ゲーム情報ウィキ
(1 版)
(ロボットによる: 追加 {{Wikipedia|{{subst:PAGENAME}}}})
 
178行目: 178行目:
   
 
{{DEFAULTSORT:あおいそらのねおすふいあ}}
 
{{DEFAULTSORT:あおいそらのねおすふいあ}}
 
{{Video-game-stub}}
  +
{{Wikipedia|蒼い空のネオスフィア}}
  +
 
[[Category:Deep-Blueシリーズ|ねおすふいあ]]
 
[[Category:Deep-Blueシリーズ|ねおすふいあ]]
 
[[Category:Windows用ゲームソフト]]
 
[[Category:Windows用ゲームソフト]]
185行目: 188行目:
 
[[Category:漫画作品 あ|おいそらのねおすふいあ]]
 
[[Category:漫画作品 あ|おいそらのねおすふいあ]]
 
[[Category:月刊マガジンZ]]
 
[[Category:月刊マガジンZ]]
{{Video-game-stub}}
 

2008年7月4日 (金) 19:37時点における最新版

テンプレート:Infobox animanga/Header テンプレート:Infobox animanga/Game テンプレート:Infobox animanga/Novel テンプレート:Infobox animanga/Manga テンプレート:Infobox animanga/Footer 蒼い空のネオスフィア(あおいそらの - )は、2005年3月25日工画堂スタジオが発売した一般向けPCゲーム。「蒼い海のトリスティア」に続く「Deep-Blueシリーズ」第2作。

Windows版の発売に先立ち、2004年8月開催のコミックマーケットや12月発売の「蒼い海のトリスティア 限定DVDパック」同梱で予告編「プレリュードディスク」が頒布された。また、2007年2月22日日本一ソフトウェアから「蒼い空のネオスフィア ~ナノカ・フランカ発明工房記2~」のタイトルでPS2版が発売されている。

テンプレート:ネタバレ

ストーリー[]

世界統一戦争の後、荒廃の一途をたどっていた空中王国・ネオスフィア。今や「神聖王国」と呼ばれていた頃の面影は無く、地上との交通・交易手段であるEシップの便数も減る一方であった。

王国の最高意志決定機関である元老院はその手腕を以て王国の再建に当たらせるべく、伝説の古代文明技術「Eテクノロジー」を復活させた稀代の天才発明家プロスペロ・フランカを招聘することを決議しプロスペロの許へ召喚状を送るが、その慇懃無礼な召喚状に応じて王国へやって来たのはプロスペロの孫娘・ナノカであった。元老院議長・グリャマンはこんな小娘に何が出来ると怒りを爆発させるが、ナノカは王国内で誰も修理が出来なかった幼き女王・エリンシエの両親の形見であるアカハナ・アオヒゲを修理したことをきっかけにエリンシエからの勅命として王国の再建を要請される。

スタッフ[]

  • 製作:工画堂スタジオ・くまさんちーむ
  • キャラクターデザイン:駒都えーじ
  • シナリオ:竹内なおゆき
  • プログラム:さくら
  • 音楽:馬場信繁
  • ディレクト:松浦幸冶

主題歌[]

  • MY SAVIOR~きっとそばにいる~
作詞:藤村みわ子、作曲・編曲:馬場信繁/歌:村田あゆみ

登場キャラクター[]

ナノカ・フランカ 川澄綾子
王国元老院から召喚された祖父プロスペロ・フランカの名代として、帝都からネオスフィアにやってきた14歳の天才少女。若輩ゆえの経験不足は付き纏うものの、この歳で既に工房士として一流の腕前を持っている。グリャマンに元老院から追い出された後エリンシエと出会い、かつて荒廃した海洋都市「トリスティア」の再建に成功したその手腕で、空中王国「ネオスフィア」の再建を目指す。
スツーカ 声:小杉十郎太
見た目は犬だが、その正体はプロスペロが製作した初期型のEウェポン。ビルドモデルは狼なので、犬扱いすると怒る。前作に引き続き、ナノカのサポート役を担当する。
テンザン 声:不明
スツーカと同様に、プロスペロが製作した中・軽量型の機動城塞兵(ゴーレム)。前作とは違った新ボディで、飛行形態に変形可能。また、新機能としてフォーリィが所有する「ハイ・エレメンタリィ号」と合体し、超重量型の機動城塞兵「HI‐Eテンザン」となって戦闘能力を強化する事が出来る。
フェンサー 声:岡崎雅紘
テンザン・スツーカと同じく、プロスペロが製作した鳥型のEウェポン。その機動性を活かして、帝都のプロスペロとナノカの間で情報やメッセージの伝達を行う。
エリンシエ・ヤースロップ 声:釘宮理恵
11歳にして即位した空中王国「ネオスフィア」の幼き女王。近親婚を繰り返して純血を維持してきた王族ゆえに血が濃すぎて体が弱く、それゆえに寿命も短いだろうと言われている。王国の荒廃と、それに起因する王族派と元老院派の対立にいつも心を痛めている。帝国では禁制とされる部類のEテクノロジーを用いて、過去の王達の知識や経験を人工的に脳内に移植している「作られた天才」。
アカハナ&アオヒゲ
王家に代々伝わる護衛ユニット。冒頭では故障しており、寿命が来たとして王宮の植物園に葬られている。故障箇所がオリハルコン素子だったためネオスフィア工房士では修理不可能となっていたが、ナノカの手により修理され復活する。
マドラス
エリンシエの叔父。エリンシエの警護やナノカとの連絡をする。いわゆる良い人なのだが、人を見る眼はあまりない。
エストランド・ウェルキン
平民出身の宰相で、ノキの父親。エリンシエの片腕として彼女をサポートしている。公私の区別が明確な人物で、娘の事を気に掛けながらも一区長としては他と平等に扱う。
ノキ・ウェルキン 声:高橋美佳子
王国宰相・ウェルキンの娘で、サウス・タウン区長代理の16歳。父が人間、母が貴族のハーフなのだが、耳が人間と同じ形であるため見た目には貴族である事が分からない。特技は運動と大食い。竹を割ったような性格で、自分なりに街を活性化しようと日夜奮闘している。実は母親が王族出身であるため、王位継承権を持っている。
フェアリ・ハイヤフライ 声:皆川純子
帝国出身の女医との触れ込みだが、フェアリは偽名であり、その正体は帝国海軍所属のスペシャルエージェント「グレイ・ゴースト(G・G)」。最高位のダブルGの名を与えられている一流の工作員で、工作活動している時は身体能力を強化するEスーツを装着し、その戦闘力は小型のゴーレムなら格闘で破壊できるほど。しかしそんな彼女でも、オリジナルEウェポンのグリーペンを前にしては逃げる事すら難しい。
ネネ・ハンプデン 声:野川さくら
帝都ジュニア・アカデミー時代のナノカの同級生。ナノカを慕う余り単身トリスティアへやって来た行動力は健在で、今回もナノカを追ってネオスフィアへとやって来る。ナノカを通じてエリンシエと出会い、ハンプデン家の力で女王を手助けすることを約束する。
グリャマン
元老院議長。貴族であるためプライドだけは高い。私腹を肥やす事が得意な典型的な政治屋で、悪巧みは得意だが政治の能力は低い。
フランク・リード4世
貴族の工房士。凋落著しいネオスフィア工房士組合の中ではそれなりに実力が高め。そんな自分に奢っているが、実際は大した腕前ではない。
ウーラガン
古代文明のゴーレムをフランク・リード4世が劣化再現したもの。ジュラーブリクによって強化されたウーラガン改が量産される。
ハリー
ネオスフィアの工房士。工房士としてはそこそこ腕が良く、ナノカの作ったアイテムからその実力をすぐに見抜く。かつては組合の筆頭工房士だったが、今ではそれを辞して元老院とは距離を置いている。ナノカの才能を見込んでおり、持てる人脈を利用して手助けしてくれることがある。
デルタダガー
帝国のエージェント。フェアリへの命令伝達と情報伝達をしている。
レイグリット
現トリスティア市長。元々司祭よりも商人や政治家の方が向いていた人物なだけに、スーツ姿が実に良く似合っている。
フォーリィ・キャラット 声:大野まりな
トリスティアにある問屋「キャラット商会」の会長。プロスペロから、世界初の現代製Eテクのみで完全新造されたEシップ「ハイ・エレメンタリィ号」を譲り受け、商会の支店を作るためネオスフィアを訪れる。
ラファルー 声:友永朱音
トリスティアを守っていた4体のEプラント・ガーディアンの最後の生き残り。トリスティアを守る必要が無くなった現在は、帝国の元エージェントであるBBと共になんでも屋をしている。グリーペンとは違い純粋なオリジナルボディだが、一万年もの長きに渡る年月と幾度ものキングドラゴンとの戦闘により出力・機能面で性能が低下している。そのため、本来なら勝っているはずのグリーペンに総合性能で若干劣る。
電脳精霊ミラージュ 声:友永朱音
トリスティアのEプラント設備内で発生した意思のみの存在。現在はラファルーの中で共存している。Eプラントにアクセスして、その機能を掌握し自在に操ることができる。性能で劣るラファルーは、ミラージュの力を借りてグリーペンと戦う。
ジュラーブリク 声:岡崎雅紘
戦時に軍の兵器開発部門でプロスペロの下にいたEテクロノジー工房士。ナノカの兄弟子に当たる。表向きはグリャマンに雇われた事になっているが、実は秘密結社ファイアフォックスの幹部であり、ネオスフィアに来たのもかの地に眠るパシアテ文明期のEプラントを手に入れるため。グリャマンなどは、単にネオスフィアで行動しやすくするために利用しているだけに過ぎない。工房士として一流の腕前と豊富な経験を持っており、プロスペロ流工房術の正統後継者を名乗りナノカの前に立ちはだかる事になる。
プファイル 声:小杉十郎太
ジュラーブリクに付き従う、スツーカと同タイプの狼型Eウェポン。世代が新しい分、スツーカよりも高い戦闘能力を持つ。
グリーペン 声:友永朱音
ラファルーと同じく、かつて200年交代でトリスティアを守っていたEプラント・ガーディアンの失われた筈の1体。基本的な事柄を除く記憶の多くを失っており、現在はファイアフォックスの一員として、ジュラーブリクと共にネオスフィアに来ている。800年前に一度キングドラゴンに破壊されているため、ボディの多くを現代製Eテクによるパーツで補っており、オリジナルボディだった頃に比べると若干性能が低下している。しかし機能の再現性は高く、今のラファルーでは使えない飛行機能や衝撃波などが使用可能。結果として、ガタが来ているラファルーを総合性能で上回っている。
レンザン 声:不明
ジュラーブリクが作り上げた超重量型の機動城塞兵。ジュラーブリクの方針により二号機も作られている。世界初の実用光学兵器搭載型の機動兵であり、それ以外にもネオスフィアの工房士組合が戦時に生み出した秘密兵器「Eスマッシャー」が内蔵されている。非常に高い性能を誇っており、素の状態のテンザンではレンザンに勝ち目は無い。
パナビア・トーネイド 声:千葉紗子
PS2版での追加キャラクターとして、ついにゲーム本編へ登場。帝都ジュニアアカデミーの生徒会長。17才。ちょっとばかり運が悪いナノカの先輩で、彼女を一方的にライバル視している。普段は秀才と呼ばれる一流の工房士なのだが、ナノカ絡みの仕事になると暴走気味になり、結果いつも酷い目に遭う。ウェルキンの依頼で、祭のイベントを仕切るべくフッケバイン参式と共にネオスフィアへとやってくる。

関連商品[]

  • 蒼い空のネオスフィア 公式ガイドブック(エンターブレイン
2005年8月10日初版 ISBN 4757724136
ノベライズ
  • 蒼い空のネオスフィア とらぶるでいず(コナミ
霧海正悟・瀬多海人:共著 / 駒都えーじ・やすき:画
2005年11月初版 ISBN 4861550807
漫画化作品
  • 蒼い空のネオスフィア(講談社・月刊マガジンZ連載)
海野智・著
2006年4月21日初版 ISBN 4063492435
CD

いずれもサイトロン・デジタルコンテンツ発売。

  • 蒼い空のネオスフィア サウンドコレクション
  • 蒼い空のネオスフィア ドラマCD

蒼い空のネオスフィアどきどきアドベンチャー EfectiveE[]

2005年12月16日発売。ネオスフィアのファンディスクで、ジャンルはアドベンチャーゲーム。所々にミニゲームがあるが、クリアしなくてもストーリーを進めることが可能。ただしオマケはミニゲームをクリアしないと見られない。

ミニゲームは、色当て推理やアイテム材料当てや絵合わせなどのパズルゲームのほかに、4×4魔方陣や5×5魔方陣といった答えをインターネットや本などで見ないと難解なもの、クライミングゲームやトロッコゲームといったアクション性が高いミニゲームもある。

多数のイラストレーターによる壁紙も収録。

前作のOVA・コミック版のみに登場していたパナビアがゲームに初登場する。 ナノカ編とパナビア編が選択できるが、同じストーリーの別視点ではなく展開が異なるパラレル。

ストーリー[]

テンプレート:Sectstub

どきどきアドベンチャーの登場キャラクター[]

パナビア・トーネイド (声:千葉紗子
ナノカの先輩で、ナノカをライバル視するEテクロノジー工房士。元老院に雇われてネオスフィアを訪れる。
フッケバイン
パナビアが作ったゴーレム。ジュラーブリクによって追加装備が与えられる。
ゲルエリンシエ
エリンシエの先祖エリンシエ・ヤースロップ2世をEプラントがデータとして再現したもの。現在の女王エリンシエ3世と区別するためゲルエリンシエと呼ばれる。

外部リンク[]

テンプレート:Navbox generic