柿原 徹也(かきはら てつや、1982年12月24日 - )は、日本の男性声優。81プロデュース所属。ドイツ・デュッセルドルフ出身。身長167cm。星座は山羊座。
来歴[]
- 出生地はドイツのデュッセルドルフ。
- 物心がついたときからドイツに住んでおり、幼稚園の何年かと、小学1年生頃に日本にいたが、それ以外は18歳までドイツに住んでいた。
- 両親は2人とも日本人。国籍は日本であるが、本籍地は不明。キリスト教徒であり、ミドルネームを持つ。
- 日本語、ドイツ語、英語、ラテン語、スペイン語の5ヶ国語を話せるマルチリンガルだったが、その後、話せるのは日本語、ドイツ語、英語の3言語だけとなった。
- 高校卒業後、家出同然で、スーツケース一つを持ってドイツから日本に来た(モバイル文化放送「話すか。」参照)。
- 日本に来た最初の日は野宿したという。
- 海外暮らしが長かったため日本語が7割ぐらいしか出来ておらず、正確な日本語を話せるようになるためと、声優になるのを兼ねてアミューズメントメディア総合学院の門を叩いた(津久井教生談テンプレート:要出典)。
- 同期には門脇舞以、前野智昭、ひとつ上の先輩に羽多野渉がいる(羽多野は同じ事務所に所属)。
- 2006年には声帯の手術を受けた。
- 2007年、第1回声優アワードで新人男優賞を受賞。
特色[]
主に少年や青年役を演じることが多い。主に『天元突破グレンラガン』のシモン、『鉄のラインバレル』の早瀬浩一、『FAIRY TAIL』のナツ・ドラグニルや『テイルズ オブ ハーツ』のシング・メテオライトのような熱血ヒーロー役を得意としている。それと並行して、『PRISM ARK』のハヤウェイ、『聖剣伝説4』のエルディや『ミュータント タートルズ』のレオナルドのように、所謂「戦うキャラクター」も数多く担当している。
一方で、『みなみけ』の藤岡や『花咲ける青少年』の寅之助・V・芳賀のような好青年なタイプ役、『ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-』のタチバナ・カズキのように激情と狂気に満ちた役柄や、『シャングリ・ラ』のメデューサのような冷徹な知能派役を演じることもある。『BLAZBLUE』のジン・キサラギ役に抜擢され、冷徹さ及び狂気じみた面を持つキャラも演じた。
マルチリンガルであることから、外国人や通訳のような役を演じることが度々ある。『魔法少女リリカルなのはA's』では、演じた3役のうち2役がドイツ語で受け答えするアームドデバイスの声であった。また、続編の『StrikerS』でも1人5役を担当した。『ドーラ』では、ドイツ語を話すヘンゼルを演じた。『天体戦士サンレッド』では、エラーでドイツ語しか発せなくなった状態のPちゃんを演じている。
人物像[]
愛称・呼称[]
パーソナリティを務める『PASH!でDASH! 月曜まで60分』では同じくパーソナリティの甲斐田ゆき(ナターシャ)に「とまちょふ」というあだ名を付けられ、以後定着しつつある。本人は、かなり気に入っている。
本人によると「かなりのシスコン」で妹が可愛くて仕方ないらしく常に心配している。また『鉄のラジオバレル』では、能登麻美子に「変態王子」「簡単王子」「シスコン王子」の称号を与えられる。この番組で、リスナーから「柿原さんは、変態なのかシスコンなのか」と質問された際に「シスコン系変態星人」と答えている。
『東京アニメセンターRADIO』にて「かきてつ」という新しい呼び名が完成した。
文化放送・超A&Gサイトにて男前通信の第22代男前を襲名した。
趣味・特技・嗜好[]
ドイツにいた頃も、両親の実家が日本にあるため、たびたび日本に帰国している。その時に日本で漫画を300冊ほど買い集め、船便でドイツにまとめて送っていた。妹の影響で少女漫画も愛読していた(本人によれば、良い作品なら何でも読む)など、子供の頃から日本のアニメや漫画に親しんでいた。それらの漫画はドイツの実家に全て置いてきたとのこと。漫画では『ジョジョの奇妙な冒険』が好きで、自身のブログでたびたび台詞などを使用する。またお笑い番組を良く見ているようで、その時に気に入っている芸人の芸を、ブログやラジオなどでたびたび話題にする。
世界規模の大会で応援する国は、スポーツによって分けている(サッカーならドイツ、野球なら日本)。阪神タイガースのファンで同球団に所属していた赤星憲広選手の大ファン。音楽は両親の影響もあり、CHAGE and ASKAの大ファン。
特技はマジック、社交ダンス、スノーボード。また血液型を覚えるのが得意で、声優業界の人の血液型をほぼ記憶する趣味を持つ。なお、自身の血液型は(RH-)ABという希少な型。
タワーハッカー(フリーフォール)と虫(特にゴキブリ)が苦手。
大食漢である。
ドイツ居住関連[]
- 16歳の時から酒を飲んでいた(本人によれば、飲まされていた)。なお、ドイツでは16歳から飲酒可能。修学旅行中の夜、部屋を抜け出して男女数名で海辺でビールを飲んでいたら、見回りの先生に怒られたとのこと。
- ドイツ暮らしが長かったため、日本の習慣、祭事に疎く不思議がることがある。
- 『PASH!でDASH! 月曜まで60分』で共にパーソナリティを務める甲斐田ゆきに、「あなた日本人じゃない」と言われることがある。
- 「天元突破グレンラガンアニメムック座談会」ではアニメ『一休さん』を知らず、モデルとなった歴史上の人物の方を調べ語ったというエピソードが明かされた。そのため、同作品の有名な「ひとやすみ、ひとやすみ」のイントネーションも解っておらず四苦八苦したとのことである。
共演・交友関係[]
同じ声優の井上麻里奈とは、『天元突破グレンラガン』、『みなみけ』、『テイルズ オブ ハーツ』などで互いに主要人物を演じていて、比較的共演回数が多い。
『みなみけ』のオーディションは最初から藤岡役で受けに行ったが、保坂を見て「こっちも受けてみよう」と思って一応受ける。しかし保坂の強烈すぎるキャラクターと小野大輔のあまりの嵌りぶりに「やっぱこれ(保坂)は小野さんだ」と思ってすぐに諦めた[1]。
声優仲間として羽多野渉や佐藤雄大等と親交がある。また佐藤とは飲みに行ったり、家に呼んだりしている。佐藤によると、部屋は割と綺麗とのことである[2]。
2つ年上である下野紘に対して、最初は敬語だったが、ある飲み会で「これからは俺達が頑張らなきゃいけないんだよ、下野くん」と肩を掴み、言った時から対等口が抜けず、今でも下野と話す時は対等口である[3]。
杉田智和がおもしろがって時折ものまねをするが、本人は快く思っておらず、「(それは僕じゃなく)檜山さんじゃないですか」と反論している[4]。だが、『BLAZBLUE公式WEBラジオ”ぶるらじ”』第7回にゲスト出演の際、杉田本人に対して「あなたのものまね、嫌いじゃないぜ。俺認めてるから」と発言している。
テンプレート:要出典範囲
出演作品[]
※太字は主役・メインキャラクター
テレビアニメ[]
2003年
- アソボット戦記五九(アナウンサー)
- まぶらほ(男子生徒) - 第3話
2004年
- おもいっきり科学アドベンチャー そーなんだ!(人々)
- 恋風(友人B) - 第7話
- コロッケ!(グルテン)
- せんせいのお時間(コロちゃん) - 第1話(男子生徒B) - 第8話
- ネポス・ナポス(ティモ)
- 双恋(張山) - 第3、13話
- まっすぐにいこう。(学生たち)
- わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう - 第23話
2005年
- 銀盤カレイドスコープ(記者) - 第11話
- 砂ぼうず(兵) - 第22話
- SPEED GRAPHER(研究員C) - 第17話
- ふしぎ星の☆ふたご姫(ブライト)
- 魔法少女リリカルなのはA's(レヴァンティン、グラーフアイゼン、ランディ、岩竜)
- MAJOR 2nd season(サッカー部員) - 第2話
2006年
- ああっ女神さまっ それぞれの翼(男子生徒) - 第8話
- あまえないでよっ!!喝!!(男子生徒) - 第4話
- おじゃる丸(ジャック)
- きらりん☆レボリューション(樽山樽也) - 第2話
- 地獄少女 二籠(宍戸俊) - 第5話
- しにがみのバラッド。(男子1) - 第2話
- デュエル・マスターズ(ゲスト)
- となグラ!(ファンクラブ会員C) - 第7話
- 西の善き魔女 Astraea Testament(兵士2) - 第10話
- 妖逆門(大学生A) - 第1話
- パンプキン・シザーズ - 第4話
- ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!(ブライト)
- 武装錬金(生徒) - 第13話
- BLACK LAGOON The Second Barrage(リコ、ミソっ歯ジョニー)
- プリンセス・プリンセス(豊実琴)
- xxxHOLiC(薬局の店員A(風疾)) - 第6話
2007年
- Over Drive(観客) - 第23話
- CLAYMORE(オフィーリアの兄、少年、テオの町人(妖魔)C、盗賊E)
- 少年陰陽師(狒狒、陰陽生(一))
- ZOMBIE-LOAN(ライカ(ポチ))
- 地球へ…(キム)
- 天元突破グレンラガン(シモン)
- ドラゴノーツ -ザ・レゾナンス-(タチバナ・カズキ)
- BLEACH(飯島真治)
- ひだまりスケッチ(自転車少年の声、宅配のお兄さん、サラリーマン)
- PRISM ARK(ハヤウェイ)
- 魔法少女リリカルなのはStrikerS(レヴァンティン、グラーフアイゼン、ストラーダ、ラッド・カルタス)
- みなみけ(藤岡、キャスター)
- ミュータント タートルズ(レオナルド)
- MAJOR 3rd season(高橋、浦沢)
- ロミオ×ジュリエット(マキューシオ)
2008年
- H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-(子分B)
- 喰霊―零―(進藤マサキ)
- かんなぎ(秋葉巡)
- きらりん☆レボリューション STAGE3(にーくん)
- 鉄のラインバレル(早瀬浩一)
- 純情ロマンチカ2(友人) - 第8話
- スケアクロウマン(セバスチャン) - 第16話
- 隠の王(加藤侯)
- 二十面相の娘(ゴロ)
- のらみみ(タテロル)
- ひだまりスケッチ×365(自転車少年の声) - 第4話
- ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(レイジ)
- xxxHOLiC◆継(店員B(風疾)) - 外伝
- まかでみ・WAしょい!(若者の武士) - 第9話
- マクロスF(パイロット) - 第1話
- みなみけ 〜おかわり〜(藤岡)
- MAJOR 4th season(高橋)
2009年
- クロスゲーム(朝見水輝)
- 極上!!めちゃモテ委員長(五所川原フランソワ) - 第36話
- ゴルゴ13(クーキー) - 第42話
- シャングリ・ラ(メデューサ、古河)
- 天体戦士サンレッド(第2期)(Pちゃん・エラー、カビラジェイ、ピザの配達員)
- ドーラ(ヘンゼル)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(ケイン・フュリー)
- 花咲ける青少年(寅之助・V・芳賀)
- ひだまりスケッチ×365 特別編(自転車少年)
- BLEACH(ジオ=ヴェガ)
- FAIRY TAIL(ナツ・ドラグニル)
- みなみけ おかえり(藤岡)
- メタルファイト ベイブレード(氷魔)
2010年
- 会長はメイド様!(荒嶽剛毅) - 第13話
- 天体戦士サンレッド(第2期)(レゴリス)
- ぬらりひょんの孫(島)
- バトルスピリッツ ブレイヴ(ユース・グリンホルン)
- ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ(クリス / Wish、イルカ王子)
- みつどもえ(ガチブルー) - 第7話
- メタルファイト ベイブレード 爆(氷魔)
OVA[]
- Angel's Feather(三ッ木響平)
- お金がないっ(石井鉄夫)
- 機動戦士ガンダムUC(アンジェロ・ザウパー)
- 聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話(テンマ)
- 戦闘妖精・雪風(エコー2) - 第3話
- テニスの王子様 Original Video Animation 全国大会篇 Semifinal(リリアデント・クラウザー)
- 天罰エンジェルラビィ☆(男の子B)
- 冬の蝉(藩士) - 第2話
- 舞-乙HiME 0〜S.ifr〜(キッド)
- マリア様がみてる 3rdシーズン(花寺学院生徒) - 第3話
- OAD みなみけ べつばら(藤岡)
劇場版アニメ[]
- 劇場版 空の境界 第五章「矛盾螺旋」(臙条巴)
- 劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇(シモン)
- 劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇(シモン)
- 劇場版メタルファイト ベイブレードVS太陽 灼熱の侵略者ソルブレイズ(氷魔)
- 劇場版 NARUTO -ナルト- 疾風伝(クスナ)
- ベクシル 2077日本鎖国(タロウ)
Webアニメ[]
- 亡念のザムド(シロザ)
映画[]
- 監督・ばんざい! - 声の出演
吹き替え[]
- カンフー・キッド(チャン・イーシャン)
- ザ・パシフィック(チャールズ・テイタム1等兵)
- 幸せのセラピー
- ジーン・シモンズのロック・スクール(ダドリー)WOWOW 版
- セイディmyダイアリー(グリーン)CS版
- TMNT(レオナルド)
- 爆音家族(トリップ)
ゲーム[]
- アットゲームズ こえペタ 声ガチャ第1 - 2弾「桜庭れみ&桜庭そら」編(桜庭そら)
- イースvs.空の軌跡 オルタナティブ・サーガ(ロイド・バニングス)
- イリスのアトリエ エターナルマナ(クレイン・キースリンク)
- イリスのアトリエ グランファンタズム(パージゼル・クローネ)
- VALHALLA KNIGHTS -ヴァルハラ ナイツ-(ヒューマン、男)
- 英雄伝説 零の軌跡(ロイド・バニングス)
- GARNET CRADLE(西蓮寺理人)
- GARNET CRADLE sugary sparkle(The prince of AMETHYST / 西蓮寺理人)
- 家庭教師ヒットマンREBORN! 絆のタッグバトル(ランド)
- Quest of D
- 幻想水滸伝ティアクライス(リウ・シエン)
- コープスパーティー ブラッドカバー リピーティッドフィアー(森繁朔太郎)
- コロッケ!DS 天空の勇者たち(グルテン)
- サモンナイトグランテーゼ 滅びの剣と約束の騎士(オウジ)
- シャイニング・フォース クロス(ブラッド)
- 聖剣伝説4(エルディ)
- 絶対迷宮グリム 七つの鍵と楽園の乙女(あかずきん)
- ZOIDS TACTICS(レイ・グレック)
- Solatorobo それからCODAへ(レッド・サハラン)
- 断罪のマリア(クラウス・エアハルト / ポルトギーザー)
- DEAR My SUN!!〜ムスコ★育成★狂騒曲〜(紫藤雷斗(真面目系))
- テイルズ オブ シリーズ(シング・メテオライト)
- 天元突破グレンラガン(シモン)
- トゥルーフォーチュン(上条ミカル)
- ヒミツの大奥(伊東和巳、本山太一)
- 比翼は愛薊の彼方へ 〜未了の因〜(檜光)
- FAIRY TAIL 激闘!魔導士決戦(ナツ・ドラグニル)
- FAIRY TAIL PORTABLE GUILD(ナツ・ドラグニル)
- ふしぎ遊戯 朱雀異聞(角宿、亢宿)
- PRISM ARK -AWAKE-(ハヤウェイ)
- プリンセス・プリンセス 姫たちのアブナい放課後(豊実琴)
- BLAZBLUE(ジン・キサラギ、ハクメン)
- 放課後は白銀の調べ(和泉悠斗)
- 放課後は白銀の調べ〜急急如律令〜(和泉悠斗)
- 星空のコミックガーデン(カスティス恭一)
- ポップンミュージック14 フィーバー!(『BREAK THROUGH THE DREAM』歌唱)
- 魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-(レヴァンティン、グラーフアイゼン)
- メタルファイト ベイブレード シリーズ(氷魔)
- メタルファイト ベイブレード ガチンコスタジアム
- メタルファイト ベイブレード 爆誕!サイバーペガシス
- メタルファイト ベイブレード 爆神スサノオ襲来!
- モノクローム・ファクター cross road(橘勇)
- ラストランカー(ベイガー)
- ラブルートゼロ KissKiss☆ラビリンス(黒江和哉)
- リマスタートラック ロックマンゼロ・テロス(ハルピュイア側近)
- 流星のロックマン3(暁シドウ、ハンターVG)
- 恋愛番長 命短し、恋せよ乙女!Love is Power(小悪魔番長)
- ロックマンゼクス(フェンリー・ルナエッジ)
- ロックマンゼロ4(フェンリー・ルナエッジ)
- ワンド オブ フォーチュン シリーズ(ラギ・エル・ナギル)
- ワンド オブ フォーチュン
- ワンド オブ フォーチュン ポータブル
- ワンド オブ フォーチュン 〜未来へのプロローグ〜
- ワンド オブ フォーチュン 〜未来へのプロローグ〜 ポータブル
- ワンド オブ フォーチュン2 〜時空に沈む黙示録〜
実写[]
テレビ
- アニメTV(スタジオゲスト)
- アニメ天国(ゲスト)
- Re:あにてれ情報局、Re:あにてれ情報局ブロードバンド(ゲスト)
- あにてれ Presents アニソ〜ンぷらす+(テレビ東京:2010年7月、ゲスト)
- 月刊コミックTV ドラマシアター(bs11)
DVD
- オトメイトパーティー♪2009
- Kiramune Music Festival 2010 Live DVD
- テイルズ オブ フェスティバル 2008 + ビバ☆テイルズ オブ
- 天元突破グレンラガン 劇場版前夜祭
- DEAR My MOM!!〜ホップ★ステップ★ライブ!〜
- 星空のコミックガーデン おいでよ!コミット2009春
- みなみけ!5の2!歌祭りだょ!放課後大爆発!!
- ラブルートゼロ コイゴコロ咲く花
映画
- 仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル(ピギーズイマジン(三男)の声)
CM[]
- 全国総合アニメ文化知識検定試験(ナレーション)
- 東京国際アニメフェア2008(ナレーション)
- スーパーロボット大戦L(ナレーション)
ラジオ[]
- テイルズリング内「The It Theater」
- air marine内「走れ!marine wave」(文化放送:2002年1月6日 - 1月27日/アシスタント)
- 純子と涼のアシタヘストライク!(コーナーナレーション)
- おやじん☆トリッツのおもスタ(ノ∀`)! 内「柿原徹也 Was Geht ab?!」
- TOKYO→NIIGATA MUSIC CONVOY 火曜日(FM PORT:2006年6月担当)
- プリンセス・プリンセス RADIO 藤森学園A to Z(アニメイトTV:2006年4月27日 - 2006年9月21日(全11回))
- まるごとステーションpresents ハイブリッドJAM(文化放送:2006年9月 - 10月)
- お金がないっ Presents お金がほしいっ!!!(ラジオ関西:2006年10月10日 - 2007年9月22日)
- 覚醒のHERMIT(WEBラジオ:2006年11月14日 - 2008年3月25日)[1]
- 音泉突破グレンラガンラジオ(音泉:2007年3月 - 11月)
- 柿原徹也の超ラジ!(BSデジタルラジオ UNIQue the RADIO:2007年3月13日 - 2007年8月29日、超!A&G+:2007年9月4日 - 2007年9月25日)
- PASH!でDASH! 月曜まで60分(ラジオ関西:2007年4月8日 - 2009年3月29日)
- ラジオ・ラブルートゼロ from ラビリンス(超!A&G+:2007年10月2日 - 2009年3月31日、BBQR:隔週金曜日更新)
- ラヂオ天元突破グレンラガン(文化放送、ラジオ大阪:2008年2月2日 - )
- 東京アニメセンターRADIO(文化放送:2008年4月2日 - 2009年3月25日)
- 鉄のラジオバレル〜カウントダウン放送〜(アニメイトTV:2008年5月30日 - 2008年10月3日)
- 『鉄のラインバレル』Webラジオ 鉄のラジオバレル(アニメイトTV:2008年10月10日 - 2009年7月24日)
- RADIO小宇宙通信(WEBラジオ:2009年5月14日 - )
- 『血液型男子。』 Webラジオ BQラジオ(アニメイトTV:配信予定)
- ラジオドラマ
- VOMIC ロッキン★ヘブン(城戸智史)
ポッドキャスト[]
- 眞鍋かをりのTokyo Local
- 小倉優子のTokyo Local
インターネットテレビ[]
- うらすたちゃ 〜二の足〜(第10回ゲスト、2007年12月21日) - Oh!sama TV
CD[]
ドラマCD[]
- イリスのアトリエ エターナルマナ オリジナルドラマ Vol.1・2(クレイン・キースリンク)
- 81プロデュースオリジナルドラマCD all of me for you!
- 歌姫(ガシィ)
- おとまりHONEY(柳川)
- GANRNET CRADLE ドラマCD「Precious Holidays!!」(西蓮寺理人)
- 会長はメイド様!(更科郁斗)
- からっと!(ロッシュ)
- キス・キス(霧原拓夢)
- 貴族探偵エドワード(トーヤ・アカホシ)
- キミとWonder★Kiss! ドラマCD 〜ようこそ!愛と幻想のワンダーランドへ!〜(トミー(富美河潤))
- 共鳴せよ!私立轟高校図書委員会(青山憲司)
- キヨショー 第3巻(住職)
- 鉄のラインバレル(早瀬浩一)※チャンピオンRED 2008年3月号付録
- 鉄のラインバレル ドラマCD Sound Plays 1・2(早瀬浩一)
- 『血液型男子。』キャラクタードラマCD A型、B型、O型、AB型(黒崎雅(AB型))
- 『血液型男子。』キャラクタードラマCD セカンドシーズン A型、B型、O型、AB型(黒崎雅(AB型))
- 恋するレッスンシリーズ(国城あゆむ)
- 国城あゆむのハッピーレッスン
- 日々野芳美のナチュラルレッスン
- 恋人は同居人(西園寺裕次)
- 紅炎のソレンティア(レイ・ノガレ)
- コープスパーティー・ブラッドカバー 第1・2巻(森繁朔太郎)
- 小鳩町から散弾銃(須々木勇次郎)
- ドラマCD 修学旅行ナイショの恋(市ノ瀬渚)
- 12人の優しい殺し屋 Wish:Emerald(武内直樹)
- ショショリカ(ドコサ)
- 私立クレアール学園 生徒会事件簿〜忘却の会長〜(吉永楓)
- S.S.D.S 「愛の解体新書 revolution 4」
- ストロボ・エッジ ドラマCD vol.1・2(是永大樹)
- 第一回 声優アワード 記念作品 こゑこひ 〜あなたの声に恋してる〜『一番近くの恋』
- セイント・ビースト 恩讐の章 〜聖獣封印〜 第1巻(神官C)
- 絶対迷宮グリム 七つの鍵と楽園の乙女 シリーズ(あかずきん)
- 絶対迷宮グリム 七つの鍵と楽園の乙女 〜森に隠れた月の館〜
- 絶対迷宮グリム 七つの鍵と楽園の乙女 〜危険な魔法の毒林檎!?〜
- 戦國ストレイズ(毛利新助)
- DEAR My SUN!!〜ムスコ★育成★狂騒曲〜 キャラクターソング&メッセージCD(紫藤雷斗(真面目系))
- テイルズ オブ ハーツ シリーズ(シング・メテオライト)
- テイルズ オブ ハーツ ドラマCD I「スピルーン四散」
- テイルズ オブ ハーツ ドラマCD II「いばらの森へ」
- テイルズ オブ ハーツ ドラマCD III「緋色の髪の魔王」
- テイルズ オブ ハーツ ドラマCD IV「繋がる世界」
- テイルズ オブ ハーツ ドラマCD V「ねむり姫の詩」
- ティンダーリアの種 シリーズ(ソルト・フェンネル)
- ティンダーリアの種
- ティンダーリアの種 外伝 〜それぞれの花祭り〜
- 天使祝詞(京也)
- 特殊郵便承ります(木楯)※カグヤ Vol.7付録ミニドラマCD
- 獏狩り 〜夢桜篇〜(鴉、烏丸)
- バス走る。「忘れ名ヶ岡停留所」(彼)、「オトナの制服」(千夜)
- 花と悪魔(トーニ)※花とゆめ 2008年18・19号全員サービス
- ファンタズム(明人)
- ぷちはうんど(カズマ)※月刊コミックブレイド2006年9月号応募者全員サービス
- PRISM ARK DRAMA CD 「シスター・ヘル プリズム変化」(ハヤウェイ)
- プリンセスVer.1 ドキドキおふろ大作戦!?(千早)※ちゃお 2003年9月号付録
- プリンセス・プリンセス 第1 - 4巻(豊実琴)
- プリンセス・プリンセス オリジナルドラマCD ※アニメディア 2006年6月号・声優アニメディア Vol.11共通応募者全員サービス
- BLAZBLUE シリーズ(ジン・キサラギ)
- BLAZBLUE ドラマCD 「ぶるどら りべるわん」
- BLAZBLUE ドラマCD 「ぶるどら りべるつぅ」
- BLAZBLUE ドラマCD 「THE WHEEL OF FORTUNE 〜運命の輪〜」
- 放課後は白銀の調べ 外伝 〜放課後奇聞録(和泉悠斗)
- 惑星のさみだれ(雨宮夕日)
- ホーム・スウィート・ホーム
- 魔法先生ネギま!さらば愛しき紅き翼(タカミチ少年)
- 身代わり伯爵の結婚(ヴィルフリート)
- 身代わり伯爵と秘密のデート(ヴィルフリート)※The Beans VOL.13全員サービス
- みなみけ シリーズ(藤岡)
- みなみけ
- みなみけ おかえり
- 覚醒のHERMIT 〜覚醒の章〜 前篇・後篇(風魔小太郎)
- モノクロ少年少女(黒蘭)
- ヨルカフェ。ときどきギャルソンのススメ(南条望)
- LOVE SO LIFE(宮川健)
- ラブ★ゆう(神田俊)
- ラブルートゼロ シリーズ(黒江和哉)
- ラブルートゼロ 失恋と嘘、迷子な僕ら。
- ラブルートゼロ Do you love me? ラブ√1/2
- ラブルートゼロ サヨナラと言えない僕らは…
- ラブルートゼロ Do you wanna kiss me? ラブ√1/3
- ワンド オブ フォーチュン ドラマCD 〜呪われた予告状〜(ラギ・エル・ナギル)
BLCD[]
- あかないとびら(升岡/受け)
- 彩おとこ(石川藍)
- 彩おとこ〜兄弟篇〜(石川藍)
- オマケの王子様(高塚理央/受け)
- 少年花嫁 シリーズ(片倉優樹)
- 星と桜の祭り〜少年花嫁2〜
- 剣と水の舞い〜少年花嫁4〜
- ウチの探偵知りませんか?(時雨/受け)
- Angel's Feather from OVA(三ッ木響平)
- おまえは、愛を食う獣。(一ノ瀬彗)
- 恋の心に黒い羽(六条)
- 恋の花2(小山内生巳)
- 執事★ゲーム(羅宇/受け)
- 新説・源氏物語 -藤壺の章-(藤壺/受け)
- 専属で愛して(佑夜/受け)
- そのくちびるで惑わせて 虜にさせるキスをしよう2(兼田)
- ちんつぶ2(生徒)
- デキる男の育て方(佐々倉和葉/受け)
- ハート・ストリングス(奥沢歩)
- 蜜的男子(ハニーボーイズ)スパイラル(中西央)
- 酷くしないで(眠傘/受け)
- ひと目会ったら恋に花(田口)
- ファインダーの標的(高羽秋仁)※BE-BOYGOLD 8月号付録
- 放課後は独占欲(八重樫晃司/受け)
- ほんと野獣 1 - 3(後藤田輝/受け)
- 身代わり王子の純愛(ヒカル/受け)
- やさしく殺して、僕の心を。
- 私と猫と花の庭(石田司)
音楽CD[]
- キャラクターソング
- Angel's Feather from OVA OPテーマ
- 「ROCK STAR」(羽多野渉(中条優斗)vs柿原徹也(三ツ木響平))
- 絶対迷宮グリム キャラクターコンセプトCD Vol.1「野イチゴを摘むあかずきん 〜ようこそ、グリム迷宮一座へ〜」
- 「野イチゴを摘むあかずきん」(あかずきん)
- 断罪のマリア キャラクターソングアルバム gran jubilee vol.3 天の揺り篭編
- 「捧げられた生贄(サクリファイス)」(クラウス・エアハルト)
- DEAR My SUN!!〜ムスコ★育成★狂騒曲〜 キャラクターソング&メッセージCD 雷斗ver.
- 「ピーカンPURENESS!!」(紫藤雷斗(熱血&真面目&クール(根本幸多&柿原徹也&伊藤健太郎)))
- テニスの王子様 キャラクターソング
- 「dead or alive」(リリアデント・クラウザー)
- 天元突破グレンラガン キャラクターソング
- 「BREAK THROUGH THE DREAM」(シモン&カミナ(小西克幸))
- FAIRY TAIL キャラクターソングコレクション Vol.1 ナツ&グレイ
- 「Blaze Up」(ナツ)
- ふしぎ星の☆ふたご姫 シリーズ(ブライト)
- ふしぎ星の☆ふたご姫 プリンセスコレクション☆レイン
- ふしぎ星の☆ふたご姫 プリンセスコレクション☆ファイン
- ふしぎ星の☆ふたご姫 ふしぎ星の☆クリスマス
- プリンセス・プリンセス キャラクターソング Sweet Suite vol.2
- 「キューティーハニー」(豊実琴)
- 放課後は白銀の調べ 〜琥珀の調べ〜 和泉悠斗
- 「SILVER GRAY」(和泉悠斗)
- 星空のコミックガーデン キャラクターソングCD Vol.1 POP Caramel
- 「Starring in the dream」(カスティス恭一)
- 「PUZZLE」(服部響(関俊彦)&カスティス恭一)
- 星空のコミックガーデン 主題歌 「Day by Day / キラキラ〜Looking for my best Friends〜」
- 「キラキラ〜Looking for my best Friends〜」(カスティス恭一)
- みなみけ&みなみけ〜おかわり〜 キャラクターソングアルバム みなみけ びより
- ※みなみけ きゃらくたーそんぐべすとあるばむにも収録
- 「桜色ラブレター」(藤岡)
- ラジオ・ラブルートゼロ fromラビリンス
- 「約束するよ」(黒江和哉)
- ラブルートゼロ ベストアルバム「君に捧げるコイゴコロ」
- 「パーフェクトワールド」(黒江和哉)
- ワンド オブ フォーチュン キャラクターソングミニアルバム
- 「Blazing Guy」(ラギ・エル・ナギル)
- 「ウラハラ協奏曲(ラプソディ)」(闇☆炎☆土(ノエル(鈴木千尋)、ラギ、エスト(入野自由)))
- 本人名義
- OVA お金がないっ EDテーマ
- 「愛しい人よ永遠に 温もりを伝えて…」(柿原徹也&羽多野渉)
- 少女病/蒼白シスフェリア(声の出演)
- 百歌声爛 -男性声優編-
- 「空色デイズ〜1/3の純情な感情〜ヒトリノ夜〜READY STEADY GO〜CAT'S EYE〜走れ正直者〜微笑みをあげたい〜ゆめいっぱい〜ロマンス〜勇気100%」
ラジオ・トーク・朗読CD[]
- 愛のポエム付き言葉攻めCD 番外編 LOVERS III 〜愛と友情の間で苦悩するのも悪くない〜
- ラジオCD 音泉突破グレンラガンラジオ 突破1
- DJCD 鉄のラジオバレル コミケ出張盤
- DJCD 鉄のラジオバレル Vol.1・2
- DJCD『血液型男子。』BQラジオ 第1巻
- 12人の優しい殺し屋「INTRODUCTION」(武内直樹)
- 戦国武将物語〜大名編その弐〜(第三話「豊臣秀吉物語」)
- 戦国武将物語外伝〜14の大名物語〜(豊臣秀吉物語外伝「信長様のために」)
- DEARS 十二星座物語 Apollon Side(やぎ座)
- でぃあーず せかいのものがたり〜青の本〜(第九話『幸福の王子』)
- でぃあーず せかいのものがたり〜夢の本〜(第十七話『小さな空』)
- ナタ☆とま〜PASH!でDASH!月曜まで60分〜
- ナタ☆とま2〜PASH!でDASH!月曜まで60分〜
- 続・ふしぎ工房症候群 EPISODE.7
- プリンセス・プリンセス DJ・CD Vol.1・2
- 身代わり伯爵ラジオCD「男子限定身代わりトーク」 ※コミック&文庫連動全員サービス
- モモっとトーク・ダイジェストCD 12 モモっとトーク・ソワソワCD
- らぶドル Radio Project(ナレーション)
- ラブルートゼロ fromラビリンス@文化放送 パーソナリティ
その他[]
携帯コンテンツ
- 恋する私の王子様(渋谷庵理)
- 恋人は同居人(西園寺裕次)
- 12人の優しい殺し屋(武内直樹)
同人アニメ
- こわれかけのオルゴール(ケイイチロウ)
ナレーション
- あにてれ Presents アニソ〜ンぷらす+(テレビ東京:2010年8月度ナレーション担当)
その他の出演
- アミューズメントメディア総合学院 広告(声優タレント科卒業生)
ディスコグラフィ[]
ミニアルバム[]
発売日 | タイトル | 規格品番 | |
---|---|---|---|
1 | 2010年11月24日 | still on Journey | LACA-35077(豪華盤) LACA-15077(通常盤) |
註[]
関連項目[]
- 日本の声優一覧
外部リンク[]
- 81プロデュースによるプロフィール
- Next one(本人ブログ)
- 柿原徹也のDearMyウコン(旧本人ブログ)