Chocolate
- 「ONE〜ひとつだけのLOVE〜」:(安達亮)
- 「PAINT IN YOU」:(安達亮、鈴岡蓮(朴璐美))
- ラブ彼〜恋愛偏差値上昇中!〜 キャラクターソング&ドラマCD 恋のはじまり編
- 「くちびるbutterfy」:(紫藤剣)
- ラブ彼〜恋愛偏差値上昇中!〜 キャラクターソング&ドラマCD 永遠の誓い編(紫藤剣)
- Lucian Bee's OP&EDテーマ
- 「仮面の下のバラッド」
- 「愛のMeteoric shower」:(ROMANXIA(レミィ・J・ベルモンド、ヴァン・カイエン(鈴木達央)、ジェシー“KID”スクワイア(寺島拓篤)、六花執(梶裕貴)、ルーク・ロックウェル(TAKERU)、アンジェリカ・アシュワン(日野聡)))
- Lucian Bee's キャラクターソング
- 「薔薇色real face」:(レミィ・J・ベルモンド)
- Lucian Bee's -RESURRECTION SUPERNOVA- OPテーマ
- 「愛言葉になるD.N.A.」:(ROMANXIA(レミィ・J・ベルモンド、ヴァン・カイエン(鈴木達央)、ジェシー“KID”スクワイア(寺島拓篤)、六花執(梶裕貴)、ルーク・ロックウェル(TAKERU)、アンジェリカ・アシュワン(日野聡)))
映像作品[]
単独ライブDVD[]
発売日 | タイトル | 規格品番 | |
---|---|---|---|
1 | 2010年3月10日 | MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2009 〜SMILE & BREAK〜 | KIBM-233~234 |
参加ライブDVD[]
- Animelo Summer Live 2009 RE:BRIDGE 8.22
タイアップ一覧[]
楽曲 | タイアップ | 時期 |
---|---|---|
久遠 | テレビアニメ「鋼鉄三国志」EDテーマ | 2007年 |
Discovery | PS2ゲーム「ふしぎ遊戯 朱雀異聞」OPテーマ | 2008年 |
BE | BS-i 「iしたい」 テーマソング、 TBS系 「アナCAN」 エンディング | 2009年 |
J☆S | TBS系 「カード学園」 EDテーマ | |
REFRAIN | 日本テレビ系 「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」 パワープレイ曲 | |
蒼ノ翼 | PSPゲーム「うたの☆プリンスさまっ♪」 テーマソング | |
Splash Blue -WONDERING LIL MIX- | ラジオ『宮野真守のm-1(マモワン)ぐらんぷりっ!』オープニングテーマ(2010年4月 - ) | 2010年 |
トロイメライ | ラジオ「宮野真守のm-1(マモワン)ぐらんぷりっ!」EDテーマ(2010年4月 - 6月) | |
My World | ラジオ「宮野真守のm-1(マモワン)ぐらんぷりっ!」EDテーマ(2010年7月 - ) |
ライブ[]
単独公演[]
公演年 | 形態 | タイトル | 公演会場 |
---|---|---|---|
2009年 | コンサートツアー | MAMORU MIYANO 1st LIVE TOUR 2009 〜BREAKING!〜 | 3会場全3公演
4月11日 大阪・なんばHatch |
コンサートツアー | MAMORU MIYANO 2nd LIVE TOUR 2009 〜SMILING!〜 | 3会場全4公演
10月25日 Zepp Nagoya | |
2010年 | 単発コンサート | DVD「MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2009 〜SMILE&BREAK〜」 発売記念トーク&アコースティックミニライブ |
5月8日 赤羽会館 |
コンサートツアー | MAMORU MIYANO LIVE TOUR 2010 〜WONDERING!〜 | 3会場全4公演
9月4日 Zepp Nagoya |
ライブ参加[]
期間 | ライブタイトル | 会場 |
---|---|---|
2009年5月16日 | oricon Sound Blowin'2009 〜spring〜 | Shibuya O-EAST |
2009年8月22日 | Animelo Summer Live 2009 -RE:BRIDGE- | さいたまスーパーアリーナ |
書籍[]
- 『朴ろ美・宮野真守のポケ声ファイト!』祝!3周年記念「番組公式ファンブック」
- 宮野真守×高木俊 - SMILY☆SPIKY×ハービー・山口(スタジオワープ) ISBN 978-4-86010-235-7
携帯コンテンツ[]
- 聴く星新一
- 「肩の上の秘書コレクション」肩の上の秘書/生活維持省/歓迎ぜめ/友を失った夜/薄暗い星で
- 12人の優しい殺し屋(白神彰)
- 代官山シークレットLOVE(稲森悠)
- 恋愛上等イケメン学園(藤堂零)
- ラストソングを君に(澤怜司)
- ラブ彼〜恋愛偏差値上昇中!(紫藤剣)
連載[]
- 声優グランプリ「まもんちゅぬ詩」
- 「声優になる!マガジン」第26回インタビュー(vol.127 vol.128 vol.129 vol.130 vol.131 vol.132)
- PASH!「宮野真守BLOG出張 マモマモ Photo Diary」
- PATi PATi「宮野真守のMAMOチャレ ! 」
玩具[]
- ウルトラシリーズ
- サウンドウルトラシティDX 銀河決戦!ウルトラマンゼロVSウルトラマンベリアル(ウルトラマンゼロ)
- サウンドバトルDX 激闘!実況!ウルトラマンゼロ(ウルトラマンゼロ)
- ドラマチックサウンドDX ウルトラマンゼロ(ウルトラマンゼロ)
- サウンドロップシリーズ
- サウンドロップコンパクト 機動戦士ガンダム00(刹那・F・セイエイ)
- サウンドロップコンパクト 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(刹那・F・セイエイ)
- Voice I-doll シリーズ
- Voice I-doll ちびボイス 機動戦士ガンダム00(刹那・F・セイエイ)
- Voice I-doll ちびボイス 機動戦士ガンダム00 2nd Season(刹那・F・セイエイ)
- Voice I-doll ちびボイス 機動戦士ガンダム00 2nd Season vol.2(刹那・F・セイエイ)
- Voice I-doll ニュータイプオリジナルちびボイス 機動戦士ガンダム00 (刹那・F・セイエイ)※ニュータイプ2008年4月号、2009年4月号応募者全員サービス
その他[]
- 青春鉄道2 -DVD付特装便-(東海道新幹線)
- ヴァンパイア騎士 黒主学園ボイスクロック(錐生零)※2008年LaLa7月号応募者全員サービス
- エンバーミング(レイス=アレン)※ジャンプフェスタ'08のステージにて
- 桜蘭高校ホスト部「ボイスカード」(須王環)※2007年LaLa9,10月号応募者全員サービス
- CR交響詩篇エウレカセブン(ムーンドギー)
- 朴璐美・宮野真守のポケ声ファイト!オリジナル目覚まし時計
- 朴璐美・宮野真守のポケ声ファイト!「先、スベっときます」お真守り
- EZナビウォーク「8つのドキドキナビデート作戦」
関連項目[]
- 日本の声優一覧
脚注[]
- ↑ 声優になる!マガジン 2008.02.13 vol.128 より
- ↑ 声優になる!マガジン 2008.03.12 vol.131 より
- ↑ 声優になる!マガジン 2008.03.05 vol.130 より
- ↑ 4.0 4.1 4.2 4.3 4.4 アニメギガ(2008年7月2日放送分)より
- ↑ Voice of princeより
- ↑ 声優になる!マガジン 2008.03.19 vol.132 より
- ↑ 7.0 7.1 「機動戦士ガンダム00 FIRST MISSION」より
- ↑ 「機動戦士ガンダム00 マイスター・ポートレート 刹那・F・セイエイ」より
- ↑ 水樹奈々公式ブログより
- ↑ 水樹奈々スマイルギャング第399回 2009年11月22日放送分より
- ↑ ドキドキガールズオフィシャル「われらイマドキッ!」ブログ 宮野課長がゆく!第36回より
外部リンク[]
- 宮野真守オフィシャルホームページ
- 宮野真守公式ブログ - 本人によるブログ(2010年8月4日~ )
- SMILY☆SPIKY mamoblog - 旧ブログ①(2008年2月3日~2010年8月4日)
- SMILY☆SPIKY mamo過去blog - 旧ブログ②(2005年7月10日~2008年2月1日)
- Kingrecords Webcommunication>宮野真守 - キングレコードによる情報
- Yahoo!人物名鑑によるプロフィール
- SMILY☆SPIKY 公式ホームページ