テンプレート:Otheruses テンプレート:Infobox animanga/Header テンプレート:Infobox animanga/Game テンプレート:Infobox animanga/Footer 『Memories Off』はKIDより1999年9月30日にプレイステーションで発売された恋愛アドベンチャーゲーム(サクセスからSuperLite 1500で2000年7月19日に発売されている)。
また2005年8月12日からは、ポータルサイト・goo内でオンデマンドゲームとして提供されている。
2000年4月27日にネオジオポケット(カラー専用)用ソフトとして、主人公の中学時代を描いた『Memories Off Pure』が発売され、同年6月29日にはドリームキャスト用ソフトとして『Memories Off Complete』が発売されている。
2003年3月27日に続編である『Memories Off 2nd』とのカップリング版である『Memories Off Duet』がプレイステーション2で発売されている(サクセスからSuperLite 2000で2004年8月5日に発売されている)。
ストーリー[]
主人公三上智也は、澄空高校に通う2年生。父は単身赴任、母はその世話焼きに行っている。幼馴染みの今坂唯笑とは10年以上の付き合いになるが、腐れ縁以上の関係には至ってない。
智也は辛い過去を強く引きずっていた。もう1人の幼馴染みであり、最もかけがえのない存在だった彼女……桧月彩花の事故死である。智也は彼女の死後から立ち直るまでの記憶がない。それほど愛していた彩花の死に、3年経った今でも思い出すと意識が保てないほどだった。
明るく社交的な転入生、音羽かおる。その1ヵ月前に転入した、他人と距離をおく双海詩音。電車で知り合った彩花の従姉妹である伊吹みなも。腰痛でダウンした母に代わり売店で働き始めた霧島小夜美。そして、2人の幼馴染み……中間テストをきっかけに、智也の中で大きくなっていく存在があった。
登場キャラクター[]
テンプレート:ネタバレ
- 三上智也(みかみ ともや)
- 主人公。彩花のことを今でも引きずっている。同じクラスの稲穂信とは悪友と呼べる仲である。
- 声優:緑川光(初期ドラマCDは内野一)
- 桧月彩花(ひづき あやか)
- 主人公の幼なじみの一人。智也とは窓を伝って起こしに来るほどの仲であったが、中学3年の時に交通事故で他界している。また、唐揚げをサンドウィッチの具にするなどなかなか素敵なセンスの持ち主。12月7日生まれ。
- 声優:山本麻里安
- 今坂唯笑(いまさか ゆえ)
- 主人公のもう一人の幼なじみ。天真爛漫、純粋無垢な性格でネコが好き。智也によく騙されている。幼い頃から智也を想っていたが彩花の事を思って身を引いてしまい打ち明けられていない。ちなみに『Memories Off 2nd』の白河ほたるとは同じ中学(藍が丘二中)出身で、同じクラスになったことはないもののお互い目立つ存在であったため知り合いである。7月12日生まれ。
- 声優:那須めぐみ
- 音羽かおる(おとわ かおる)
- 智也のクラスにやってきた転校生。気さくではあるが詮索されるのを嫌う。3月20日生まれ。
- 声優:田村ゆかり
- 双海詩音(ふたみ しおん)
- とても静かな性格かつ近寄りがたい雰囲気を醸す帰国子女。根っからの本好きのため図書委員をしており、図書室にいることが多い。紅茶についての知識、撞着は並々ならぬものがある。また、『Memories Off 2nd』の寿々奈鷹乃の住んでいる書店のお得意様。しかし担当の声優が引退してしまったため、以後の作品に出てくるかは不明。 2月3日生まれ。
- 声優:利田優子
- 伊吹みなも(いぶき みなも)
- 美術部に所属する後輩。病弱で、ちょっとした事で体調を崩してしまう事がある。実は彩花と意外なつながりがある。また、落ち葉見という風情ある行為を好む。また、在原業平のような恋に燃える人間に憧れている。1月20日生まれ。
- 声優:河合久美
- 霧島小夜美(きりしま こよみ)
- 腰を痛めた母の代わりに購買部に臨時でやってきた。「バナナ納豆パン」や「ドリアンパン」など個性あふれるパンを作るのが趣味。釣り銭を間違えることが多い。なお、『Memories Off 2nd』の白河静流と同じ千羽谷大学・経済学部に通っている。5月3日生まれ。
- 声優:浅野るり
- 稲穂信 (いなほ しん)
- 三上智也の親友兼悪友。唯笑・かおるのクラスメート。作中において、唯笑に好意を抱いている節を見せる部分があるが智也と結びつける手段かどうか意見が分かれるところである。また、ラムネと称したチョークを細かく千切りにしたものや【かきこおろぎ】(カキ氷にコオロギのトッピングをしたもの)なる物を世に生み出し『Memories Off 2nd』の主人公『伊波健』がひどい目にあっている。1月4日生まれ。
- 声優:間島淳司
『Memories Off』の見所[]
『Memories Off』シリーズは、出色の出来を見せた「2nd」以降が有名であるが、初代『Memories Off』の主人公である三上智也の饒舌で自意識過剰な性格や、また重い過去をトラウマとして引きずっているという設定は、以降のシリーズ作の主人公や、他のKIDゲーム作品にも色濃く引き継がれている。
本作では、女の子の個性はかなりマイルドなものに抑えられており、天然ボケな娘、大人しい娘などの基本的な性格の書き分け自体は存在するものの、極端な個性を放つものではない。ゲームを彩るのは主人公三上智也の言動であり、思考であり、苦悩である。 それまでのギャルゲーに多く見られた「女の子中心」のシナリオ構成から、「主人公中心」のシナリオ構成へと根本的な転換を図っている点をとらえて、コンシューマーにおけるギャルゲー新時代の到来を告げる作品であったと評価する声もある。
その一方で、主人公の個性を前面に押し出したスタイルは反発も招いた。ファミ通のクロスレビューで「主人公が自意識過剰気味でやや鼻につく」旨の評価をされ、また三上智也というキャラクターに対する反発や嫌悪感からか、本作品を好きになれないという意見も多い。
スタッフ[]
- シナリオ:打越鋼太郎、佐々木智宏、安部理一郎、日暮茶坊、TAS、高瀬伸
- キャラクターデザイン:ささきむつみ
- 作画監督:高井宏暢、松尾ゆきひろ(Pureのみ)
- 絵コンテ:松尾ゆきひろ、末松利勝
- 音楽:阿保剛
- OP:勇気の翼(PS,PC以外)
- 作詞、作曲、編曲:志倉千代丸/歌:山本麻里安
- ED:This may be the last time we can meet
- 作詞:あきづきかおる、作曲:加藤英彦、編曲:Sunflower/歌:山本麻里安
- Pure ED:やさしい星座
- 作詞、作曲:志倉千代丸、編曲:磯江俊道/歌:KAORI
関連作品[]
ゲーム[]
- Memories Off Festa(ワンダースワンカラー用ソフト、2001年3月8日発売)
- 本作のキャラクターを使用したポンジャンゲーム。
CD[]
サイトロン・デジタルコンテンツより発売。
- メモリーズオフ・マキシシングル・コレクション
- 近くて遠い / 桧月彩花
- 雨の日の想い / 双海詩音
- まぶしさ / 音羽かおる
- Thank you Boy~夏の横顔 / 霧島小夜美
- 雨はいつあがる? / 今坂唯笑
- 星になるために / 伊吹みなも (with コレクションBOX)
- メモリーズオフ ドラマCD
DVD[]
テンプレート:Infobox animanga/Header2 テンプレート:Infobox animanga/OVA テンプレート:Infobox animanga/Footer サイトロン・デジタルコンテンツより発売。
- 「メモリーズオフ OVA 第1弾 終わらない雨〜唯笑編〜」
- 「メモリーズオフ OVA 第2弾 仮面の心〜詩音編〜」
- 「メモリーズオフ OVA 第3弾 黄金の海〜みなも編〜」
小説[]
日暮茶坊作、エンターブレインより発売。
- メモリーズオフ~想い出の雫~ ISBN 4757700482
- メモリーズオフ~アニヴァーサリー~ ISBN 4757703694
金巻ともこ作、JIVEより発売。
- メモリ-ズオフ Jive character novels 双海詩音編 ISBN 4861760921
漫画[]
- メモリーズオフ ビジュアル・コミック・アンソロジー ISBN 4757701438
脚注[]
参考文献[]
- Memories Off ビジュアルファンブック ISBN 4757700628
- メモリーズオフ・コンプリート with ピュア―フェスタ 設定解説ファンブック ISBN 4898142729
外部リンク[]
テンプレート:MemoriesOff zh:秋之回憶
![]() |
このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事はMemories Offにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。 |