飛田 展男(とびた のぶお、1959年11月6日 - )は、日本の男性声優、舞台俳優。アーツビジョン所属。茨城県水戸市出身。水戸市立三の丸小学校、茨城中学校、茨城高校、駒澤大学文学部歴史学科(中退)。
身長165cm、体重55kg。血液型はAB型。星座はさそり座。愛称は飛ちゃん。
人物紹介[]
経歴[]
劇団NLT付属俳優教室の出身。『仮面ライダー』で有名になった藤岡弘、、佐々木剛らは、同養成所出身の先輩にあたる。1982年、『サイボットロボッチ』のボブ役で声優デビュー。その後『キャプテン翼』(1983年)の若島津健が最初のレギュラー役出演。その後1985年『機動戦士Ζガンダム』に主演し注目を浴びる。それ以来、外国映画 ・TVドラマ吹替え、アニメ、ドラマCD、ゲーム等の各分野で幅広く活動している。また、舞台俳優としても活躍している。
『Ζガンダム』以降、メインキャラクターとして起用されることは多いものの、主役としての出演は少ない。2010年、『ザ・ペンギンズ from マダガスカル』の隊長役で久々に主役を演じている。
特色[]
心優しい性格な役からシニカルな役、クールな役、冷徹な敵役・悪役やコメディな三枚目役、熱血漢役やシリアスな役も少なからず演じるが、少年役から中年役まで声質・演技・役柄を様々に使い分ける。特に優しさと内面に狂気を隠した二面性のあるキャラクターや謎の多い二枚目役を演じることが比較的多い。
テンプレート:要出典範囲
人物像[]
テンプレート:出典の明記
「ガンダムシリーズ」関連[]
TV版『機動戦士Ζガンダム』(1985年)において、主役のカミーユ・ビダンに抜擢される。ただし、大人気作の続編ゆえに要求されるハードルは高く、ハードなものだったと振り返ってコメントしている。総監督の富野由悠季は当時を振り返って、「カミーユの役者は、使えないと思った」というコメントを述べたこともあったほか、彼から『Ζガンダム』出演者に対し、「キャラクターの生死は、演じるあなたたちのオーラにかかっています」といった趣旨の言葉を言われた際には、「誰が死ぬもんか」と思って一年間必死でカミーユを演じたという(『ガンダムエース』)。カミーユ役に決定された理由は、ファーストガンダムのファンであった飛田が、オーディションで「ガンダムはせっかくいい終わり方をしたのに、なぜ続編を作るのか?」と言ったことで決まったようなものだったとされる。[1]逆にライバル役のジェリド・メサを演じた井上和彦は、カミーユ役のオーディションにおいてやる気満々で演じていたという。
2005年に公開された劇場版『機動戦士Ζガンダム A New Translation』のカミーユ役について飛田は「一般に混じったオーディションへの参加によって再度獲得した」と公言している。そのオーディションの様子は、富野より「TVシリーズのカミーユだと思って安穏として演じたらとんでもないことになるぞ」などと釘を刺されるなど、非常に緊張感の漂うものだったという。富野も当初は飛田を落とす前提でオーディションに呼んだと語っている。ただし、これは富野がTV版から約20年の時間を経た飛田の演技を再確認し、改定された作品のテーマにそれが見合うか、そして覚悟を量るためのものだったといわれており、富野もその実力を認めてのことである。
また、『Ζ』、『ΖΖ』以外のガンダムシリーズ作品にも、OVA『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』のカリウス、『機動武闘伝Gガンダム』のウルベ・イシカワを演じている。『機動戦士Vガンダム』や『機動新世紀ガンダムX』ではゲスト出演した他、ゲーム『機動戦士ガンダム ギレンの野望』のフランシス・バックマイヤーや『機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ』のロンド・ギナ・サハクにも出演している。
その他[]
- 出演作品関係
- 最初のレギュラー出演となった『キャプテン翼』においては、当時原作の中学生編を読んでおり「翼は中学生」と思いこみ、翼役でオーディションを受けたという経緯がある。
- 交友関係・愛称
- 同じ事務所に在籍しており、劇団RELAXの主宰である戸部公爾とは茨城高校時代からの友人。同じく声優の矢尾一樹、田中秀幸からは、「飛ちゃん」と呼ばれている。鈴置洋孝からも同様に呼ばれていた。子供の頃のあだ名は「とんび」。顔が徳仁親王に似ていることから、「業界の皇太子」「業界の殿下」とも呼ばれているという。
- 趣味
- 趣味は映画、音楽鑑賞。好物は林檎、ビターチョコ。酒はあまり飲まない。また煙草も吸っていない。猫を飼っている。自動車免許を持っていない。本人は、世界平和のために車はやめておこうとブレーキが掛かると述べている。先輩声優の古谷徹は「飛田君はモビルスーツオタク」と述べているが、本人は否定している。お気に入りのモビルスーツはアッシマーだと語っている。
- 家族
- 一人っ子である。声優になる前は、学校の教師になりたかったが、教師にならず声優になってしまったことが親に発覚して怒られたことがあったという。
出演作品[]
※太字は主役・メインキャラクターまたは作品上における重要キャラクター
テレビアニメ[]
出演年不明
- ドラえもん(なるほどロボット、山田さん)
- BARRY PARTY(カーツ将軍、チャンパ大臣、ウソ発見器、ナレーション)
1982年
- サイボットロボッチ(ボブ)
1983年
- 機甲創世記モスピーダ(男隊員B、若者B、オペレーター)
- キャプテン翼(若島津健)
1984年
- 超時空騎団サザンクロス(ファイダ)
- 重戦機エルガイム(アジーン)
- 世紀末救世主伝説 北斗の拳(ラオウ(少年時代))
1985年
- 機動戦士Ζガンダム(カミーユ・ビダン)
- ダーティペア(アルジャーノン)
1986年
- 宇宙船サジタリウス(イワン、ルピア、キキル)
- 機動戦士ガンダムΖΖ(カミーユ・ビダン、サダラーンのオペレーター)
- 光の伝説(大石誉昭)
- がんばれ!キッカーズ(水島亮)
- マシンロボ クロノスの大逆襲(ハーレーロボ)
- 青春アニメ全集(瓢吉(青年時代))
1987年
- 愛の若草物語(ローリー・ローレンス)
- 世紀末救世主伝説 北斗の拳2(ラオウ(少年時代))
- きまぐれオレンジ☆ロード(速水淳)
- グリム名作劇場「ゆき白とばら紅」(おとおと王子)
- エスパー魔美(黒沢庄平、陰木さんのダンナさん)
- ミスター味っ子(劉虎峰、滝沢老人宅の青年)
- ビックリマン(一本釣帝・一本釣神帝(初代)・聖界一本釣)
1988年
- それいけ!アンパンマン(クーペおじさん、かぼちゃのカボちゃん(初代)、さんかくまん、シルバ)
1989年
- 天空戦記シュラト(比婆王ダン)
- 新ビックリマン(ヘラクライスト、一本釣神帝)
- ビリ犬(筋川ホネヒコ、マロ)
- 魔法使いサリー(1989年)(野良ネコ)
1990年
- アイドル天使ようこそようこ(俊一)
- NG騎士ラムネ&40(セイローム)
- レスラー軍団〈銀河編〉 聖戦士ロビンJr.(退夢・レト朗、魔果・グレップ)
- 美味しんぼ(三木 #68、審査員C #83)
- ちびまる子ちゃん(丸尾末男、たまちゃんのお父さん/穂波真太郎(2代目)、はまじのおじいちゃん/浜崎辰五郎、体育の先生)
- まじかる☆タルるートくん(サッカーボール)
1991年
- きんぎょ注意報!(葵)
- 少年アシベ(天童先生、早乙女)
- 機甲警察メタルジャック(オットー・ラインメタル)※第12話
- シティーハンター '91(チビ)※第2話
- ハイスクールミステリー学園七不思議(上原健一)
- 魔法のプリンセス ミンキーモモ<第2作>(エドガー)
- 燃えろ!トップストライカー(アナウンサー、ブルーノ)
- 横山光輝 三国志(孫権仲謀、公孫越)
- トラップ一家物語(アントン)
1992年
- 宇宙の騎士テッカマンブレード(ペガス、テッカマンダガー、メイラー #17、チーフ #18、将校 #19、少尉 #23、士官A #25)
- クッキングパパ(田中一)
- 少年アシベ2(天童先生、早乙女)
- クレヨンしんちゃん(おぼちゃま、茂木、熊の木、司会者)
- ファンタジーアドベンチャー 長靴をはいた猫の冒険(ジーク・フリート、アランハム)
- 花の魔法使いマリーベル (ディレクター)
- 姫ちゃんのリボン(岡田)
- スペースオズの冒険(ルイジ)
- 幽☆遊☆白書(朱雀)
- 南国少年パプワくん(カタミ)
1993年
- 海がきこえる(杜崎拓)
- ミラクル☆ガールズ(山岸耕平)
- 若草物語 ナンとジョー先生(ローリー・ローレンス)
- 機動戦士Vガンダム(マチス・ワーカー)
- GS美神(イーム)
- ドラゴンリーグ(アナウンサー)
- ルパン三世 ルパン暗殺指令(マローン)
- ムカムカパラダイス(吉川)
- ジャングルの王者ターちゃん♡(黒龍拳・李功、エドガー)
- 平成イヌ物語バウ(倉元、シェーン、宿の主人、サル、支店長)
- しましまとらのしまじろう(からくさ、メエメエ博士、らむりんのパパ)
1994年
- 勇者警察ジェイデッカー(ノイバー・フォルツォイク)
- 美少女戦士セーラームーンS(荒木仁太)
- 機動武闘伝Gガンダム(ウルベ・イシカワ)
- 超くせになりそう(角田)
- 忍たま乱太郎(大熊権佐ェ門、若い頃の学園長、男A、村人)
- 白雪姫の伝説(ゴビー)
- ゴールFH(稲尾司、アナウンサー)
- カラオケ戦士マイク次郎(大男)
- 魔法騎士レイアース(獅堂覚)
1995年
- 美少女戦士セーラームーンSuperS(山岸、本城)
- ふしぎ遊戯(氐宿)
- ぼのぼの(しまっちゃうおじさん、うめちゃうおじさん、げぶげぶ、トリさん)
- STREET FIGHTER IIV (捜査官)
- ビット・ザ・キューピッド(オリー)
- H2(雨宮高明)
- ママはぽよぽよザウルスがお好き(師範代)
- 爆れつハンター(レグナー、クッパ、ユッケ)
- モジャ公(アロマ)
- 怪盗セイント・テール(早瀬、石田)
1996年
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(我介 #2、武田観柳 #8 - #11、山口 #22)
- ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(小林)
- 名探偵コナン(直道)
- 地獄先生ぬ〜べ〜(人体模型)
- 快傑ゾロ(リコ)
- 機動新世紀ガンダムX(ドーザ・バロイ)
- 機動戦艦ナデシコ(ウリバタケ・セイヤ、プレミア国王)
- きこちゃんすまいる(案内人)
- セイバーマリオネットJ(師範/ルーベンス)
- YAT安心!宇宙旅行(タクマ)
- クレヨンしんちゃん(妖怪イタチ男)
1997年
- シティーハンタースペシャル グッド・バイ・マイ・スイート・ハート(山内悟)
- 金田一少年の事件簿(尾ノ上貴弘、マイケル・ヘンリー)
- 烈火の炎(石島土門)
- バトルアスリーテス大運動会(安藤)
1998年
- セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん(エキス=パンダーX(仮名))
- ドクタースランプ<リメイク版>(栗頭先生、ムラサキ曹長)
- アキハバラ電脳組(高井戸先生、東十条鴨之助、シマ福郎(青年時代))
- 遊☆戯☆王(童部)※第11話
- ひみつのアッコちゃん<第3作>(不良少年)
- YAT安心!宇宙旅行(バラス)
- TRIGUN(ネブラスカ・パトリシア)※第14話
- センチメンタルジャーニー(夏穂の父)
- ブレンパワード(トレーナー)
- 熱沙の覇王ガンダーラ(ラジオアナウンサー、患者、テイラー、アナウンサー、サダム、ダニエル)
- Only・You ビバ!キャバクラ(浜安、支配人、谷重課長、黒服)
- ふしぎなメルモ リニューアル(おじさん)
- 彼氏彼女の事情(深田航平)
- ガサラキ(記者・キャスター)
- セイバーマリオネットJtoX(楊明)
- 快傑蒸気探偵団 TV ANIMATION SERIES(鬼瓦)
- VISITOR(佐鳥牧人)
1999年
- アークザラッド(クライブ)
- KAIKANフレーズ(ラルフ・グレイザー)
- サイボーグクロちゃん(ミッキー6型、デビルコック人形、警官)
- 週刊ストーリーランド(小山先生「壊れた土偶」、マネージャー「ぴったりのベルト」、吉田正人「謎の通信販売」、守「殺意を生む騒音」)
- 小さな巨人 ミクロマン(ミクロマンエジソン)
2000年
- 金田一少年の事件簿(広瀬匠)
- ドッとKONIちゃん(TK・くんつ)
- 六門天外モンコレナイト(飛べない鳥の王様、カメレオン・ドラゴン)
- OH!スーパーミルクチャン(アイパッチ博士、パステルしんさん、アリの父親、金融会社・無人島の社員)
- 闇の末裔(里見教授)
- 機巧奇傳ヒヲウ戦記(サイ)
- 名探偵コナン(新開均巡査)
2001年
- 爆転シュート ベイブレード(ジェフ)
- 電脳冒険記ウェブダイバー(大原先生、有栖川博士、ダイタリオン、ナレーション)
- ギャラクシーエンジェル(ロボットJ2)
- 筋肉番付 金剛くんの大冒険!(アナウンサー(男))
- パラッパラッパー(パドル)
- ナジカ電撃作戦(ドット)※第3話
- ココロ図書館(みさとの父)
- 星のカービィ(コックカワサキ、カブー、カイン、サモ、オーサー卿、アコル、囚人(ドロン)、クロウエモン、アモン、ガボン、マッチョサン、マスターペンギー、バンチョ、ボンカース、オワルトデゼニー、郵便局長モソ)
- サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(004/アルベルト・ハインリヒ)
- I-wish you were here- あなたがここにいてほしい(在武)
2002年
- ギャラクシーエンジェルZ(パンダーマスク、ファン大佐)
- ロックマンエグゼ(ラウル)
- 天使な小生意気(スミス)
- 東京ミュウミュウ(碧川英三郎)
- ヒートガイジェイ(トマス・パク)
- GetBackers-奪還屋-(赤屍蔵人)
- キディ・グレイド(シニストラ)
- 爆闘宣言ダイガンダー(オーバル)
- NARUTO -ナルト-(エビス)
- 名探偵コナン(間宮秀樹)
2003年
- 探偵学園Q(三郎丸豊、木暮純也、警備員)
- 魔法遣いに大切なこと(井上朔也)
- 金色のガッシュベル!!(秋山進一)
- なるたる(玉依俊二)
- 高橋留美子劇場(隆一)
- F-ZERO ファルコン伝説(ドクター・スチュワート、ミスターゼロ)
- ロックマンエグゼAXESS(ラウル)
- R.O.D -THE TV-(犯人兄弟)※第1話
- 銀河鉄道物語(昴)
- 名探偵コナン(中野治夫)
2004年
- あたしンち(観光客、講師A、境田正晴)
- ケロロ軍曹(ヴァイパー一族、ゲイル、ゲロン人 #128)
- マシュマロ通信(ナッツ、サンディパパ)
- KURAU Phantom Memory(市瀬)
- ロックマンエグゼStream(ラウル)
- tactics(蓮見了寛)
- トランスフォーマー スーパーリンク(航空戦闘兵ナイトスクリーム、探査員シグナルフレア、空中防衛官スプラング、建設合体兵士ビルドロン/スカベンジャー)
- うた∽かた(藤堂誓唯)
- 巌窟王(バティスタン、カドルッス)
- BLEACH(蔵人、技術開発局員 #138、ナレーション)
- 名探偵コナン(桑島和明)
2005年
- ああっ女神さまっ(青嶋紀元)
- IGPX(ビョーン・ジョハンソン)
- 奥さまは魔法少女(長森壮一、八百屋、カエルのぬいぐるみ)
- 甲虫王者ムシキング 森の民の伝説(パラダイス・ホビー)
- こみっくパーティーRevolution(月島部長)
- 創聖のアクエリオン(ジャン・ジェローム・ジョルジュ)
- SoltyRei(アシュレイ・リンクス)
- 地獄少女(加藤先生 #1、座長 #16)
- ゾイドフューザーズ(レナート)
- 戦争童話 ぼくの防空壕(笠松哲雄)
- ドラえもん(少女のパパ)
- BLACK CAT(フリット=モーリス)
- 名探偵コナン(尾上又六)
2006年
- ああっ女神さまっ それぞれの翼(青嶋紀元)
- ワンワンセレプー それゆけ!徹之進(ドッペル)
- いぬかみっ!(ヒダル神)※第11話
- 灼眼のシャナ (“探耽求究”ダンタリオン《教授》)
- パピヨンローゼ New Season(石森)
- ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜(鳶田典夫、怪人ウォッシャー)
- ロックマンエグゼBEAST+(ラウル)
- 魔界戦記ディスガイア(ゴードン、天使兵)
- ときめきメモリアル Only Love(黒十影操)
- コードギアス 反逆のルルーシュ(クロヴィス・ラ・ブリタニア)※第1 - 3 ・13話
- 恋する天使アンジェリーク〜心のめざめる時〜(水の守護聖リュミエール)
- N・H・Kにようこそ!(城ヶ崎彰)
- ポケットモンスター アドバンスジェネレーション(流れ者マニューラ)
- 名探偵コナン(遠野舜一)
2007年
- ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(あまめはぎ)
- 神曲奏界ポリフォニカ(テラト・テルミン)
- 機神大戦ギガンティック・フォーミュラ(ムハンマド・デュカキス)
- スカルマン(サークス04/ジャック・グッドマン)
- 魔人探偵脳噛ネウロ(糸田)
- ヤマトナデシコ七変化♥(恭平の父)
- 恋する天使アンジェリーク〜かがやきの明日〜(水の守護聖リュミエール)
- NARUTO -ナルト- 疾風伝(エビス 、ゼツ)
2008年
- 灼眼のシャナII (“探耽求究”ダンタリオン《教授》)
- 銀魂(洞爺湖)
- PERSONA -trinity soul-(紀本祐史)
- MAJOR 4th season(陣内新司)
- ロザリオとバンパイア(側近(眼鏡の男))
- ワールド・デストラクション 〜世界撲滅の六人〜(トリ獣人/コロシアムのボス)※第5話
- スレイヤーズREVOLUTION(ズーマ)
- ONE OUTS -ワンナウツ-(木野崎)
- まかでみ・WAっしょい!(ハプシエル)
- Little Village People(小林良徳)
2009年
- 犬夜叉 完結編(刀秋)
- キディ・ガーランド(シェイド、フォロー #6)
- 空中ブランコ(木下)
- スレイヤーズEVOLUTION-R(ラドック=ランザード/ズーマ)
- ねぎぼうずのあさたろう(大福餅の与作)
- マリア様がみてる 4thシーズン(瞳子の父)
2010年
- STAR DRIVER 輝きのタクト(シブヤ・ヒデキ)
- 閃光のナイトレイド(花谷正)
- デジモンクロスウォーズ(マッドレオモン)
- 伝説の勇者の伝説(スゥルド・ステアリード)
- 忍たま乱太郎(オーマガトキ兵士)
- 薄桜鬼(山南敬助)
- 薄桜鬼 碧血録(山南敬助)
- はっけん たいけん だいすき!しまじろう、しまじろう ヘソカ(サンカク、らむりんのパパ)
- ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ(岡正樹)
OVA[]
- アーシアン(星野)
- ああっ女神さまっ(青嶋紀元)
- 紅い牙ブルーソネット(杵島)
- 沈黙の艦隊(速水健次)
- 紺碧の艦隊(木戸孝義、入江九市、ヴィクトリー・ノイマン、ハーマン・ペルー、ヨアヒム・ペーター・ゲッベルス)
- 旭日の艦隊(ヨアヒム・ペーター・ゲッペルス、ヴィクトリー・ノイマン、木戸孝義)
- あゆまゆ劇場(伊吹純)
- アンジェリークシリーズ(水の守護聖リュミエール)
- アンジェリーク 白い翼のメモワール
- アンジェリーク 聖地より愛をこめて
- アンジェリーク ~Twinコレクション~
- OVA アンジェリーク
- インフェリウス惑星戦史外伝 CONDITION GREEN(イエント・スカール)
- ヴァンパイアハンター
- With You 〜みつめていたい〜(後藤田刑事)
- うっちゃれ五所瓦
- 永遠のフィレーナ(フィコス)
- エイトマンAFTER(エディー)
- NG騎士ラムネ&40(セイローム)
- NG騎士ラムネ&40DX
- NG騎士ラムネ&40DX ワクワク時空 炎の大走査線
- エンジェル伝説(北野誠一郎)
- お江戸はねむれない!(若殿)
- お金がないっ(染谷薫子)
- おさかなはあみの中(唐沢敦)
- おたくのビデオ Special版
- アニメ版 お化けのキャスパーシリーズ
- 俺の空 刑事編2(二階堂良一)
- 風魔の小次郎(夜叉一族、霧風)
- 快傑蒸気探偵団 先行編ビデオ
- ガラスの仮面 千の仮面を持つ少女(司会者)
- ガンダムシリーズ
- 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(カリウス)
- GUNDAM EVOLVE II RX-178 GUNDAM Mk-II(カミーユ・ビダン)
- 機動戦士SDガンダム シリーズ
- SDガンダム外伝 ジークジオン編(カミーユ王子)
- SD戦国伝(武者精太)
- 機動戦士SDガンダム 運び屋リ・ガズィの奇跡 (アッグガイ)
- 機動戦士SDガンダム SD戦国伝 頑駄無五人衆のもののけ退治(精太、百鬼丸)
- 機動戦士SDガンダム SD創世記
- CAROL(ティコ・ブラーニ)
- きまぐれオレンジ☆ロード 恋のステージ HEART ON FIRE! 春はアイドル(ディレクター)
- KI・ME・RA(キメラ)
- キャシャーン(ナイマン)
- 恐怖のバイオ人間 最終教師(研究所員)
- 銀河英雄伝説(サイモン)
- Good Morning アルテア(LM)
- ゲキ・ガンガー3(大地アキラ)
- 源氏 第一部(平清盛(兄))
- 硬派銀次郎(伊達宗光)
- ザ・ハード(フレディ)
- サブマリン707 深海の艦隊(ハル)
- ZIGGY(オオヤマ)
- 渋谷ホンキィトンク(秋山)
- シャコタン☆ブギ(コージ)
- ソリトンの悪魔(山田)
- 柔道部物語(名古屋和彦)
- 私立荒磯高等学校生徒会執行部(橘遥)
- 新キャプテン翼(若島津健)
- 新・湘南爆走族 荒くれナイト2 死神たちの公道レース(克彦)
- 聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編(牡羊座のシオン)
- セイバーマリオネットJtoX<未放送分>(藍間久左衛門)
- またまたセイバーマリオネットJ(揚明)
- 創星のアクエリオン(ジャン・ジェローム・ジョルジュ)
- 創竜伝(竜堂続)
- それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(バルザック)
- 大魔法峠(ぷにえの父、ピピル、ジャガイモ、走り屋)
- ダウンロード 南無阿弥陀仏は私の詩
- 超機動伝説ダイナギガ(棚倉正雄)
- BREAK-AGE(任谷篤志)
- 超人ロック(ロック)
- 超人ロック ロードレオン
- 超人ロック 新世界戦隊
- 超幕末少年世紀タカマル(キニスキー)
- 天空戦記シュラト(比婆王ダン)
- 天空戦記シュラト 天空界メモリアルズ
- 天空戦記シュラト 創世への暗闘
- 臀撃おしおき娘ゴータマン(にしきのあきら)
- 鉄の処女JUN(ゴールデンチェリーボーイズ)
- 天使禁猟区(吉良の父)
- 東京BABYLON2(墨田刑事)
- ドキドキ学園・決戦!!妖奇大魔城(次元最強神)
- ときめきメモリアル(水泳部コーチ)
- ドラゴンスレイヤー英雄伝説 王子の旅立ち(ロー)
- Ninja者(殿様)
- BAD BOYS2(中村寿雄)
- BAD BOYS3 BEST FRIENDS(岩見エイジ)
- BAD BOYS4 狂連合篇(岩見エイジ)
- BAD BOYS5(岩見エイジ)
- パンツの穴(杉田)
- B.B.(スタンド店員)
- BE-BOP-HIGHSCHOOL(兼子信雄/ノブオ)
- ふしぎ遊戯 オリジナルアニメ(氐宿)
- ふしぎ遊戯 巻ノ一 失ひし絆(兵士)
- FAKE(ランディ=リョウ=マクレーン)
- ぶっちぎり4(五十嵐)
- ぷりんせすARMY ウエディング☆COMBAT(愛田智)
- HELLSING(少佐)
- 放課後のティンカー・ベル(秋月ケンイチ)
- 撲殺天使ドクロちゃん(ザンス、ニュースキャスター)
- 撲殺天使ドクロちゃん2(ザンス、ニュースキャスター)
- ぼくの地球を守って(柊/土橋大介)
- みにくいあひるの子(クリスピン)
- ムダヅモ無き改革(ブッシュJr)
- メガゾーン23(通信兵)
- 魍魎戦記MADARA(沙門)
- やじきた学園道中記(津田沼)
- 夢枕獏 とわいらいと劇場(島田美智彦)
- 横浜ばっくれ隊
- RIDING BEAN(ディック)
- LESSON××(杜藤静)
劇場版アニメ[]
出演年不明
- しましまとらのしまじろう(からくさ)
1984年
- 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか(ボーイ)
1985年
- キャプテン翼 ヨーロッパ大決戦(若島津健)
- キャプテン翼 危うし!全日本Jr. (若島津健)
- オーディーン_光子帆船スターライト(クルー)
1986年
- キャプテン翼 明日に向って走れ!(若島津健)
- キャプテン翼 世界大決戦!! Jr.ワールドカップ (若島津健)
1989年
- 機動戦士SDガンダムの逆襲 SD戦国伝 暴終空城の章(精太)
- 機動戦士SDガンダムの逆襲 嵐を呼ぶ学園祭(カミーユ)
1990年
- ハローキティのおやゆびひめ(チョウチョウA)
- CAROL(ティコ・ブラーニ)
1992年
- 機動戦士ガンダム0083 −ジオンの残光−(カリウス軍曹)
- 機動戦士SDガンダムまつり SDガンダム外伝 聖機兵物語(シーブック)
- 機動戦士SDガンダムまつり SDコマンド戦記 SUPER G ARMS(ハリケーンガンダム)
- ドラえもん のび太と雲の王国(ポリス)
- らんま1/2 決戦桃幻郷!花嫁を奪りもどせ!!(猿十琉)
1994年
- 平成イヌ物語バウ 原始イヌ物語バウ(倉元)
- リカちゃんとヤマネコ 星の旅(北天)
- Jリーグを100倍楽しく見る方法!!(福田正博)
1995年
- 美少女戦士セーラームーンSuperS セーラー9戦士集結!ブラック・ドリーム・ホールの奇跡(ププラン)
1996年
- それいけ!アンパンマン 空とぶ絵本とガラスの靴(ガラゴン)
- エンジェルがとんだ日(エンジェル)
1998年
- 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-(ウリバタケ・セイヤ)
- ドラえもん のび太の南海大冒険(TVアナウンサー)
- CG版ビーストウォーズ 激突!ビースト戦士(テラザウラー)
- CG版ビーストウォーズメタルス (クイックストライク)
1999年
- 99年夏東映アニメフェア
- 小さな巨人 ミクロマン 大激戦!ミクロマンVS最強戦士ゴルゴン(エジソン)
- ビーストウォーズメタルス コンボイ大変身!(クイックストライク)
2001年
- シャム猫 ファーストミッション(栗田口次官)
2002年
- しましまとらのしまじろう ふしぎがもりのひみつ(からくさ)
- ドラえもん のび太とロボット王国(トロイ)
- ピカピカ星空キャンプ(ヨマワル)
2004年
- 映画 犬夜叉 紅蓮の蓬莱島(凶羅)
- 聖闘士星矢 天界編 序奏〜overture〜(牡羊座のシオン)
- DEAD LEAVES(ドリル)
2005年
- 機動戦士Ζガンダム A New Translation -星を継ぐ者-(カミーユ・ビダン)
- 機動戦士ΖガンダムII A New Translation -恋人たち-(カミーユ・ビダン)
2006年
- 機動戦士ΖガンダムIII A New Translation -星の鼓動は愛-(カミーユ・ビダン)
2007年
- アクエリオン-創聖神話篇&壱発逆転篇-(ジャン・ジェローム・ジョルジュ)
2008年
- 武者ケロ お披露目!戦国ラン星大バトル!!(武者ヴァイパー)
2010年
- 宇宙ショーへようこそ(トニー)
ゲーム[]
未整理
- ガンダムシリーズゲーム作品一覧
- 機動戦士ガンダム ギレンの野望シリーズ(カミーユ・ビダン、カリウス、フランシス・バックマイヤー、連邦秘書/ナビゲーター)
- ××な彼女のつくりかた(ミコト)
1988年
- 超絶倫人ベラボーマン(ブラックベラボーマン、雷丸、爆田博士)
1992年
- エメラルドドラゴン(TOWNS版)(アトルシャン)
- キアイダン00(佐倉猛)
1993年
- ナックルヘッズ(ロブ・ビンセント、グレゴリー・ダレル)
- 幽☆遊☆白書(朱雀)※SFC
1994年
- ADVANCED V.G.(曾根崎啓一)
- キャプテン翼(メガCD版)(若島津健)
- ぽっぷるメイル (メガCD)(ブラッキィ)
- 幽☆遊☆白書2 格闘の章(朱雀)
1995年
- アンジェリークSpecial(水の守護聖リュミエール)
- 戦国サイバー 藤丸地獄変
- ちびまる子ちゃんの対戦ぱずるだま(丸尾くん)
- ちびまる子ちゃん まる子絵日記ワールド(丸尾くん)
- ちびまる子ちゃん めざせ!南のアイランド!!(丸尾くん)
1996年
- アンジェリークSpecial2 (水の守護聖リュミエール)
- 第4次スーパーロボット大戦S(カミーユ・ビダン)
- ちびまる子ちゃん まる子デラックスクイズ(丸尾くん)
- 月下の棋士 王竜戦(滝川幸次)
- メルティランサー 〜銀河少女警察2086〜(フェザー)
1997年
- 機動戦艦ナデシコ やっぱり最後は『愛が勝つ』?(ウリバタケ・セイヤ)
- スーパーロボット大戦F(カミーユ・ビダン)
- ティルク〜青い海から来た少女〜(ディック)
- プリンセスメーカー ゆめみる妖精(マルカーノ)
1998年
- アナザー・メモリーズ(スタンリー・カドラック)
- アンジェリーク デュエット (水の守護聖リュミエール)
- アンジェリーク 天空の鎮魂歌(水の守護聖リュミエール)
- SDガンダム GGENERATION
- 機動戦艦ナデシコ The blank of 3years(ウリバタケ・セイヤ、大地アキラ)
- 新世代ロボット戦記ブレイブサーガ(ノイバー・フォルツォイク)
- 少女革命ウテナ いつか革命される物語(父)
- スーパーロボット大戦F 完結編(カミーユ・ビダン、カリウス、ウルベ・イシカワ)
- ツインビーRPG(グリード)
- バックガイナー〜よみがえる勇者たち〜 −覚醒編「ガイナー転生」−(神田真人、小太郎(変身後))
- リアルロボッツファイナルアタック(カミーユ・ビダン)
1999年
- SDガンダム GGENERATION-ZERO
- 機動戦艦ナデシコ NADESICO THE MISSION(ウリバタケ・セイヤ)
- スーパーロボット大戦コンプリートボックス(カミーユ・ビダン、カリウス)
- ビーストウォーズメタルス64(テラザウラー)
- ビーストウォーズメタルス 激突!ガンガンバトル(クイックストライク、テラザウラー、コンピューター)
2000年
- アンジェリーク トロワ(水の守護聖リュミエール)
- SDガンダム GGENERATION-F
- EVE ZERO(高畠豊)
- 建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛!!(結城洋介)
- スーパーロボット大戦α(カミーユ・ビダン、カリウス)
- 夏色剣術小町(仁礼吉保郎)
- ヘキサムーン・ガーディアンズ(台場満)
2001年
- エコーナイト#2 眠りの支配者
- SDガンダム GGENERATION-F-IF
- シェンムーII
- スーパーロボット大戦α for Dreamcast(カミーユ・ビダン、カリウス)
- スーパーロボット大戦α外伝(カミーユ・ビダン)
- Splash Summer〜夏の滴〜(二宮祐輔)
- リアルロボットレジメント(カミーユ・ビダン)
2002年
- SDガンダム GGENERATION NEO
- 俺の下であがけ(山口幸雄)
- ガレリアンズ:アッシュ(ロメロ)
- 機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙(カリウス)
- サーヴィランス 監視者(モーリス・ビラル)
- サンライズ英雄譚2(カミーユ・ビダン)
- スーパーロボット大戦IMPACT(カミーユ・ビダン、ウルベ・イシカワ)
- スター・ウォーズ ローグ スコードロン II(ルーク・スカイウォーカー)
- テイルズ オブ デスティニー2(カーレル・ベルセリオス)
- ラ・ピュセル 光の聖女伝説(ノワール)
2003年
- アークザラッド 精霊の黄昏(ウィンドルフ)
- アンジェリーク エトワール(水の守護聖リュミエール)
- 機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズ(カミーユ・ビダン)
- 第2次スーパーロボット大戦α(カミーユ・ビダン、カリウス)
- スーパーロボット大戦Scramble Commander(カミーユ・ビダン)
- ファイナルファンタジーX-2(サノー)
- for Symphony 〜with all one's heart〜(鳴澤裕也)
- 魔界戦記ディスガイア(キャプテン・ゴードン)
2004年
- SDガンダム GGENERATION SEED
- 機動戦士ガンダム ガンダムvs.Ζガンダム(カミーユ・ビダン)
- 機動戦士ガンダムSEED 終わらない明日へ(ロンド・ギナ・サハク)
- 決戦III(足利義昭、斎藤利三)
- 金色のガッシュベル!! 激闘!最強の魔物達(進一)
- スーパーロボット大戦MX(カミーユ・ビダン、ウルベ・イシカワ)
- スーパーロボット大戦GC(カミーユ・ビダン、ギガノス軍強化兵)
- 天誅 紅(吉五郎)
- 鋼の錬金術師2 赤きエリクシルの悪魔(ジャック・クローリー)
- マグナカルタ(アサド・ゾレン)
2005年
- Another Century's Episode(カミーユ・ビダン)
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY GENERATION of C.E.(ロンド・ギナ・サハク)
- スーパーロボット大戦MX ポータブル(カミーユ・ビダン、ウルベ・イシカワ)
- 第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ(カミーユ・ビダン、孫光龍)
- 新世紀勇者大戦(ノイバー・フォルツォイク)
- トム・クランシーシリーズ スプリンターセル カオスセオリー(ウィリアム・レディング)
2006年
- いぬかみっ! feat.Animation(ヒダル神)
- SDガンダム GGENERATION PORTABLE
- 機動戦士ガンダム クライマックスU.C.(カミーユ・ビダン)
- ガンダム バトルロワイヤル(カミーユ・ビダン)
- キャプテン翼 (プレイステーション2)(若島津健)
- 灼眼のシャナ(“探耽求究”ダンタリオン)
- サンライズ英雄譚3(カミーユ・ビダン)
- スーパーロボット大戦XO(カミーユ・ビダン、ギガノス軍強化兵)
- ファイナルファンタジーXII(ヴェイン・カルダス・ソリドール)
2007年
- SDガンダム GGENERATION SPIRITS(カミーユ・ビダン、カリウス)
- 俺の下でAGAKE(山口幸雄)
- ガンダム無双(カミーユ・ビダン)
- 聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編(牡羊座のシオン)
- 灼眼のシャナDS(“探耽求究”ダンタリオン)
- スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd(カミーユ・ビダン)
- ワンダーキング(男魔法使い)
- THE BATTLE OF 幽☆遊☆白書 〜死闘! 暗黒武術会〜 120%(朱雀)
2008年
- ガンダム無双2(カミーユ・ビダン)
- 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム(カミーユ・ビダン)
- スーパーロボット大戦Aポータブル(カミーユ・ビダン、カリウス)
- スーパーロボット大戦Z(カミーユ・ビダン)
- 薄桜鬼 〜新選組奇譚〜(山南敬助)
- 魔界戦記ディスガイア3(ゴードン)※ダウンロードコンテンツで登場
2009年
- アサシン クリード II(ショーン・ヘースティングス)
- スーパーロボット大戦NEO(セイローム)
- ちびまる子ちゃんDS まるちゃんのまち(丸尾くん、たまちゃんのお父さん、はまじのじいさん)
- 薄桜鬼シリーズ(山南敬助)
- 薄桜鬼 ポータブル
- 薄桜鬼 随想録
- FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Echoes of Time(ベリアウルデ)
- 魔界戦記ディスガイアシリーズ(ゴードン)
- 魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE
- ディスガイア インフィニット
2010年
- Another Century's Episode:R(カミーユ・ビダン、ジャン・ジェローム・ジョルジュ)
- TAKUYO Mix Box 〜ファーストアニバーサリー〜(鳴澤裕也)
- 薄桜鬼シリーズ(山南敬助)
- 薄桜鬼 DS
- 薄桜鬼 遊戯録
- 薄桜鬼 巡想録
- 薄桜鬼 黎明録
吹き替え[]
- ジェット・リー作品
- ロミオ・マスト・ダイ(ハン・シン)※ビデオ版
- ブラック・ダイヤモンド(スー)※ビデオ版
- テッド・ライミ作品
- スパイダーマンシリーズ(ホフマン)
- スパイダーマン
- スパイダーマン2
- スパイダーマン3
- アークエンジェル(フェリックス、アレクセイ・ディアコフ)
- インビジブル2(ローレンツ)
- ER緊急救命室 第4シーズン(ジャクソン(ヒル・ハーパー) #78)
- ウォッチメン(エイドリアン・ヴェイト / オジマンディアス(マシュー・グッド))
- L.A.ロー 七人の弁護士
- 女は男の未来だ(キム・ホンジュン(キム・テウ))
- キャロラインinニューヨーク(チャーリー)
- 暗闇にベルが鳴る(警察無線の声){実質的なデビュー作}
- 荒野のマニト
- 少林サッカー(歌男)
- 処刑ライダー(ミンティー)
- スコーピオン・キング(アーピッド(グラント・ヘスロヴ))※ビデオ版
- ゾディアック(デイル・カヴァリング(ウィリアム・メイポーザー))
- 則天武后(皇太子・李功)
- TAXi4 (アラン(エドュアルド・モントート))
- ドリームシップ エピソード1/2(シュロッテ/ジェンス・モール/プーレ(リック・カヴァニアン3役))
- 24 -TWENTY FOUR-(コメル・ジョンソン、司法長官、ヘンリー・テイラー(コルム・フィオール))
- ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世記(トム)
- パワーレンジャーシリーズ
- パワーレンジャー(クワッグマイヤー)
- パワーレンジャー・ターボ(クロックスター(リチャード・カンシーノ))
- ピケット・フェンス2
- プライベート・プラクティス 迷えるオトナたち(ケヴィン刑事)
- フルハウス(リック(デビッド・ラッシャー) #97)
- ほえる犬は噛まない(コ ・ユンジュ(イ・ソンジェ))
- Mr.&Mrs. スミス
- 名探偵モンク7(コーチ)
- 屋根裏部屋の花たち(クリス)
- 愉快なシーバー家(スクーター・クラズナー)
- リバイアサン(シックスパック)※ビデオ版
- LOST
- ロンドン・ドッグス(ショーン(ショーン・パトーウィー))
- ロードキラー マッドチェイス(ラスティ・ネイル(マーク・ギボン))
外国製アニメ[]
- 宇宙伝説ユリシーズ31(NHK-BS版)(テレマーク)実質は仏合作
- ガーゴイルズ(デヴィッド・ザナトス/スカイガーゴイル、コヨーテ1.0、コヨーテ2.0、コヨーテ3.0、コヨーテ4.0(ジョナサン・フレイクス)
- ザ・シンプソンズ(ミルハウス・ヴァン・ホーテン、ジンボ・ジョーンズ、スクラッチー、ニック医師、フリンク教授、他)
- ザ・バットマン(ギアヘッド)
- ザ・ペンギンズ from マダガスカル(隊長)
- シュレックシリーズ(ピノキオ)
- シュレック
- シュレック2
- シュレック3
- スパイダーマン(ホフマン)
- トランスフォーマーシリーズ
- ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー(空中戦闘兵テラザウラー、サイバガード、サイバトロンの役員)
- ビーストウォーズメタルス 超生命体トランスフォーマー(砂漠戦指揮官クイックストライク、空中戦闘兵テラザウラー、サイバガード)
- トランスフォーマー アニメイテッド(ファンゾーン警部、音響工作兵サウンドウェーブ、ダイノボット爆撃戦士スワープ、科学者)
- バッグス・バニーのぶっちぎりステージ(スピーディー・ゴンザレス)
CD[]
ドラマCD[]
- アルスラーン戦記(ナルサス)
- ヴァイスクロイツ Dramatic Image Album(濱崎零一)
- 桜蘭高校ホスト部(堀田)
- お金がないっシリーズ(染谷薫子)
- カミヨミ(丸木戸教授)
- 原獣文書(部下B)
- きらきら馨る(少将)
- 金田一少年の事件簿 死神病院殺人事件(雪室憂一)
- GetBackers-奪還屋-永遠の絆を奪り還せ編(赤屍蔵人)
- Sound Horizon 5th story CD 『Roman』・StoryMaxi 『聖戦のイベリア』(ナレーター・語り/M3,9)・「Moira」
- サクラ大戦(官房長官、ギャルソン)
- SAMURAI DEEPER KYOシリーズ(太四老・吹雪)
- 少年濡れやすく恋成りがたしシリーズ(西宮翼朗)
- 少年☆周波数(北村透)
- 新撰組ドラマCD シリーズ(近藤勇)
- 新撰組ドラマCD 壬生狼真伝 -泡雪の章-
- 新撰組ドラマCD 壬生狼真伝 -残月の章-
- 好きなものは好きだからしょうがない!!シリーズ(中原桐人)
- 世界で一番やさしい音楽(三枝耀介)
- tactics(蓮見了寛)
- 超幕末少年世紀タカマル(キニスキー)
- 低俗霊DAYDREAM(柧武惣一郎)
- ドラゴンクエストV(アンディ)
- トレイン☆トレイン(宮城主任)
- バイトでウィザード(長谷常彦)
- 覇王♥愛人(水龍)
- 覇王大系リューナイト(ターキン)
- 薄桜鬼 〜新選組捕物控〜 前編・後編(山南敬助)
- BUD BOY NACK5ラジメーションCD(東皇使 東雲)
- 花のあすか組!(ヤスヒロ)
- 花より男子(西門総二郎)
- プラチナ(アーシェイド)
- プリンセスメーカー〜夢見る妖精〜(チャイニーズ・オーク)
- ビューティー&ゴースト(柿本)
- ふしぎ遊戯(夕城奎介)
- 平八郎天下御免(進藤平八郎)
- 北欧神話・伝説1(バルドル)
- 北欧神話・伝説3(バルドル)
- ぼくの地球を守って(柊)
- 炎の蜃気楼(八海)
- マーベラス・ツインズ(碧蛇神君)
- MADARA転生編(光河飛雄)
- 夜叉(伊藤)
- ゼロの使い魔外伝-烈風の騎士姫(エスターシュ大公)
- ロードス島戦記(デニ)
- ワイルドアームズ アドバンスド3rd オリジナルドラマ(マリク)
BLCD[]
- 俺の下であがけシリーズ(山口幸雄)
- 美しいこと(部長)
- かげろうの森(木崎柾之)
- 可愛いひと(慎一)
- 獣〜ケダモノ〜綺月陣(庄野)
- 恋する瞳はスキャンダル(エドワルド)
- この世異聞(南浦啓一郎)
- 少年のフェロモン(木原の父)
- スウィートルームに愛の蜜(太田)
- STEAL YOUR LOVE(マネージャー)
- 束縛トラップ(支倉奈津生)
- 誰にも愛されない(大田原)
- NOW HERE(仁賀奈正敏)
- バイトは家政婦(鳥羽祥司)
- ビューティー&ゴースト(柿本)
- 華と龍(響)
- 香港貴族に愛されて(執事)
- 梨園の貴公子(常磐紫川)
特撮[]
- 仮面ライダーシリーズ
- 仮面ライダー電王(ブラッドサッカーイマジンの声)
- スーパー戦隊シリーズ
- 侍戦隊シンケンジャー(アヤカシ・カゲカムロの声)
- 天装戦隊ゴセイジャー(彗星のブレドラン/チュパカブラの武レドランの声)
- 天装戦隊ゴセイジャー エピックON THEムービー(彗星のブレドラン/チュパカブラの武レドランの声)
CMナレーション[]
- 埼玉トヨペット
- 小林製薬「イージーファイバー」
- ヤマダ電機
その他[]
- GAME KING 高橋名人VS毛利名人 激突!大決戦(実況アナウンサー)
- ハンサム・スーツ※音声ガイド
- 北九州スペースワールド キャラクター(ヘンドリウックス)
- 迷?探偵クリス(安城市文化センター内プラネタリウムで上映)(ナレーター)
- The Moments-北京へと続く瞬間-(ナレーター)
- 北海道 季節の旬ごよみ(ナレーター・旅チャンネル)
- 岡部玲子のドカーンと一発万馬券!(ナレーター・MONDO21)
- 星のカービィ マジカルシアター(コックカワサキ、カブー)
脚注[]
- ↑ ガンダムビッグバン宣言でのトークショーより。
関連項目・人物[]
- 日本の声優一覧
- 茨城県出身の人物一覧
- 戸部公爾
- 飛田とは高校時代からの友人。
- 池田秀一
- 鈴置洋孝
- 古谷徹
- 島津冴子